2015年03月01日
各務原アルプス 途中敗退・・
'15,2,28
晴れ予報の土曜日・・
さて、久しぶりに山でも行きますか( ´ー`)y-~~
いつもログアップしたり、参考にしてるヤマレコで伊吹山の状況を確認すると、すでに山頂、ヤマトタケルノミコト像には雪はなくなっている様子w
雪山行く気マンマンだったのに、乗り遅れた・・
なので、近所の里山各務原アルプスへ。
昨年のこの時期全山未遂に終わりましたので、
今度こそ全山縦走してやろうと思います。
前日会社でツヨシとすれ違ったので、軽く誘うと乗ってきたw
やっぱ若者はこうじゃなくちゃね
晴れ予報の土曜日・・
さて、久しぶりに山でも行きますか( ´ー`)y-~~
いつもログアップしたり、参考にしてるヤマレコで伊吹山の状況を確認すると、すでに山頂、ヤマトタケルノミコト像には雪はなくなっている様子w
雪山行く気マンマンだったのに、乗り遅れた・・
なので、近所の里山各務原アルプスへ。
昨年のこの時期全山未遂に終わりましたので、
今度こそ全山縦走してやろうと思います。
前日会社でツヨシとすれ違ったので、軽く誘うと乗ってきたw
やっぱ若者はこうじゃなくちゃね

というわけで、まずは坂祝(さかほぎ)駅集合!

猿啄城の登山口に1台車置いて、
伊吹の滝登山口へGO!
今日も安全登山でお願いします♪

北山展望台で小休憩('A`)y-~


んで急坂登りきって、
各務原権現山山頂、ゲッツ!


うん、
若干霞んでますがええ天気やぁ~
久しぶりに運動してます、楽し~^^
鳥居の裏回って、今日行く縦走路、

相変わらずエグいアップダウンですw
細かいルート解説は先ほどの過去記事を見てもらうとして、
縦走途中の、芥見権現山の隠れロッククライミング地帯(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

んで、
芥見権現山、山頂ゲッツ!

このさびれた東屋が何とも(`・ω・´)
流行りに乗ってみましたw

♪あったかいんだからぁ~♪
>CAMPさんへ
ウザイですか?(ワラワラワラ
と?w、
ここで同行のツヨシ君に異変がw
1ヶ月前にマラソンで痛めた膝裏の腱がまた痛み始めたという・・。
舗装路で足やられると治るのが遅いもんね
ツヨシは舗装路歩いて登山口で待つとのことでしたが、山は逃げませんし、ツヨシをフォローすることに。
明らかにペースダウンしつつ、まずは桐谷坂まで下山。

日の丸タクシーへ電話して、タクシーを呼びましたね。
タクシー乗ってからは、車の置いてある伊吹の滝まで。

好日山荘でウィンドウショッピングして、帰宅しましたね
不完全燃焼なのでまた今週もトライしたいところですが、
あいにくの雨っぽ・・
どうなることやら・・
[おしまい]
猿啄城の登山口に1台車置いて、
伊吹の滝登山口へGO!
今日も安全登山でお願いします♪
北山展望台で小休憩('A`)y-~
んで急坂登りきって、
各務原権現山山頂、ゲッツ!
うん、
若干霞んでますがええ天気やぁ~

久しぶりに運動してます、楽し~^^
鳥居の裏回って、今日行く縦走路、
相変わらずエグいアップダウンですw
細かいルート解説は先ほどの過去記事を見てもらうとして、
縦走途中の、芥見権現山の隠れロッククライミング地帯(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
んで、
芥見権現山、山頂ゲッツ!
このさびれた東屋が何とも(`・ω・´)
流行りに乗ってみましたw
♪あったかいんだからぁ~♪
>CAMPさんへ
ウザイですか?(ワラワラワラ
と?w、
ここで同行のツヨシ君に異変がw
1ヶ月前にマラソンで痛めた膝裏の腱がまた痛み始めたという・・。
舗装路で足やられると治るのが遅いもんね

ツヨシは舗装路歩いて登山口で待つとのことでしたが、山は逃げませんし、ツヨシをフォローすることに。
明らかにペースダウンしつつ、まずは桐谷坂まで下山。
日の丸タクシーへ電話して、タクシーを呼びましたね。
タクシー乗ってからは、車の置いてある伊吹の滝まで。
好日山荘でウィンドウショッピングして、帰宅しましたね

