2019年09月22日
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
雨で暇な三連休。
ブログでも更新しときますぜ(^^)
超久しぶりにキャンプ道具をポチりましたぜ

ブログでも更新しときますぜ(^^)
超久しぶりにキャンプ道具をポチりましたぜ

syu子が生後9ヶ月を過ぎて、ハイハイが高速気味になってきましたのでリビングのテーブルやイスは撤去。
今は地べたでクッションといった具合で生活しておりますが、ちょっとしたものや離乳食時のごはんやお茶を置けるような簡易的なテーブルを探していました。
ホムセン、ニトリうろつくもやはりキャンプ道具が手っ取り早いです
候補としてはスノピのオゼンのような面がA4サイズのものと、
今回ポチったような面が広いタイプのもの。
迷いましたが仕舞いがφ80(8cm)ですし、やがてバイクにも積載できそうだったのでこちらをチョイス。
ピクニックやデイキャンプなどにもサクっと持っていける手軽さです。
収納袋には組立方法が書かれておりますね。

パーツ一覧です。
天板は鉄板入りなのがちょっと心強いです。

ええ、以前布製を購入しましたが、初日で穴開けましたからww →こちら
鉄板抜いて洗濯もOKですぜ
ポールを2つをねじ込んで、
小物収納用のメッシュ取り付けて、天板を押し込んだら完了です


1~2分ですかね。
クッションに地べた生活と先ほど書きましたが、
地べた生活は家の中といえども座っているとケツが痛くなるので、Zライト引いておりますね( ゚Д゚)

ただ、この状態でテーブルを設置すると、室内キャンプ場?(チョットナニイッテルカワカンナイ)みたいですぜ(^^;
是非一家に一テーブル如何でしょうか(´Д`)
おしまい。
今は地べたでクッションといった具合で生活しておりますが、ちょっとしたものや離乳食時のごはんやお茶を置けるような簡易的なテーブルを探していました。
ホムセン、ニトリうろつくもやはりキャンプ道具が手っ取り早いです

候補としてはスノピのオゼンのような面がA4サイズのものと、
今回ポチったような面が広いタイプのもの。
迷いましたが仕舞いがφ80(8cm)ですし、やがてバイクにも積載できそうだったのでこちらをチョイス。
ピクニックやデイキャンプなどにもサクっと持っていける手軽さです。
収納袋には組立方法が書かれておりますね。
パーツ一覧です。
天板は鉄板入りなのがちょっと心強いです。
ええ、以前布製を購入しましたが、初日で穴開けましたからww →こちら
鉄板抜いて洗濯もOKですぜ

ポールを2つをねじ込んで、
小物収納用のメッシュ取り付けて、天板を押し込んだら完了です

1~2分ですかね。
クッションに地べた生活と先ほど書きましたが、
地べた生活は家の中といえども座っているとケツが痛くなるので、Zライト引いておりますね( ゚Д゚)
ただ、この状態でテーブルを設置すると、室内キャンプ場?(チョットナニイッテルカワカンナイ)みたいですぜ(^^;
是非一家に一テーブル如何でしょうか(´Д`)
おしまい。
Posted by syu1392 at 19:40│Comments(4)
│▼装備リスト
この記事へのコメント
それLOGOSの持ってるわwww
風で飛ばされる事数回(-.-;)y-~~~
自宅使いでわおkかもねww
風で飛ばされる事数回(-.-;)y-~~~
自宅使いでわおkかもねww
Posted by I LIKE CAMP
at 2019年09月22日 20:48

〉キャンプさん
これめっちゃ使い勝手いいよ!
もう一個買う?(笑)
これめっちゃ使い勝手いいよ!
もう一個買う?(笑)
Posted by syu1392
at 2019年09月23日 14:29

数年後使わなくなったら、パパの趣味の道具に変わるわけですな。
考えたな~
考えたな~
Posted by tolchock
at 2019年09月24日 19:06

>tolさん
考えたんですが・・、
これ使い勝手良すぎて既にもう一個ポチりそうですww
考えたんですが・・、
これ使い勝手良すぎて既にもう一個ポチりそうですww
Posted by syu1392
at 2019年09月25日 08:50
