2016年08月15日
燕岳~常念岳縦走 1日目
夏休みが近づき、今年も山登りを企画しているであろうバイク仲間のねてるさんに何とな~く連絡してみると・・、
やっぱり今年も企画してたww
なので、一緒に登ってきました
会社ですれ違いざまにツヨシに声かけてみると、食いついたので、道連れですww
・2016/8/11
ピークハントより、とにかくいい景色を見たいとのねてるさんのリクエストにより、コースは表銀座をチョイス。
穂高駅に車停めて、バス(始発)で中房温泉まで。
樹林帯を登って行きますが、開始20分でねてるさんギブアップww


んじゃ、燕山荘で再会しましょう
やっぱり今年も企画してたww
なので、一緒に登ってきました

会社ですれ違いざまにツヨシに声かけてみると、食いついたので、道連れですww
・2016/8/11
ピークハントより、とにかくいい景色を見たいとのねてるさんのリクエストにより、コースは表銀座をチョイス。
穂高駅に車停めて、バス(始発)で中房温泉まで。
樹林帯を登って行きますが、開始20分でねてるさんギブアップww
んじゃ、燕山荘で再会しましょう

やっと、合戦小屋きたー


この小屋から少し登ると、槍がみえるように・・

ちょっと元気出ますね。
富士山も見えるハズなんですが、今回は霞んで見えず・・。

燕山荘見えたー

山荘の下はお花畑になってたんですね。
ねてるさんははるか下にいるはずなんで、
とりあえず到着待たずにツヨシと乾杯

お先失礼しまーっすww
僕らの到着が9:50頃、ねてるさんは14:00前後でしたかね?
ねてるさんのテント、みんなで電光石火で設営完了w

さて、そこの燕岳まで行きましょうか


お約束のイルカ岩

あっちゅーまに山頂到着

燕岳、山頂(σ°д°)σ ゲッツ!!
明日は、とりあえず、大天荘まで行って、常念小屋まで行くか、留まるか判断しましょうか(´∀`)

テン場戻って、いつもの儀式で


こうなるわけですが、
テン場の裏で夕日タイムへ突入(´∀`)
ねてるさんはずっと写真撮ってましたね






夕日タイムが終了すると、ギャラリーはどこかの花火会場ばりに一気に引けましたww
ねてるさんは、うちの登山部のヘタレ部長よりヘタレなんじゃないか心配していましたが、
安心して下さい、
うちのヘタレ部長より、ヘタレはこの世の中に存在しませんからwwwwww
2日目以降へ~
続くぅ!
この小屋から少し登ると、槍がみえるように・・
ちょっと元気出ますね。
富士山も見えるハズなんですが、今回は霞んで見えず・・。
燕山荘見えたー
山荘の下はお花畑になってたんですね。
ねてるさんははるか下にいるはずなんで、
とりあえず到着待たずにツヨシと乾杯

お先失礼しまーっすww
僕らの到着が9:50頃、ねてるさんは14:00前後でしたかね?
ねてるさんのテント、みんなで電光石火で設営完了w
さて、そこの燕岳まで行きましょうか

お約束のイルカ岩
あっちゅーまに山頂到着
燕岳、山頂(σ°д°)σ ゲッツ!!
明日は、とりあえず、大天荘まで行って、常念小屋まで行くか、留まるか判断しましょうか(´∀`)
テン場戻って、いつもの儀式で
こうなるわけですが、
テン場の裏で夕日タイムへ突入(´∀`)
ねてるさんはずっと写真撮ってましたね

