ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月23日

出張&登山in九州 2日目

水戸からは昨日帰ってきてました。

・2015/1/18


さてさて、2日目のアサー


6:00過ぎなんですがね、

まだ真っ暗w

夏山の感覚だと3:00には起きてますのでなんか変な感じですw


半クラ!!さん、もびさんはまだ寝てますので昨日の談話室にて米でも炊きますか( ´ー`)y-~~

出張&登山in九州 2日目



おでんのだしとウイスパーで炊く、炊きこみご飯と、

隣の客が放置してったベーコンをおかずにw
(ちゃんと持って帰れよ、おかずがなかったんでちょっと助かったけどw)

出張&登山in九州 2日目
出張&登山in九州 2日目
出張&登山in九州 2日目








陽が上がってきたね!

出張&登山in九州 2日目





タオル振り回すと、すぐにバリッバリにw
出張&登山in九州 2日目







サクッと撤収、記念撮影ニコッ

出張&登山in九州 2日目

素晴らしき仲間に感謝です、楽しすぎテヘッ










さて、行きましょうか!
出張&登山in九州 2日目





ルートはすがもり越えルートを選択!

序盤の登り、まだ酒も残ってるし若干しんどかったですねぇ。

毎度そうなんですが、

この序盤の登りは嫌なんですが、そっから徐々にハイになってくるんですニコニコ










三俣山登山口&立派な非難小屋到着♪

出張&登山in九州 2日目
出張&登山in九州 2日目
出張&登山in九州 2日目


この頃には酒も抜けて、テンションが上がってきて、イケイケGOGO状態になってましたが、

もびさん、半クラ!!さんともにひどい2日酔いのようで、三俣山ピークはパスすることにw


これが百名山だったら、連行していましたがw、今回の名目は新年会で飲みがメインなのでそのままスルーして下山を選択!







ついでにアイゼンタイムに入りましたニコッ
出張&登山in九州 2日目







多分アイゼン、軽アイゼンなどなくても行ける気がしましたね。






下山続けて、途中見晴らしが良かったのでパチリ

出張&登山in九州 2日目
出張&登山in九州 2日目










下山完了!

出張&登山in九州 2日目

モブログ





なんだこのルートログw
普段の登山がえげつないアップダウンの繰り返しなのでスゲー楽勝に感じますねw






下山したら急激に空腹にw

長者原ビジターセンターにて昼食休憩ニコニコ

半クラ!!さんはとり天カレー、もびさんはとり天定食

自分はだんご汁をオーダー。

出張&登山in九州 2日目






暖まりますね~ニコッ











さて、お腹も満たして、帰宅の準備です。

もびさん、お疲れ様でした!

出張&登山in九州 2日目



またどこかでお会いしましょうね!!( ̄^ ̄)ゞ











ここから、半クラ!!スマホの軽快なビートルズに乗せて一路久留米へ~

出張&登山in九州 2日目






久留米で自分用の仕事の準備を受け取って~

電車で博多駅へ移動するつもりだったのですが、半クラ!!さんが送ってくれると言うのでお言葉に甘えることにしました。

実はマジで助かりました、本気ありがとうございます<(_ _)>
出張&登山in九州 2日目





もうね、
この頃には笑い疲れててあんまり話せませんでしたw

声も枯れ枯れに(;´Д`)










博多駅付近のビジホ到着、しこたま荷物下ろして、お世話になった半クラ!!さんとはここでお別れです男の子エーン

出張&登山in九州 2日目


次は北アルプスのテン場で乾杯できるといいですね!!

いろいろとあざっした!!










さて、ひとりに戻っちゃいましたw


街歩きましたが、どうもテンションが上がりませんねぇ。
シラフだし、仲間もいませんし。



なのでこの日は福岡まで来てるというのに珍しくおとなしい夜でしたw



夜ご飯は、ラーメンで簡単に。

つか君に連れてってもらったことがある元祖長浜屋はちょっと遠かったので、近場で。
「長浜ナンバーワン」
出張&登山in九州 2日目




ここで生中と、ノーマルなラーメン食って、ホテル戻って黒霧飲んで没しましたねZZZ…





続く!









ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(テン泊)の記事画像
燕岳~常念岳縦走 3日目
燕岳~常念岳縦走 2日目
燕岳~常念岳縦走 1日目
剱岳未遂・・ テン泊登山@剣沢キャンプ場
蝶ヶ岳~常念岳 2日目
蝶ヶ岳~常念岳 1日目
同じカテゴリー(テン泊)の記事
 燕岳~常念岳縦走 3日目 (2016-08-19 12:14)
 燕岳~常念岳縦走 2日目 (2016-08-17 12:00)
 燕岳~常念岳縦走 1日目 (2016-08-15 10:52)
 剱岳未遂・・ テン泊登山@剣沢キャンプ場 (2015-09-13 20:07)
 蝶ヶ岳~常念岳 2日目 (2015-08-12 10:59)
 蝶ヶ岳~常念岳 1日目 (2015-08-10 20:40)

この記事へのコメント
>隣の客が放置してったベーコンをおかずにw

てかw

普通わスルーするんぢゃないの(ァセ

折角の福岡の夜、倶楽部活動が無いとわ絶句ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2015年01月23日 17:54
>CAMPさん

でっしょー?

金使う気満々でしこたま準備してたんですが(笑

使うことなく退散(笑

次回は暴れたいと思います(笑
Posted by syu1392syu1392 at 2015年01月25日 13:48
お疲れした!
高低差があまりなかったので、刺激が足りなかったのでは?
この失敗を機に、キチンとトレーニングしておりますwww

ナンバーワン、ワタシが良く行く屋台の別バージョンっすw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年01月26日 13:09
>半クラ!!さん

ども、お疲れっした!

いつもストイックすぎなんでこれくらいの飲みハイキングもありすね~(´∀`)
こちらの山はそうはいきませんので、トレーニング積まれて下さいね♪

>ナンバーワン、ワタシが良く行く屋台の別バージョンっすw

ココ、旨かったっす!

半クラ!!さんに言われると心強いですね~
また行きたいです!!
Posted by syu1392syu1392 at 2015年01月26日 18:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出張&登山in九州 2日目
    コメント(4)