ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月25日

メッシュジャケットRSJ263

昨日は本当に久しぶりにバイク屋さんに行ってきましたニコニコ




でもってジャケットの衝動買いをww
メッシュジャケットRSJ263


メーカーリンクはコチラ

後ろはこんな感じ
メッシュジャケットRSJ263


いかにもみたいなのが多く、控えめなデザインの物が少ないんですよねぇ。
本当はSIMPSONが良かったのですが派手すぎたためタイチにしましたパンチ汗





車からの視認性を重視してるんだと思いますが・・・。


毎度CAMPさんから指摘あるように?
後ろの荷物で視認性は確保できてますんでってーことで控えめなデザインのジャケットをずっと探していて見つけたのがコイツでしたねぇ♪




プロテクターもハードのもので、取り外しが可です。
洗濯もバッチリですチョキ

メッシュジャケットRSJ263

メッシュジャケットRSJ263







腕も絞れるようになってるみたいですがあんまり使わないかも・・・
メッシュジャケットRSJ263

メッシュジャケットRSJ263







早速着てみたw
メッシュジャケットRSJ263

つーか、昨日も無駄に着ながら晩酌してましたww






下はパジャマですが、
サイズは身長172体重60の自分はLサイズでバッチリですねニコッ





GWデビューですねぇ。


今起きましたがw、

午後からはビールde洗車だ~~~~パンチ



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ







ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事画像
スノーピーク アメドS
NEMO TANI1P 試し張り
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
ムーンライト売却@メルカリ
LEKI クォンタムSPD修理
同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事
 スノーピーク アメドS (2025-04-30 12:00)
 NEMO TANI1P 試し張り (2019-10-02 22:00)
 マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX (2019-09-30 21:34)
 DOD TB1-461 ライダーズテーブル (2019-09-22 19:40)
 ムーンライト売却@メルカリ (2018-02-05 12:00)
 LEKI クォンタムSPD修理 (2016-09-07 12:12)

この記事へのコメント
タイチのは、デザイン的に気に入る物が多いですねぇ。

もっとも、赤系の派手なものをよく選びますが、、、、、。

 前に一度、車に跳ねられたときに、バイクなんか走ってこなかったのにと言われてから、派手派手カラーにしてます。

 でも、北はコレでは寒いよぉ。
Posted by ライダーライダー at 2010年04月25日 11:20
>ライダーさん

>でも、北はコレでは寒いよぉ。
インナーで調節しようと思ってますが寒いですかねぇ??

ヒートテック+ゴアテックスのインナーで去年は行きました。
今年は道北に絞り、ベース張って滞在予定です。
気温で行くときつくても1桁台後半~2桁台前半が最低気温になると思います。
GWは東北に飛ぼうと思ってますのでその辺の確認してきまっす(´∀`)
Posted by syu1392syu1392 at 2010年04月25日 12:04
 7月前半にメッシュジャケットで東北へ行って、青森県では寒くてずっと上にカッパを着ていましたよ。翌年7月下旬は北海道は、メッシュじゃないジャケットで行きました。

 8月なら、メッシュも有りかなぁ?、メッシュは空気が素通しだからインナーより薄いナイロンのウインドブレーカーの方が良いかも知れませんが、、、、、、ま、その時の気候次第だからねぇ。

 言われるように、レイヤーで調節が正解かもね。

 もし買うなら、コレが良さそうです、私は高くて手が出ませんが、缶コーヒーより小さくしまえますから、1枚持っていると使い勝手が良いそうですよ。

ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=233908
Posted by ライダー at 2010年04月25日 12:35
ごめんなさい、新製品が出てた。
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103214

ちょっと大きくなるけど、ストレッチタイプも、
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103219
Posted by ライダー at 2010年04月25日 12:48
>ライダーさん

リンクありがとうございます<(__)>

そうなんですよ!
南東北はまだしも北東北くらいからガラッっと気温変わりますからねぇ・・・。
北海道なんちゃってプレツーリングということでGWは行ってこようかと思ってます・・・。

でもって角館はずっとスルーしているので今回は見て来たいなぁと思う次第であります。
Posted by syu1392syu1392 at 2010年04月25日 13:30
ピンク、うんうんsyuちゃんらしい(^-^)

タイチのデザインって結構好きだなぁ(^^)v
Posted by だめオヂ at 2010年04月25日 19:51
スポーティやね、スポーティ。

うん、スポーティ!!

言いたいだけとか言わない!
Posted by つか85(旧grm at 2010年04月25日 20:39
>だめオヂさん
>タイチのデザインって結構好きだなぁ(^^)v

オヂさんもですか!(笑)
タイチは控えめですよね!?

そこがいいのかもしれませんね(^^)
Posted by syu1392 at 2010年04月25日 21:12
>grmちゃん

>うん、スポーティ!!

おう!
イッツ、スポーティ!!
Posted by syu1392 at 2010年04月25日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メッシュジャケットRSJ263
    コメント(9)