ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月26日

御在所岳~鎌ヶ岳周遊

・2015/10/24

会社登山部の活動で、御在所岳~鎌ヶ岳の周遊コースを歩いてきました。


4:30会社集合ですが、部長が30分遅刻・・

いきなりやってくれました( ゚д゚)

道中ブーブー文句言ってやりましたw







駐車場で着替えますが・・

御在所岳~鎌ヶ岳周遊


お、ヘタレ部長、余裕な顔ですね~

ま、まだ歩いてもいませんから当然かテヘッ









んで中道登山道からデッパツ!
御在所岳~鎌ヶ岳周遊








部長のペースに合わせて、休憩多目でしたね~
御在所岳~鎌ヶ岳周遊
御在所岳~鎌ヶ岳周遊

泣きそうなんですけどwwww


部長、
大丈夫っすかwwww













おばれ岩

御在所岳~鎌ヶ岳周遊
御在所岳~鎌ヶ岳周遊




地蔵岩
御在所岳~鎌ヶ岳周遊




前回、バイク仲間のホッシーと登りましたが、その時は陣痛を抱えていましたので景観を楽しめませんでした。

今回は陣痛もなく、部長のペースでまったり登りましたので景観楽しむことができましたね。
御在所岳~鎌ヶ岳周遊
御在所岳~鎌ヶ岳周遊


ガスってるのが残念ガーン












キレット

御在所岳~鎌ヶ岳周遊











んで山頂公園とロープウェーとの分岐にでました。

御在所岳~鎌ヶ岳周遊











ちょっと歩いて、三角点着。




とりあえず、集合写真を・・

御在所岳、山頂~~~~~

御在所岳~鎌ヶ岳周遊

(σ゚д゚)σゲッツ

かなり高規格な山頂です (;^ω^)













正面の大きく尖った鎌ヶ岳へ抜ける予定ですが・・、

御在所岳~鎌ヶ岳周遊


部長へ意思を確認すると、「武平峠判断」wとのこと。

お、やるじゃんw

さっきのロープウェーから下るとか言い出しそうな気配でしたからねw






なのでとりあえず縦走。

登山道も明瞭で歩きやすかったですね~

御在所岳~鎌ヶ岳周遊
御在所岳~鎌ヶ岳周遊









途中鞍部武平峠で再度意思を確認するも、「行ける」とのこと。

御在所岳~鎌ヶ岳周遊

お、やりますね~w












んじゃ予定通り、上がりましょう( ゚∀゚)

鎌ヶ岳は頂上付近に若干岩場があり楽しいポイントです。

御在所岳~鎌ヶ岳周遊











んで、

鎌ヶ岳、山頂~~~~~

御在所岳~鎌ヶ岳周遊

(σ゚д゚)σゲッツ





本日2つ目のセブンマウンテンゲット、オメデトウゴザイマス(´∀`)









正面に先ほどまでいた御在所岳を見ながら、
御在所岳~鎌ヶ岳周遊






ちょうどお昼だったのでここで昼食。
御在所岳~鎌ヶ岳周遊









んでここからの下り、長石尾根にて若干の道迷い発生・・


いやー
分岐ではいつも注意して地図・GPS見てるんですが・・、分岐にすら気づけなかったです・・。

皆さんご迷惑お掛けしました、申し訳ない。
(ちなみにこの長石尾根は道迷いが発生しやすいらしいです)









んで鈴鹿スカイラインと平行している登山道を地道に下って、中道登山口へ帰着!

御在所岳~鎌ヶ岳周遊
御在所岳~鎌ヶ岳周遊











オツカレした!

御在所岳~鎌ヶ岳周遊

14:30頃でしたかね。

7:00スタートですから休憩含む7時間30分でしたね。

満車だった駐車場も6割程度になってました、
皆さん御在所山頂ピストンなのでしょうねぇニコニコ









この駐車場の下りで温泉がありますので、皆でGO!

僕らにピッタリなシャレオツな雰囲気のアクアイグニスです。
御在所岳~鎌ヶ岳周遊



温泉後、別で合流したノブさんとはお別れ。
残りの3人で会社帰着して、解散。

オツカレした!

また行きましょうね~



ツヨシは元々体力もあるし、割愛するとして、
この夏北アルプスで鍛えてきたノブさんは体力・岩場ともにかなり成長しました。今イチオシの成長株です。

部長は、体力・岩場ともに60~70代くらい。
槍ヶ岳が最終目標とのことですが、ムリっしょw 
ま、死なないように・・ ねw


振り返ってみれば久しぶりに北アルプス以外の登山でしたが、下界のまったり日帰り登山記でした。


















ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(日帰り)の記事画像
大日ヶ岳 日帰り登山
甲斐駒ヶ岳 日帰り登山
西穂高岳 日帰り登山
各務原アルプス 途中敗退・・
藤原岳~竜ヶ岳 縦走
小倉山~養老山周遊
同じカテゴリー(日帰り)の記事
 大日ヶ岳 日帰り登山 (2016-05-23 20:18)
 甲斐駒ヶ岳 日帰り登山 (2015-09-06 15:57)
 西穂高岳 日帰り登山 (2015-07-27 20:05)
 各務原アルプス 途中敗退・・ (2015-03-01 14:35)
 藤原岳~竜ヶ岳 縦走 (2014-06-01 15:28)
 小倉山~養老山周遊 (2014-04-27 10:12)

この記事へのコメント
この日曜は、鈴鹿スカイラインを初めて走ってきまして、
あぁあれが御在所岳かぁなんて眺めておりましたが、
あれで下界とかよく言うわw

部長さん前も遅刻してなかったっけ?
気のせいですかね。。。
Posted by tolchocktolchock at 2015年10月27日 12:49
>tolさん

>あぁあれが御在所岳かぁなんて眺めておりましたが、
>あれで下界とかよく言うわw

いえいえ、下界ですってww
上まで2時間程度ですしね (;^ω^)

>部長さん前も遅刻してなかったっけ?
>気のせいですかね。。。

遅刻したのはツヨシ平隊員ですねww

よー覚えてますねw
Posted by syu1392syu1392 at 2015年10月27日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御在所岳~鎌ヶ岳周遊
    コメント(2)