2017年08月10日
2017年08月13日
2017年08月13日
2017年08月14日
2017年08月15日
2017年08月16日
2017年08月17日
2017年08月19日
2017年08月21日
帰着済み@自宅 from 2017 Hokkaido Touring
今回の北海道ツーリングは7年ぶり?で、道北にロックオンし、離島と林道をめぐって参りました。
今回動画も導入しておりますので、ひっさしぶりのツーレポはボチボチ書いていきます♪
2017年08月23日
2017北海道ツーリング0,1日目(渡道)
久しぶりで長編のレポートとなります。
道中皆さんの過去レポートを現場でチェックしていました。
これもいつか何方かの参考になればと思い、残して参りますのでよろしくお願いします。
・2017/8/10
ついにこの日がやってきた!!
会社のカレンダーがまさかの8/11から8/20まで久しぶりに繋がってるw
これは北海道行けるんじゃ・・。
ただ、最近ツーリング自体ご無沙汰気味なので、気づいたらフェリー予約全部埋まってたww
なので、6/20頃8/10夜発の舞鶴-小樽と敦賀-苫小牧東のキャンセル待ちをダブルスタンバイww
んで舞鶴便が取れ、確定したの8/4ww
直前の8/5,6はほぼメンテと準備の日に宛てました (;^ω^)
続きを読む
道中皆さんの過去レポートを現場でチェックしていました。
これもいつか何方かの参考になればと思い、残して参りますのでよろしくお願いします。
・2017/8/10
ついにこの日がやってきた!!
会社のカレンダーがまさかの8/11から8/20まで久しぶりに繋がってるw
これは北海道行けるんじゃ・・。
ただ、最近ツーリング自体ご無沙汰気味なので、気づいたらフェリー予約全部埋まってたww
なので、6/20頃8/10夜発の舞鶴-小樽と敦賀-苫小牧東のキャンセル待ちをダブルスタンバイww
んで舞鶴便が取れ、確定したの8/4ww
直前の8/5,6はほぼメンテと準備の日に宛てました (;^ω^)
続きを読む
2017年08月24日
2017北海道ツーリング2日目(美深アイランド)
・2017/8/12
オスパで目覚める朝です。

この旅では函岳/離島(利尻・礼文)はどうしても行っておきたいのに、昨晩小樽で降っていた雨が強くなってる・・・・・・

かなり本降りだけど、どうしようかな・・。
ここにいても時間が過ぎていくだけだしな・・。
続きを読む
オスパで目覚める朝です。
この旅では函岳/離島(利尻・礼文)はどうしても行っておきたいのに、昨晩小樽で降っていた雨が強くなってる・・・・・・


かなり本降りだけど、どうしようかな・・。
ここにいても時間が過ぎていくだけだしな・・。
続きを読む
2017年08月28日
2017年08月29日
2017北海道ツーリング4日目(美深アイランド連泊)
・2017/8/14
美深で迎える朝です。

前日が宴会でしたので、食えなかった残りものを朝飯とします。
なんとまだこの旅でコンロを使っていません
料理しないってスゲー楽
バイクも復活し、本日は天気もギリ持ちそうなので、函岳にアタックしたいと思います。
続きを読む
美深で迎える朝です。
前日が宴会でしたので、食えなかった残りものを朝飯とします。
なんとまだこの旅でコンロを使っていません

料理しないってスゲー楽

バイクも復活し、本日は天気もギリ持ちそうなので、函岳にアタックしたいと思います。
続きを読む
2017年08月30日
2017北海道ツーリング5日目(久種湖畔キャンプ場)
2017年09月01日
2017北海道ツーリング6日目(久種湖畔キャンプ場連泊)
・2017/8/16
久種湖畔キャンプ場の朝です。
ハーレーのN師匠とDRZのIさん、トライアンフのKさんは朝から釣りとのこと。
皆、礼文島の釣りの虜になりました
ハーレーのFさんは島を観光してから稚内へとのことでしたので、自分も島観光で同行することに。
この観光、小さい島なのに回る場所がソコソコあるから今思えば何気に疲れたな・・w
朝飯のパンかじって、準備して、まずはスコトン岬へGO

続きを読む
久種湖畔キャンプ場の朝です。
ハーレーのN師匠とDRZのIさん、トライアンフのKさんは朝から釣りとのこと。
皆、礼文島の釣りの虜になりました

ハーレーのFさんは島を観光してから稚内へとのことでしたので、自分も島観光で同行することに。
この観光、小さい島なのに回る場所がソコソコあるから今思えば何気に疲れたな・・w
朝飯のパンかじって、準備して、まずはスコトン岬へGO

続きを読む
2017年09月03日
2017北海道ツーリング7日目(美深アイランド再び)
・2017/8/17
(今回の北海道ツーリングで最も印象深い最高の1日)
久種湖畔キャンプ場で迎える朝。

(指が入った、スンマセン)
皆さん帰路が近づき、
この日は島を離れ、少しでも南下しておく必要があります。
続きを読む
(今回の北海道ツーリングで最も印象深い最高の1日)
久種湖畔キャンプ場で迎える朝。
(指が入った、スンマセン)
皆さん帰路が近づき、
この日は島を離れ、少しでも南下しておく必要があります。
続きを読む