2009年08月30日
結婚式の二次会へ
皆さん北海道に草千里にとレポ楽しみにしています♪
(とモブログ丸投げ野郎が言ってみるw)
ちょっとここらで息抜きでもしてって下さい
・2009/08/29
幼なじみの友人の結婚式の二次会へ女性の写真を撮りにお祝いに行ってきましたね!
本当は沖縄でのリゾートウェディングにも呼ばれていましたが、休み取れなかったもんねぇ。
(北海道ツーリングの代償との噂も
)
続きを読む
(とモブログ丸投げ野郎が言ってみるw)
ちょっとここらで息抜きでもしてって下さい

・2009/08/29
幼なじみの友人の結婚式の二次会へ
本当は沖縄でのリゾートウェディングにも呼ばれていましたが、休み取れなかったもんねぇ。
(北海道ツーリングの代償との噂も


2009年08月22日
2009年08月19日
物欲~北海道ツーリングを終えて~
北海道を終えて、
メンテに洗車、テント干しにペグ洗いなどなどしている毎日です。
次が確定しているキャンプツーは9月10月をまたぐまたもや一週間のロング。
行先は今流行の四国?九州?東北?
四国はもうちょい寒くなってから、また休みがもっと少ない時に行けますね。
九州はフェリーの時間設定が魅力ではありますが、もうちょい寒くなってからでも遅くないかなぁ。
ここはやっぱり東北で友人宅行脚でもかまそうかと思っています
名古屋⇔仙台のフェリーの時間が使えない時間なので、全自走となる予定ですがまあ問題なしでしょう。
大原君の家をベースキャンプ場としてあれこれ回る予定なのでキャンプはあまりしないかもしれませんが、以下現時点でのウィッシュリストの確認とtodoリストです。
続きを読む
メンテに洗車、テント干しにペグ洗いなどなどしている毎日です。
次が確定しているキャンプツーは9月10月をまたぐまたもや一週間のロング。
行先は今流行の四国?九州?東北?
四国はもうちょい寒くなってから、また休みがもっと少ない時に行けますね。
九州はフェリーの時間設定が魅力ではありますが、もうちょい寒くなってからでも遅くないかなぁ。
ここはやっぱり東北で友人宅行脚でもかまそうかと思っています

名古屋⇔仙台のフェリーの時間が使えない時間なので、全自走となる予定ですがまあ問題なしでしょう。
大原君の家をベースキャンプ場としてあれこれ回る予定なのでキャンプはあまりしないかもしれませんが、以下現時点でのウィッシュリストの確認とtodoリストです。
続きを読む
2009年08月15日
2009年08月14日
2009年08月13日
2009年08月11日
北の国から?:終焉


PCからあげたかったのですが何故かネットつながらず…
大雨、台風、この期に及び地震(笑)
雨男ならぬ天災男?
こんなやっつけ投稿にコメントいただいていた皆さま!
本当にありがとうございましたm(__)m
後日写真アップします。
レポートは日程が長すぎるため省略します(爆)
2009年08月11日
北の国から?090811


7月の北海道は例年の3倍、観測史上最高だって言うし…
まじ、どこまで雨男なんだYO!
でもって今マキノでっす。
意外と涼しいけど名古屋は馬鹿暑いはずなのでアクエリアスで休憩中〜
2009年08月09日
2009年08月09日
2009年08月09日
北の国から090809


ブログに上げられない遊びを一晩中楽しみ?、ただいままったり中。
布団がないためここにきてマット投入中。
そうそう!
道東にベース張ったあたりからダメおやじ炸裂中(笑)
2009年08月07日
北の国から090807その2

さて気温ですが昨日から道央エリアを走っています。
止まると暑く、走ると涼しいです。
体感はGW過ぎかな?といった印象。
内地ではミニマムが流行ってるようですが?(笑)
ライダーは服で調整するしかないので、結果衣類が増え、過積載気味になるのは致し方ないと思われます。
2009年08月07日
北の国から090807


さて、昨日の宿は上士幌の航空公園を予定してまさたが早くつきすぎたためもうちょっと南下。
南下してるうちにテント張るのが面倒になったため帯広のビジホに泊まりました。(手間と時間をお金で買った?)
今日は富良野を目指します。
っても距離的にすぐなんですが(汗)
2009年08月06日
2009年08月06日
2009年08月05日
北の国から090805その3


銭湯で入れ墨ガンガンのおじちゃんに絡まれましたが思いの外優しく牛乳おごってもらっちゃった。
そういえば恐怖の誕生日雨キャンプ以来のピンキャンプでした。
と思ったらおじちゃんはライダーでついでに一緒のキャンプ場でした(笑)
今から宴会す♪
2009年08月05日
北の国から090805その2

久しぶりにテレビを見ました。
そういえば宴会続きでラジオを聞けていないので浦島太郎状態に。
押尾学?のりピー?
都会はいろいろあるようですが北の大地はゆっくりとした空気が流れています。
2009年08月05日
2009年08月04日
北の国から090804その2


いい加減カラッと晴れてほしい。
ギロームちゃんあたりの怨念か?(笑)
2009年08月04日
北の国から090804

と、街中に佇む怪しげな参天…
そうです。
ウニパパさんみーっけ、パート2(笑)
実は先ほど主見かけました。美幌のほうに行っちゃいましたあ。
まだ10:00だもんなあ。
どこ行こう?
2009年08月03日
2009年08月03日
北の国から090803その2


想像より澄んでいるのが率直な感想。
裏も行きたかったけど雨が降ってきたのでゲームセット。
明日朝連行きます。
でキャンプ場に
…
戻ったところ、後ろのバンガローに陣取る大アホキャンパー発見。
犬に興味がない自分でも知ってる世界で一番?強い犬を三匹くさりにつないで「うるさい!」だの「車連れてくぞ!」だのしきりに叫んでる。
しかも関西弁で歳は僕よりも一回りははるかに上です。
はぁ、言葉が出ません。
誰か抹殺してください。
揚句の果てには酔っ払って散歩してます。
怒り通り越して怖いです、正直。
2009年08月03日
2009年08月02日
北の国から:前半戦まとめ


自分が下調べ→実際に走ってみて気づいた点は
・やっぱり寒い
道北、道東は桜が咲く前くらいの格好でツーリングしてます。
昨日四日ぶりくらいに20度以上の掲示板見ました。
この時期にこんなん着るのかと出発前はパッキングしてましたが、ガンガン活躍ちゅー。
・女子の肌がキレイ
コンビニなんかで止まったときは目の抱擁にするといいかもしれません。
・動物系に意外と出くわさない?
鹿注意の看板が至る所にありますがまだ二頭しか見てません。知床でしか。
まあ後は信号がなかったり景色はまあ本とかに載ってるような感じです。。
もう慣れましたが(^^)
あとは来てみて本州とのスケールの違いを確認しに来てくださいとしか言い表せないです(汗)
追伸:今週金曜、道楽館ゲッツしました(笑)
2009年08月02日
2009年08月01日
2009年08月01日
2009年08月01日
北の国から090801その2



やっと北方領土を目にすることができました。
朝一に着いたのでバイクと一緒に撮れました。(デジカメのほうで)
最果て情緒漂いすぎてアドレナリン全開。
それくらいしか説明できないので是非行って欲すいポイントでし(^^)