2009年08月13日
蝦夷+αを振り返る:場所編?
北海道と東北もちょっと入ってきますが
自分の感覚でココはよかったなぁと思われる場所なんかを僭越ながらまとめてみたいと思います。
自分の感覚でココはよかったなぁと思われる場所なんかを僭越ながらまとめてみたいと思います。
・本州最北端大間崎
雨の中ひたすら走ったのと下北半島入ってから妙に長かったですねぇ。
「達成感」部門ではココかもしれません、ある意味。秋には東北をゆっくり回りたいと思いましたねぇ。

・(ド定番ですが)日本海オロロンラインです。
自分は旭川から内陸走って、天塩に出て道道106号を走り出しましたのでいきなりこんな風車の列が
これが、


こうなって



こうなります
いやぁ~
しかし、叫びまくりましたねぇ!
夜、声がガラガラで風邪引いたかと思いましたが、ここで叫んでたのを忘れてましたww
とんでもねー道でした、オロロンラインは。
・宗谷丘陵
日本じゃない感じがGOODでしたが、走行中写真しかなく

・エサヌカ線
いやぁ~
マジで寒かったなぁ、オホーツク沿いは。

・呼人のキャンプ場の夕日
言葉が出ませんでしたねぇ

・オシンコシンの滝
滝もいいですが、こちらもなかなか

・羅臼岳
迫力ありましたねぇ!

・野付半島のトドワラ
キモイですし、ちょっと怖かったです?

・納沙布岬
寂れた感じがすごくGOODでした。
岬というより行くまでの道がすごく最果て情緒が漂ってましたね。

・北太平洋シーサイドライン
シーサイドのわりに木が映っていますが、ブルーと緑のコントラストの美しさに惹かれてパチリ

・北19号です。
旗がビリビリになってるところがポイント??

・美幌峠にて
正確に言うと美幌峠の最終コーナー前にて。
視界の開けないコーナーをひたすら上がるといきなりこんな感じでした~。

・富良野の朝霧に浮かぶ牧草ロール

これは国道237号の東側です。
朝練でガスる中適当に走っていたらすごく幻想的な画を見れました。
・フェリー乗車前にて
なんか帰るはずなのにテンション上がっちゃってパチリ

とりあえず、第一弾はこんな感じっす。。
第二弾に続きます・・・。


雨の中ひたすら走ったのと下北半島入ってから妙に長かったですねぇ。
「達成感」部門ではココかもしれません、ある意味。秋には東北をゆっくり回りたいと思いましたねぇ。
・(ド定番ですが)日本海オロロンラインです。
自分は旭川から内陸走って、天塩に出て道道106号を走り出しましたのでいきなりこんな風車の列が

これが、
こうなって
こうなります

いやぁ~
しかし、叫びまくりましたねぇ!
夜、声がガラガラで風邪引いたかと思いましたが、ここで叫んでたのを忘れてましたww
とんでもねー道でした、オロロンラインは。
・宗谷丘陵
日本じゃない感じがGOODでしたが、走行中写真しかなく

・エサヌカ線
いやぁ~
マジで寒かったなぁ、オホーツク沿いは。
・呼人のキャンプ場の夕日
言葉が出ませんでしたねぇ

・オシンコシンの滝
滝もいいですが、こちらもなかなか

・羅臼岳
迫力ありましたねぇ!
・野付半島のトドワラ
キモイですし、ちょっと怖かったです?
・納沙布岬
寂れた感じがすごくGOODでした。
岬というより行くまでの道がすごく最果て情緒が漂ってましたね。
・北太平洋シーサイドライン
シーサイドのわりに木が映っていますが、ブルーと緑のコントラストの美しさに惹かれてパチリ
・北19号です。
旗がビリビリになってるところがポイント??
・美幌峠にて
正確に言うと美幌峠の最終コーナー前にて。
視界の開けないコーナーをひたすら上がるといきなりこんな感じでした~。
・富良野の朝霧に浮かぶ牧草ロール
これは国道237号の東側です。
朝練でガスる中適当に走っていたらすごく幻想的な画を見れました。
・フェリー乗車前にて
なんか帰るはずなのにテンション上がっちゃってパチリ
とりあえず、第一弾はこんな感じっす。。
第二弾に続きます・・・。


Posted by syu1392 at 21:52│Comments(14)
│2009年7・8月北海道
この記事へのコメント
ネコちゃんは見たことないっす(・・;)
Posted by だめオヂ at 2009年08月13日 22:11
>だめオヂさん
お!
ネコ、なんか主みたいな感じでしたが?w
微動だにしませんでしたねw
お!
ネコ、なんか主みたいな感じでしたが?w
微動だにしませんでしたねw
Posted by syu1392
at 2009年08月13日 22:26

大間崎の太い腕とマグロの間には太いワイヤーが通って手それにぶら下がって写真を撮ると幸せになれます、、、、、、嘘です。ワイヤーなんてありません(^^;)。
東北は、縦断しているので暇だったら覗きに来て下さい、奥入瀬をゆっくり歩きたかったなぁ。
こうやってみるとずいぶん、晴れの日があったんですねぇ。やっぱり日頃の行いの差かなぁ。
宿題いっぱい作って、また来年だなぁ。
東北は、縦断しているので暇だったら覗きに来て下さい、奥入瀬をゆっくり歩きたかったなぁ。
こうやってみるとずいぶん、晴れの日があったんですねぇ。やっぱり日頃の行いの差かなぁ。
宿題いっぱい作って、また来年だなぁ。
Posted by ライダー
at 2009年08月13日 23:35

