2014年11月18日
釈迦ヶ岳の麓でキャンプ 釈迦ヶ岳ピークハント編
うーん、
警戒していたほど寒くありません。
天気が良くない時の気温です・・。
さくっと朝食食って、早速行きますか!

登山口の駐車場にはまだ朝7:00過ぎだというのに、結構埋まってましたねぇ。
チョイスしたのは、庵座の滝ルート



このルート、めっちゃくちゃキツかった・・・
しかも前日飲み過ぎて体が重いダブルパンチ。
実はこのルートは山と高原地図では実線ではなく点線の非公式ルート。
行かれる際には構えて行かれたほうがよろしいかと思われます

休憩ガッツリ取りながら進みましたねぇ。
そして~
釈迦ヶ岳~
山頂、(σ°д°)σ ゲッツ!!


うーん、
眺望悪いなぁ、まぁしゃーないです、こんな時もね
山頂ゲッツしたあとは、
猫岳経由で下山しましたね


猫岳から釈迦ヶ岳方面を見ると、
お釈迦様が横になっているように見えるらしく、この名前が付けられたようで・・・

舗装路地味にテクテクして、

ん?
ふと横を見ると、同伴のノブさんの歩き方が何やらロボットみたいになってますwwww
どうしたんですか?w
と問いますと?wwww、
筋肉痛が激しすぎてまともに歩けないとのことwwwwwww
『中年のオッサン、虐待したらアカンでw』と注意を受けちゃいましたwwwwwww
虐待なんて言葉ニュース以外で久しぶりに聞きましたわww
どうやら知らないうちに合法的に虐めてた様子ww
んで、
無事キャンプ場へ帰宅!

まったり昼食いただき、テントは乾燥撤収できましたよ(´∀`)
荷物は車に放り込んで、

ノブさんとは流れ解散

同伴、あざっした!
またヨロシクです!!
※
いやー
年内の目標だった鈴鹿マウンテンが制覇出来て良かったっす、
下山後のキャンプも楽しかったし、充実した週末になりましたー
年内あと一回くらい鈴鹿行っときたいなー(´・ω・`)
過去の鈴鹿セブンの記録です。
↓
[おしまい]
警戒していたほど寒くありません。
天気が良くない時の気温です・・。
さくっと朝食食って、早速行きますか!
登山口の駐車場にはまだ朝7:00過ぎだというのに、結構埋まってましたねぇ。
チョイスしたのは、庵座の滝ルート
このルート、めっちゃくちゃキツかった・・・

しかも前日飲み過ぎて体が重いダブルパンチ。
実はこのルートは山と高原地図では実線ではなく点線の非公式ルート。
行かれる際には構えて行かれたほうがよろしいかと思われます


休憩ガッツリ取りながら進みましたねぇ。
そして~
釈迦ヶ岳~
山頂、(σ°д°)σ ゲッツ!!
うーん、
眺望悪いなぁ、まぁしゃーないです、こんな時もね

山頂ゲッツしたあとは、
猫岳経由で下山しましたね
猫岳から釈迦ヶ岳方面を見ると、
お釈迦様が横になっているように見えるらしく、この名前が付けられたようで・・・
舗装路地味にテクテクして、
ん?
ふと横を見ると、同伴のノブさんの歩き方が何やらロボットみたいになってますwwww
どうしたんですか?w
と問いますと?wwww、
筋肉痛が激しすぎてまともに歩けないとのことwwwwwww
『中年のオッサン、虐待したらアカンでw』と注意を受けちゃいましたwwwwwww
虐待なんて言葉ニュース以外で久しぶりに聞きましたわww
どうやら知らないうちに合法的に虐めてた様子ww
んで、
無事キャンプ場へ帰宅!
まったり昼食いただき、テントは乾燥撤収できましたよ(´∀`)
荷物は車に放り込んで、
ノブさんとは流れ解散
同伴、あざっした!
またヨロシクです!!
※
いやー
年内の目標だった鈴鹿マウンテンが制覇出来て良かったっす、
下山後のキャンプも楽しかったし、充実した週末になりましたー

