ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月23日

現地より? 北上ツー

昨日、大雨の中出発いたしました!!





!?  続きを読む


Posted by syu1392 at 22:49Comments(19)2009年7・8月北海道

2009年07月26日

2009年07月26日

うまくいったようなので、

晴れるまで友人宅引っ張り待機。


晴れたら一気に宗谷アタック狙います。
  


Posted by syu1392 at 00:33Comments(6)2009年7・8月北海道

2009年07月27日

北の国からパート1?

自分の誕生日に秋田での償いを北海道にて。


富良野から旭川を抜け日本海側にふたたびでます。


曇り空だけど







そんなの関係ねぇー(古)
  


Posted by syu1392 at 09:20Comments(7)2009年7・8月北海道

2009年07月27日

北の国からパート2

皆さん、コメントあざっす(^^)

返せずすいません。


今日も雨です。




キャンプ場で知り合った人と乾杯したかったのですが誰もいませんので一人で乾杯(涙)


今日は26歳?の誕生日です。
皆さんこんな雨男の僕にパワーを下さい(笑)
  


Posted by syu1392 at 18:26Comments(10)2009年7・8月北海道

2009年07月28日

北の国からパート3

皆さん、コメントありがとうございますm(__)m
26歳初ツーは雨でした(笑)


今日は雨走行&雨キャンの連続に嫌気がさし、宿です。(ちなみに毎日カッパ着てます)
洗濯もたまってたしパッキングとかバイクもぐちゃぐちゃなのでここらで体も道具系もオールリセットです。




士別から羽幌に抜けてきました。
道内入っていくつか峠越えましたが東海地方に比べマンホールが圧倒的に少ない印象。
雨なのに走りやすいです、まあ降らないのが一番ですが(笑)



明日はオロロン経由の宗谷アタック東に抜ける予定と思います。



追伸:大間崎にカモメ、めっちゃいました。
  


Posted by syu1392 at 13:11Comments(7)2009年7・8月北海道

2009年07月29日

北の国から090729

皆さんコメあざっす、ちゃんと見てます!
タイトルを日付で統一していきます。


で、ビバ道道106号!


利尻富士には雲がかかってますが晴れてきました。

ノシャップアタックは終了、樺太食堂で一服、午後からは宗谷アタックっす。


ウニパパさん、どこですかぁ?(笑)
  


Posted by syu1392 at 11:51Comments(7)2009年7・8月北海道

2009年07月29日

北の国から090729その2

ウニパパさん、みーっけ(^^)



多分このテントでしょうね(笑)
  


Posted by syu1392 at 14:31Comments(5)2009年7・8月北海道

2009年07月30日

北の国から090730

ウニ菌全開でオホーツク沿いを東へ東へ。


知床手前で一泊挟み、明日は道東祭開催の予定。



知床で寝ないのかって?
素で熊が怖いのです(笑)
  


Posted by syu1392 at 12:46Comments(6)2009年7・8月北海道

2009年07月30日

北の国から090730その2

ホクレン三つ目ゲッツ!


ドラクエみたいですげー楽しい。



後ろから見るとなんかもうよくわからず(笑)


すれ違うライダーさんはお決まりとして、さっき初めて小学生にピースされました。
天国です、インディゴさん!
  


Posted by syu1392 at 14:37Comments(4)2009年7・8月北海道

2009年07月30日

北の国から090730その3

呼人到着〜
岡山からエントリーのゆうちゃんゲッツ!


今日も宴会〜
  


Posted by syu1392 at 17:07Comments(9)2009年7・8月北海道

2009年07月31日

北の国から090731

皆さまコメサンクスです、モブログのお手軽さがたまらない、どーも僕です。

網走で迫力のないいくら丼を食べ、ゆうちゃんとは再会を誓ってお別れ。
監獄見に行くとのこと。

自分はあまり興味ないのでスルー、一路知床アタックへ。


ガスりすぎてて景色は期待できそうにありませぬ。。
写真は244から一本入った道、こんなんばっか続いてますのでいい加減飽きます(笑)



最東端アタックいけるだろうか!?