>ライダーさん
>嘘です。ワイヤーなんてありません(^^;)。
純粋な少年にウソはダメですよぉ^^;
>東北は、縦断しているので暇だったら覗きに来て下さい、
ありがとうございます<(_ _)>
大抵暇なので覗かせてもらいますね(^^)
>こうやってみるとずいぶん、晴れの日があったんですねぇ。やっぱり日頃の行いの差かなぁ。
いやぁ・・・。
まともな行いしていないのですが(爆)
貴重な晴れの日にまとめて回ったところはやっぱり印象に残ってるので、ピックアップいたしました<(_ _)>
でもでも、オロロンだけは本当最後のほうで雲がなくなり・・・
最高でした(^^)v
>嘘です。ワイヤーなんてありません(^^;)。
純粋な少年にウソはダメですよぉ^^;
>東北は、縦断しているので暇だったら覗きに来て下さい、
ありがとうございます<(_ _)>
大抵暇なので覗かせてもらいますね(^^)
>こうやってみるとずいぶん、晴れの日があったんですねぇ。やっぱり日頃の行いの差かなぁ。
いやぁ・・・。
まともな行いしていないのですが(爆)
貴重な晴れの日にまとめて回ったところはやっぱり印象に残ってるので、ピックアップいたしました<(_ _)>
でもでも、オロロンだけは本当最後のほうで雲がなくなり・・・
最高でした(^^)v
Posted by syu1392
at 2009年08月13日 23:58

>純粋な少年に・・・
「純粋」が既に間違っている。
「少年」も間違っている。
オヤヂ化した天災青年でしょ?www
ツーリングには「青空」が一番のオカズですねー(^^)v
「純粋」が既に間違っている。
「少年」も間違っている。
オヤヂ化した天災青年でしょ?www
ツーリングには「青空」が一番のオカズですねー(^^)v
Posted by だめオヂ at 2009年08月14日 00:04
写真センスありますね~!!
まじで見てる方が感動してしまいました。
あんな道走ったら確かに叫んでしまうでしょうね。
スゴイ・・・
長旅本当にお疲れ様でした。
syuさんは立派なバイカーですよ。
そのたくましさ、私も見習います。
滋賀バイカー
まじで見てる方が感動してしまいました。
あんな道走ったら確かに叫んでしまうでしょうね。
スゴイ・・・
長旅本当にお疲れ様でした。
syuさんは立派なバイカーですよ。
そのたくましさ、私も見習います。
滋賀バイカー
Posted by tanicyu at 2009年08月14日 10:52
>オヂさん
>オヤヂ化した天災青年でしょ?www
うわw
まぢドンピシャなんですがwww
>オヤヂ化した天災青年でしょ?www
うわw
まぢドンピシャなんですがwww
Posted by syu1392 at 2009年08月14日 16:29
>tanicyuさん
>写真センスありますね~!!
まじカンベンして下さいよぉ。
自分なんてまだまだですよぉ。
オロロンだけはまじで走ってる時感動しましたね(^^)v
この辺にあんな道ありませんもの・・・。
休み少ししか取れなくても来年も行きたいですね。
>写真センスありますね~!!
まじカンベンして下さいよぉ。
自分なんてまだまだですよぉ。
オロロンだけはまじで走ってる時感動しましたね(^^)v
この辺にあんな道ありませんもの・・・。
休み少ししか取れなくても来年も行きたいですね。
Posted by syu1392 at 2009年08月14日 16:30
自分撮り最高ww
呼人のキャンプ場って良いねぇ~。
あんな夕日なら、毎日見たい。毎日酒盛りしたいwww
呼人のキャンプ場って良いねぇ~。
あんな夕日なら、毎日見たい。毎日酒盛りしたいwww
Posted by indigo at 2009年08月14日 21:04
>indigoさん
>自分撮り最高ww
すみません、indigoさん!
自分撮りではないんです<(_ _)>
後日また書こうと思ってたので伏せてました・・・。
>あんな夕日なら、毎日見たい。毎日酒盛りしたいwww
ホントです!
このロケーションで無料とはなんという心意気!ww
>自分撮り最高ww
すみません、indigoさん!
自分撮りではないんです<(_ _)>
後日また書こうと思ってたので伏せてました・・・。
>あんな夕日なら、毎日見たい。毎日酒盛りしたいwww
ホントです!
このロケーションで無料とはなんという心意気!ww
Posted by syu1392
at 2009年08月14日 21:35

サイコーやね!
良い写真沢山・・・
羨ましいっす。
良い写真沢山・・・
羨ましいっす。
Posted by 半クラ!
at 2009年08月15日 13:06

>半クラ!さん
ありがとうございます<(_ _)>
雨が予想以上に降ったり、道東のガス祭りがなければこの2倍はあるはずなのですが・・・。
来年以降の宿題にしたいと思っています。
ありがとうございます<(_ _)>
雨が予想以上に降ったり、道東のガス祭りがなければこの2倍はあるはずなのですが・・・。
来年以降の宿題にしたいと思っています。
Posted by syu1392
at 2009年08月15日 17:05

おぉ いい写真やね♪
なんか、結構よい天気ばっかやね。
旅してるバイクはかっこいいね。
なんか、結構よい天気ばっかやね。
旅してるバイクはかっこいいね。
Posted by robat7701
at 2009年08月16日 15:26

>robatさん
そういっていただけて・・・
ありがとうございます<(_ _)>
天気は晴れの日に撮ったやつまとめました。
逆に曇りやガスの時の写真はあまり撮ってないので(T_T)
そういっていただけて・・・
ありがとうございます<(_ _)>
天気は晴れの日に撮ったやつまとめました。
逆に曇りやガスの時の写真はあまり撮ってないので(T_T)
Posted by syu1392 at 2009年08月16日 16:47