年内あと一回くらい鈴鹿行っときたいなー(´・ω・`)
過去の鈴鹿セブンの記録です。
↓
[おしまい]
タグ :釈迦ヶ岳鈴鹿セブンマウンテン
Posted by syu1392 at 20:30│Comments(10)
│テン泊
この記事へのコメント
こんばんはー
中年のオッサン、虐待したらアカンわww
syu君スゲーな
と思いつつも
それについてっちゃう中年のオッサンがもっとすごいww
中年のオッサン、虐待したらアカンわww
syu君スゲーな
と思いつつも
それについてっちゃう中年のオッサンがもっとすごいww
Posted by 海パパ
at 2014年11月18日 22:00

登山絡め~のキャンプですか。
楽しそうですね~
ボクも来年は登山したいのでおっさんに優しい山教えてねん!
楽しそうですね~
ボクも来年は登山したいのでおっさんに優しい山教えてねん!
Posted by ヒコタ
at 2014年11月18日 22:40

楽しそう~^^
Posted by みーパパ
at 2014年11月18日 22:54

>どうやら知らないうちに合法的に虐めてた様子ww
俺の時は、お手柔らかに!w
俺の時は、お手柔らかに!w
Posted by 半クラ!!
at 2014年11月19日 11:01

>海パパさん
まじで笑いましたよ、そのフレーズww
月曜にノブさんの席行ったらもっとすごいことになってまして、ロボットどころか足ひきずってましたもんww
>それについてっちゃう中年のオッサンがもっとすごいww
鈴鹿セブン、まだ残ってるらしいのでその際にはご同行させていただく予定です♪
まじで笑いましたよ、そのフレーズww
月曜にノブさんの席行ったらもっとすごいことになってまして、ロボットどころか足ひきずってましたもんww
>それについてっちゃう中年のオッサンがもっとすごいww
鈴鹿セブン、まだ残ってるらしいのでその際にはご同行させていただく予定です♪
Posted by syu1392
at 2014年11月19日 12:16

>ヒコさん
どもです!
登山絡めたキャンプは2日連続入山はキッツイっすねw
特に鈴鹿はww
>ボクも来年は登山したいのでおっさんに優しい山教えてねん!
ですね!
桃太郎公園の裏の鳩吹山がマジおすすめですよ^^
どもです!
登山絡めたキャンプは2日連続入山はキッツイっすねw
特に鈴鹿はww
>ボクも来年は登山したいのでおっさんに優しい山教えてねん!
ですね!
桃太郎公園の裏の鳩吹山がマジおすすめですよ^^
Posted by syu1392
at 2014年11月19日 12:18

>みーパパさん
ええ、標高高いところだったら景色が全く違うのでソロでも楽しいんですが、
鈴鹿くらいからの眺めだと同行者がいますと楽しいですよね~^^
ええ、標高高いところだったら景色が全く違うのでソロでも楽しいんですが、
鈴鹿くらいからの眺めだと同行者がいますと楽しいですよね~^^
Posted by syu1392
at 2014年11月19日 12:19

>半クラ!!さん
エリアによりますけどね~w
こちらでは基本、丸一日コースやっちゃってますww
いずれにしても早くご一緒したいっすね~^^
エリアによりますけどね~w
こちらでは基本、丸一日コースやっちゃってますww
いずれにしても早くご一緒したいっすね~^^
Posted by syu1392
at 2014年11月19日 12:20

2日連続おつかれさまです。
確かに歩きにくそうな道ですね。
見ているだけで膝がガクブルですよ
確かに歩きにくそうな道ですね。
見ているだけで膝がガクブルですよ
Posted by tolchock
at 2014年11月19日 12:44

>tolさん
いやーきつかったっすよ、
ストック使えないほどの段差の連続・・。
マジなクライミングよりこういう中途半端な岩場が一番疲れますね・・。
いやーきつかったっすよ、
ストック使えないほどの段差の連続・・。
マジなクライミングよりこういう中途半端な岩場が一番疲れますね・・。
Posted by syu1392
at 2014年11月19日 17:00