不完全燃焼なのでまた今週もトライしたいところですが、
あいにくの雨っぽ・・
どうなることやら・・
[おしまい]
Posted by syu1392 at 14:35│Comments(13)
│日帰り
この記事へのコメント
>雪山行く気マンマンだったのに、乗り遅れた・・
だからさぁ〜完全に乗り遅れてるんだおねヽ(´o`;
>♪あったかいんだからぁ~♪
>流行りに乗ってみましたw
ん〜何回も言うようだけどw
この間のオイラのパンツをパヂャマとか言うし、乗れてないんだおねw
10年わ遅れてるぅ〜ヽ(´o`;
今わまた、ムーディ勝山にもどってwww
右から左へ受け流すんだおね(ワラワラワラ
>>CAMPさんへ
ウザイですか?(ワラワラワラ
ウザいってより、ムカつく(爆っ
だからさぁ〜完全に乗り遅れてるんだおねヽ(´o`;
>♪あったかいんだからぁ~♪
>流行りに乗ってみましたw
ん〜何回も言うようだけどw
この間のオイラのパンツをパヂャマとか言うし、乗れてないんだおねw
10年わ遅れてるぅ〜ヽ(´o`;
今わまた、ムーディ勝山にもどってwww
右から左へ受け流すんだおね(ワラワラワラ
>>CAMPさんへ
ウザイですか?(ワラワラワラ
ウザいってより、ムカつく(爆っ
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年03月01日 16:31

追伸w
今のお笑いトレンドわ、これだおねヽ(´o`;
https://m.youtube.com/watch?v=wK20X97P3Zo
今のお笑いトレンドわ、これだおねヽ(´o`;
https://m.youtube.com/watch?v=wK20X97P3Zo
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年03月01日 17:40

うん!ですよね~
無理してもいいことないですからね~^^
山は逃げない!
でも 私はそれをいいわけにしてますがぁ~ww
無理してもいいことないですからね~^^
山は逃げない!
でも 私はそれをいいわけにしてますがぁ~ww
Posted by もび
at 2015年03月01日 20:26

そーゆーことだったのね!*\(^o^)/*
おつかれさま!
おつかれさま!
Posted by Pon at 2015年03月02日 04:12
大人の選択だね。
山で脚が痛むと最悪ですわ・・・。
山で脚が痛むと最悪ですわ・・・。
Posted by 半クラ!!
at 2015年03月02日 10:01

>CAMPさん
>ウザいってより、ムカつく(爆っ
喜びすぎだろうw
またやったげるでねw
>ウザいってより、ムカつく(爆っ
喜びすぎだろうw
またやったげるでねw
Posted by syu1392
at 2015年03月02日 12:38

>もびさん
>でも 私はそれをいいわけにしてますがぁ~ww
なんかちょっとわかる気がw
久しぶりにガッツリ行きたいなぁ。
>でも 私はそれをいいわけにしてますがぁ~ww
なんかちょっとわかる気がw
久しぶりにガッツリ行きたいなぁ。
Posted by syu1392
at 2015年03月02日 12:39

>Ponちゃん
ね!?
つながったでしょ!?
またはないけどまたね!w
ね!?
つながったでしょ!?
またはないけどまたね!w
Posted by syu1392
at 2015年03月02日 12:40

>半クラ!!さん
そうなんですよ、
この舗装路から先、エスケープルートがかなり遠くなってしまうので念のためやめておくことにしましたね。
体力あるヤツだけに今回はちょっとビックリでしたね。
後輩にはしばらくの間、療養してもらおうと思いますね。
そうなんですよ、
この舗装路から先、エスケープルートがかなり遠くなってしまうので念のためやめておくことにしましたね。
体力あるヤツだけに今回はちょっとビックリでしたね。
後輩にはしばらくの間、療養してもらおうと思いますね。
Posted by syu1392
at 2015年03月02日 12:41

膝の故障なんてアクシデントでも、タクシーが呼べるところでよかったですね。山登りの厳しさ、、、マラソンみたいにリタイアしてバスに拾ってもらえませんしね。無事でなによりでした
Posted by ナポン at 2015年03月02日 15:53
>ナポンさん
いえいえ、
近場の里山なんで多少油断してもOKですよねw
すぐにエスケープできるんでw
北アルなんかの3000m級の縦走はそうは行きませんので万全の体制で臨みたいところですね( `・ω・´)
いえいえ、
近場の里山なんで多少油断してもOKですよねw
すぐにエスケープできるんでw
北アルなんかの3000m級の縦走はそうは行きませんので万全の体制で臨みたいところですね( `・ω・´)
Posted by syu1392
at 2015年03月03日 08:59

山かぁ〜
最後に登ったのは。。。。。アセアセ
最後に登ったのは。。。。。アセアセ
Posted by たそがれライダー
at 2015年03月05日 17:31

>たそがれさん
>最後に登ったのは。。。。。アセアセ
9月連休に涸沢行きまっせ!w
よろしくです( `・ω・´)ノ
>最後に登ったのは。。。。。アセアセ
9月連休に涸沢行きまっせ!w
よろしくです( `・ω・´)ノ
Posted by syu1392
at 2015年03月09日 12:17