  


Posted by syu1392 at 09:39Comments(6)2009年7・8月北海道

2009年07月31日

北の国から090731その2

知床を越えると出てきました、バイト募集の看板に、返せ!北方領土の看板が(笑)


テンション上げながら羅臼の道の駅で同級生に遭遇。わお!
しかも女子でドゥカティかい(笑)


その後はひたすらスロットルを開け野付半島へ。
トドワラまでは徒歩30分なんで写真だけ撮って行った気分に。


でもって
内陸に入り開陽台と憧れの北19号でパシャリ。


あと30キロくらいで今日の宿予定の別海ふれあいキャンプ場。
明日はパパさんに会えるかなぁ?
  


Posted by syu1392 at 16:36Comments(6)2009年7・8月北海道

2009年08月01日

北の国から090801

久しぶりのピンキャンプはやっぱりこんな時間から(汗)


今日は昨日行けなかった最東端、釧路湿原経由で摩周、阿寒湖あたりを狙う。
  


Posted by syu1392 at 06:05Comments(2)2009年7・8月北海道

2009年08月01日

北の国から090801その2

最東端で花咲ガニゲッツ!
やっと北方領土を目にすることができました。


朝一に着いたのでバイクと一緒に撮れました。(デジカメのほうで)


最果て情緒漂いすぎてアドレナリン全開。

それくらいしか説明できないので是非行って欲すいポイントでし(^^)
  


Posted by syu1392 at 10:10Comments(4)2009年7・8月北海道

2009年08月01日

北の国から090801その3

釧路でおみやゲッツ!


屈斜路湖のどこかでキャンプ予定〜
  


Posted by syu1392 at 13:53Comments(2)2009年7・8月北海道

2009年08月01日

北の国から090801その4

和琴到着〜


今日は長野からエントリー、チャリダーのがくちゃんと宴会(笑)
  


Posted by syu1392 at 16:54Comments(2)2009年7・8月北海道

2009年08月02日

北の国から090802

連泊決定〜


タープ建てたら雨止むの法則(笑)



さあ、レッツ雨キャンプ!
  


Posted by syu1392 at 08:11Comments(6)2009年7・8月北海道

2009年08月02日

北の国から:前半戦まとめ

雨が本降りになり暇さが増してきましたので私的中間まとめです。


自分が下調べ→実際に走ってみて気づいた点は


・やっぱり寒い
道北、道東は桜が咲く前くらいの格好でツーリングしてます。
昨日四日ぶりくらいに20度以上の掲示板見ました。
この時期にこんなん着るのかと出発前はパッキングしてましたが、ガンガン活躍ちゅー。



・女子の肌がキレイ
コンビニなんかで止まったときは目の抱擁にするといいかもしれません。



・動物系に意外と出くわさない?
鹿注意の看板が至る所にありますがまだ二頭しか見てません。知床でしか。


まあ後は信号がなかったり景色はまあ本とかに載ってるような感じです。。
もう慣れましたが(^^)


あとは来てみて本州とのスケールの違いを確認しに来てくださいとしか言い表せないです(汗)





追伸:今週金曜、道楽館ゲッツしました(笑)
  


Posted by syu1392 at 11:41Comments(9)2009年7・8月北海道

2009年08月03日

北の国から090803

阿寒湖でアイヌのキーホルダーゲッツ!