夕日タイムが終了すると、ギャラリーはどこかの花火会場ばりに一気に引けましたww
ねてるさんは、うちの登山部のヘタレ部長よりヘタレなんじゃないか心配していましたが、
安心して下さい、
うちのヘタレ部長より、ヘタレはこの世の中に存在しませんからwwwwww
2日目以降へ~
続くぅ!
Posted by syu1392 at 10:52│Comments(10)
│テン泊
この記事へのコメント
さすが、そこらじゅうバイクで走り回っている「我らがねてるさん」ヘタレるはずなし。どこやらのヘタレ部長さんと比較したらアカン!
単に年齢の違いですよ、shuちゃんたちとのタイム差は。
単に年齢の違いですよ、shuちゃんたちとのタイム差は。
Posted by misuzu at 2016年08月15日 13:27
今回は、どうもありがとう!
迷惑かけっぱなしだったけど、ほんと楽しかったわ(^^
>僕らの到着が9:50頃、ねてるさんは14:00前後でしたかね?
俺が燕山荘に到着したのは13:01だったわ。
めちゃくちゃ時間かかったけど、あの景色見たら疲れもふっとんだわ(^^)v
迷惑かけっぱなしだったけど、ほんと楽しかったわ(^^
>僕らの到着が9:50頃、ねてるさんは14:00前後でしたかね?
俺が燕山荘に到着したのは13:01だったわ。
めちゃくちゃ時間かかったけど、あの景色見たら疲れもふっとんだわ(^^)v
Posted by ねてる
at 2016年08月15日 15:22

>お約束のイルカ岩
まぢイルカだなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
可愛いかもww
まぢイルカだなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
可愛いかもww
Posted by I LIKE CAMP at 2016年08月15日 22:25
>すずさん
ねてるさん、まじで頑張ってましたよ!
あの歳で同じことやれと言われても自分じゃできないかもしれませんし。
ちなみに、
うちのカスヘタレだったら2日目で直帰ですwwww
ねてるさん、まじで頑張ってましたよ!
あの歳で同じことやれと言われても自分じゃできないかもしれませんし。
ちなみに、
うちのカスヘタレだったら2日目で直帰ですwwww
Posted by syu1392
at 2016年08月16日 11:33

>ねてるさん
いや~天気恵まれたし、最高でしたねぇ。
来年はどこいきましょうかねww
いや~天気恵まれたし、最高でしたねぇ。
来年はどこいきましょうかねww
Posted by syu1392
at 2016年08月16日 11:34

>CAMPさん
やろ?w
やろ?w
Posted by syu1392
at 2016年08月16日 11:35

俺も連れてけ!!(`´メ)
Posted by 半クラ!!
at 2016年08月16日 18:14

>半クラ!!さん
ええっすよ!
是非是非ww
ええっすよ!
是非是非ww
Posted by syu1392
at 2016年08月17日 09:27

久々の登山レポですね
一枚目の写真から「うわきっつー」て感じですが、
何事もないように進んでいくんだから大したもんですわ
やっぱり黒霧背負っていくのねw
> うちのヘタレ部長より、ヘタレはこの世の中に存在しませんから
うーん。重力の挑戦を受けすぎる私には自信ないなwww
一枚目の写真から「うわきっつー」て感じですが、
何事もないように進んでいくんだから大したもんですわ
やっぱり黒霧背負っていくのねw
> うちのヘタレ部長より、ヘタレはこの世の中に存在しませんから
うーん。重力の挑戦を受けすぎる私には自信ないなwww
Posted by tolchock
at 2016年08月18日 13:10

>tolさん
>やっぱり黒霧背負っていくのねw
途中のコンビニに寄ったのですが、1,8Lだったらやめようかとw
0.9Lでしたので、躊躇ありませんでしたww
>うーん。重力の挑戦を受けすぎる私には自信ないなwww
いえ、ご安心下さいませ。
ウチのヘタレのすごいところは、
全く臆する事なく、空気読まずに他人に迷惑かけまくる、ところがポイントですのでww
>やっぱり黒霧背負っていくのねw
途中のコンビニに寄ったのですが、1,8Lだったらやめようかとw
0.9Lでしたので、躊躇ありませんでしたww
>うーん。重力の挑戦を受けすぎる私には自信ないなwww
いえ、ご安心下さいませ。
ウチのヘタレのすごいところは、
全く臆する事なく、空気読まずに他人に迷惑かけまくる、ところがポイントですのでww
Posted by syu1392
at 2016年08月19日 12:25
