ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月02日

ソロで各務原アルプス縦走?

・2014/2/1

天気が良かったらイトメンさん主催の薪ストーブキャンプにお邪魔しようと思っていましたが、日曜日の天気が悪そうでしたので土曜日丸一日使って遊ぶしかなくなりました・・。
冬のバイク雨はキツイですからね・・・。

そうと決まれば?、山しかありませんが雪山装備を持っていないので近所の里山、
久しぶりに各務ヶ原アルプス縦走へ


前回、実は少しミスコースしていたので、
今回は正規ルートで縦走すべく立ち向かいましたニコッ

ソロで各務原アルプス縦走?






18:00に尾張一宮駅にいる必要がありましたので今回はバス、電車と乗り継ぎ蘇原駅へ

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?






蘇原駅から各務ヶ原権現山が見えましたね。

ソロで各務原アルプス縦走?






ダラダラ歩き、伊吹の滝到着、今日も安全登山でお願いします<(_ _)>

ソロで各務原アルプス縦走?





さくっと北山展望台へ

小休憩('A`)y-~

ソロで各務原アルプス縦走?





この日の空気はthe 冬!な透き通ったような感じでなく、春霞のような感じでちょっと残念でしたね(;´Д`)

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?






と?

ノート、ハケーンですw

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?






各務ヶ原アルプスの全線縦走はここから各務ヶ原権現山上がったらそのまま下っちゃダメですよ、奥さん!

東の登山口まで結構下ってGPS見たら完全にミスコース

また上がりましたね・・。

悔しかったので?、

ソロで各務原アルプス縦走?



途中見つけた岩に全力で雨乞いww

この週末キャンプしてる人たちに思いっきり雨降らせて下さいヽ(*´∀`)ノ
ただしバイク仲間のイトメンさん以外でお願いしますw






んで各務ヶ原権現山、本日2回目・・。

ソロで各務原アルプス縦走?






展望台の周りウロウロしていると、登山道発見、

ソロで各務原アルプス縦走?

正規ルートはこっちなんですね~



他の登山者でこのルート行かれる方はほぼいませんし、標識もなし。

要注意ですね~汗汗




んで稜線歩いて、各務ヶ原権現山の下りですが、かなりの急坂、スリップ注意です。







下ると東海自然歩道に出ます、

ここから芥見権現山が始まります、

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?


ここもかなりの急登、すぐに乳酸地獄っす(;´Д`)

今回相変わらずのペットボトルトレーニング中、水だけで12リットル積んでいますからピークハントだけしてやろうと思いザックはデポります。
(今回この判断がダメだった・・)






んで、芥見権現山山頂ゲッツ!!

ソロで各務原アルプス縦走?







頂上ついてウロウロしていると、稜線ルート発見です、

ソロで各務原アルプス縦走?





正規ルートはこっちみたいでしたね、、、、、、。

突き進みたい気分マンマンですが、ザックをデポっているのでそのまま下山します、、。

急坂の下りで体力かなり削られました、、、、。



遊歩道へ出て、一旦呼吸整えますか('A`)y-~

ソロで各務原アルプス縦走?









テクテク、テクテク舗装路で桐谷坂を目指し・・

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?

そうかここに出るのか・・・。
舗装路最小限で済むし、次は完全に正規ルート進もうっとチョキ







桐谷坂から向山で早速昼休憩

ソロで各務原アルプス縦走?

朝飯で大盛りカレーライス食ってますが、

昼食もブタキムカップメン大盛り、コッペパン、卵焼き、ウインナー
とかなりの高カロリー食w








コーヒー飲んで小休憩したら?、12:30

前回金山ピークから猿啄城の下山まで3時間半かかっていたのを思い出します。
コレ日没まで坂祝駅たどり着くの無理じゃね?

各務ヶ原権現山の2回ピストンと、芥見権現山のピークハントにかなり時間ロスしています。

負荷用の水12リットル捨てて、出発!

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?






身軽な体でほとんどノンストップで飛ばしてきました、

ソロで各務原アルプス縦走?

目安の金山ピークで13:40





ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?

大岩見晴台で霞んで見えない北アルプスでも撮りながら年配の方と談笑

いい休憩になりました(・∀・)








迫間城跡でも写真だけ

ソロで各務原アルプス縦走?








んでやってきました、

明王山見晴台

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?


ここまでくると猿啄城も目視確認できるので(*´∀`)ホッ

日没まで余裕そうです

いっや~一気に来たね~


長めの休憩、
出発は15:00

猿啄城まで頑張ろう!!





んですぐに到着w

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?

写真だけ撮って、下山します











湧水で手を洗って・・

ソロで各務原アルプス縦走?









下山完了ぅ!!!!

ソロで各務原アルプス縦走?


お疲れっしたー!!