今日はガスりまくってます。


携帯の充電も完璧。


摩周巡りベースキャンプ場の和琴に戻ります。





さてパパさんはどこに?(笑)
  


Posted by syu1392 at 11:18Comments(3)2009年7・8月北海道

2009年08月03日

北の国から090803その2

摩周の第三展望台より


想像より澄んでいるのが率直な感想。

裏も行きたかったけど雨が降ってきたのでゲームセット。
明日朝連行きます。

でキャンプ場に












戻ったところ、後ろのバンガローに陣取る大アホキャンパー発見。

犬に興味がない自分でも知ってる世界で一番?強い犬を三匹くさりにつないで「うるさい!」だの「車連れてくぞ!」だのしきりに叫んでる。
しかも関西弁で歳は僕よりも一回りははるかに上です。

はぁ、言葉が出ません。
誰か抹殺してください。



揚句の果てには酔っ払って散歩してます。
怒り通り越して怖いです、正直。

  


Posted by syu1392 at 14:45Comments(4)2009年7・8月北海道

2009年08月03日

北の国から090803その3

今宵は山梨の加藤さん他四人でと宴会ちゅー。
今日の朝からホタテ祭り。




お前ねぶた行ってこいよと言われ、
道楽館予約したの全力で後悔中(笑)
  


Posted by syu1392 at 18:11Comments(4)2009年7・8月北海道

2009年08月04日

北の国から090804

久々のフル積載です。



と、街中に佇む怪しげな参天…


そうです。
ウニパパさんみーっけ、パート2(笑)

実は先ほど主見かけました。美幌のほうに行っちゃいましたあ。


まだ10:00だもんなあ。
どこ行こう?
  


Posted by syu1392 at 10:12Comments(4)2009年7・8月北海道

2009年08月04日

北の国から090804その2

パパさんのテント確認し、再び摩周湖、多和平を拝んだはいいけれどやっぱ曇り空だとテンションが上がらない。精神的に晴れずツーリングを止めガスを満タンにし再び野営地へ。



いい加減カラッと晴れてほしい。




ギロームちゃんあたりの怨念か?(笑)
  


Posted by syu1392 at 14:51Comments(7)2009年7・8月北海道

2009年08月05日

北の国から090805

自分は連泊、パパさんは日程がせまってきたため富良野方面へ。



いろいろとお世話になりました、またどこかでよろしくお願いしますm(__)m



しかし、フル積載言葉が出ません(笑)
  


Posted by syu1392 at 09:21Comments(2)2009年7・8月北海道

2009年08月05日

北の国から090805その2

厚岸の浜のれんで牡蠣丼ゲッツ!


久しぶりにテレビを見ました。
そういえば宴会続きでラジオを聞けていないので浦島太郎状態に。


押尾学?のりピー?
都会はいろいろあるようですが北の大地はゆっくりとした空気が流れています。
  


Posted by syu1392 at 11:44Comments(6)2009年7・8月北海道

2009年08月05日

北の国から090805その3

久しぶりに陽を浴びて水を得た魚のごとく、400走りました。



銭湯で入れ墨ガンガンのおじちゃんに絡まれましたが思いの外優しく牛乳おごってもらっちゃった。


そういえば恐怖の誕生日雨キャンプ以来のピンキャンプでした。



と思ったらおじちゃんはライダーでついでに一緒のキャンプ場でした(笑)
今から宴会す♪

  


Posted by syu1392 at 18:02Comments(4)2009年7・8月北海道

2009年08月06日

北の国から090806

地元で大人気らしいです、ココ。
マップル情報より抜粋。


そういえば寿司はじめてだったりします。




11:00まで何しよう?

って日記書いてますが(笑)
  


Posted by syu1392 at 10:35Comments(5)2009年7・8月北海道

2009年08月06日

北の国から090806その2

ナイタイ高原に来ました。


草千里の規模をでかくしたようなイメージ。


それよりもさっき三国峠でパパさんに見つけられました。
楽しいですね、鬼ごっこ(笑)
  


Posted by syu1392 at 14:47Comments(8)2009年7・8月北海道

2009年08月07日

北の国から090807

のりピーは依然見つからないようですねw(゜o゜)w



さて、昨日の宿は上士幌の航空公園を予定してまさたが早くつきすぎたためもうちょっと南下。
南下してるうちにテント張るのが面倒になったため帯広のビジホに泊まりました。(手間と時間をお金で買った?)


今日は富良野を目指します。
っても距離的にすぐなんですが(汗)
  


Posted by syu1392 at 08:12Comments(2)2009年7・8月北海道