前回よりかなりきつかったイメージ

ダブルの権現山、要注意っすw

今回電車で来てるので、
蘇原駅で降りてからの車回収がないので助かりましたねw








夕暮れ?の坂祝町を歩いて、

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?

ソロで各務原アルプス縦走?






坂祝駅到着ぅ!!!!

ソロで各務原アルプス縦走?





累積標高、消費カロリーともに過去最高となり
久しぶりに「ご馳走様でした」って感じの山行になりました。

今度は是非正規ルート回ってやるぜぃパンチ汗汗




[おしまい]














ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(日帰り)の記事画像
大日ヶ岳 日帰り登山
御在所岳~鎌ヶ岳周遊
甲斐駒ヶ岳 日帰り登山
西穂高岳 日帰り登山
各務原アルプス 途中敗退・・
藤原岳~竜ヶ岳 縦走
同じカテゴリー(日帰り)の記事
 大日ヶ岳 日帰り登山 (2016-05-23 20:18)
 御在所岳~鎌ヶ岳周遊 (2015-10-26 19:40)
 甲斐駒ヶ岳 日帰り登山 (2015-09-06 15:57)
 西穂高岳 日帰り登山 (2015-07-27 20:05)
 各務原アルプス 途中敗退・・ (2015-03-01 14:35)
 藤原岳~竜ヶ岳 縦走 (2014-06-01 15:28)

この記事へのコメント
>冬のバイク雨はキツイですからね・・・。

いつからチキン君になったのぉ〜(⌒-⌒; )
Posted by I LIKE CAMP at 2014年02月02日 13:37
>CAMPさん

っるせーw
Posted by syu1392syu1392 at 2014年02月02日 15:04
雨乞い、ありがとうね~♪

只今幕の乾燥ちう(^o^)/
Posted by イトメン at 2014年02月02日 16:43
ワシ、ノロで倒れてた…

各務原ツレテケ。
Posted by Nobu4c at 2014年02月02日 17:28
>イトメンさん

今回はドタキャン申し訳ございませんでした<(_ _)>

イトメンさん以外に雨乞いしたつもりでしたが、喰らいましたか!
スミマセン<(_ _)>

天気さえ良ければいつでも伺いますので、またの機会楽しみにしてます^^
Posted by syu1392syu1392 at 2014年02月02日 18:04
>ノブさん

お待ちしてました!w

ノロ流行っておりますからねぇ、お大事に!

もうルート完璧っすよ?
書きましたが、ダブル権現序盤で中々のヤバさっすw

いつにしましょうか!?
今週土日は予定アリNGなので11日か15日or16日でどうでしょう!?

続き、席伺いますわw
Posted by syu1392syu1392 at 2014年02月02日 18:08
げ!俺より字がうまい.........
む~年くらいしかかてね~じゃん><
ところで そっちはザック背負って電車って多いの?
Posted by もびもび at 2014年02月02日 18:12
>もびさん

そこですかw
自分より汚いってのはつか君くらいしか存じ上げませんが?(ワラ

ザック背負って電車は少数派ですね、こちらでも。
行き先が田舎なんで車内混んでないですし、最高です(^-^)v
Posted by syu1392syu1392 at 2014年02月02日 19:19
う、裏切者~(^ワ^;
御座は無事飲んだくれてました(w
折角良い酒持ってきてたのに(^^;

来週も川湯キャンプあります。
Posted by mikkie at 2014年02月02日 21:01
>mikkieさん

ヘタレと呼んでくらはいw

雨はAMまででしたが帰りガッツリ降られたんでは?w
レポ楽しみにしてますね~^^

来週?今週は土日所用でNGなんですよ・・・。
15日以降の週末だったら空いておりますので是非機会作って飲みましょう!
Posted by syu1392syu1392 at 2014年02月03日 12:18
いい距離歩いてるネェ~~。
いつかはお山もご一緒したいね。
景色もGOOD!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年02月03日 16:43
おおっ!やってるねー、そろそろワタシもどこか登ってこようかなぁ〜
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年02月03日 19:16
>半クラ!!さん

ありがとうございます、
ここ体苛めるのに最適コースなので気合い入れて行きました( `・ω・´)

>いつかはお山もご一緒したいね。
そうですね、最近頻繁に立ち読みするのは山ごはんの本ww

>景色もGOOD!
この時期らしからぬ気温だったのでちょっと霞んでるのが残念でしたけど、雨降らなければOKですよね。
Posted by syu1392syu1392 at 2014年02月04日 12:19
>たそがれさん

やってますよー

近場でもバリエーション豊富なので助かっております( `・ω・´)ノ

体力落ちないように今月も通う予定っす♪
Posted by syu1392syu1392 at 2014年02月04日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロで各務原アルプス縦走?
    コメント(14)