ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月13日

エバニュー ローテーブル13 527 EBY512

エバニュー ローテーブル13


良さそうなのにあまりインプレ記事を見かけない・・。


なので人柱として買ってみたw
年中キャンプしてるTAKAさんや、たむりんさんもキャンプ場で使ってる人をはじめて見たとのことでした。


私的インプレです。ニコッ




オフ車に乗り換え、テーブルが欲しいなぁなんて考えてから早1年w


小さいものは数あれどどれを買えばいいのかよくわからずネットをウロウロw



ロゴス(LOGOS) 7075トレックテーブル
ロゴス(LOGOS) 7075トレックテーブル




これはたむりんさんが持っていまして、
気になっていましたが少し高さが高いですね。

バイクキャンプでのロースタイルにはしんどそう・・。





スノーピーク(snow peak) オゼン
スノーピーク(snow peak) オゼン






rainちゃん一押し?でした。

面積が小さいのがネックな気が・・・。


登山用にはいいかもしれませんね。
(ええ、グッズは一通り持っていますがまだ靴すら下ろしていませんw)




エバニュー(EVERNEW) ローテーブル13
エバニュー(EVERNEW) ローテーブル13








んで、見つけたコイツw

使用レポなんぞを


↓ ↓

付属品です。
エバニュー ローテーブル13 527 EBY512



色を合わせて足を組みます。

エバニュー ローテーブル13 527 EBY512

エバニュー ローテーブル13 527 EBY512


はい、終了w

簡単でしょ!?




使ってみました。

エバニュー ローテーブル13 527 EBY512

エバニュー ローテーブル13 527 EBY512


沸騰したヤカンを置いても余裕です。


テントやタープ用のポールなどと一緒にグルグルに積載すればOKなので積載面では余裕ですが、

ソロではちょっとデカいかも?

先日の四国の旅では、小さいコンテナBOXとコイツのツインテーブルでかなり快適に過ごせました♪



んでw、

加工してる人を見つけましたので、興味がある方はリンク先へ飛んでみてくださいww



<追伸>
先日の四国の旅で炭が落ちて、

エバニュー ローテーブル13 527 EBY512

こうなりましたガーン


ショックぅ(;´Д`)



タグ :エバニュー





ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事画像
スノーピーク アメドS
NEMO TANI1P 試し張り
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
ムーンライト売却@メルカリ
LEKI クォンタムSPD修理
同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事
 スノーピーク アメドS (2025-04-30 12:00)
 NEMO TANI1P 試し張り (2019-10-02 22:00)
 マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX (2019-09-30 21:34)
 DOD TB1-461 ライダーズテーブル (2019-09-22 19:40)
 ムーンライト売却@メルカリ (2018-02-05 12:00)
 LEKI クォンタムSPD修理 (2016-09-07 12:12)

この記事へのコメント
TAKAです!

途中からオチがわかりましたw

> こうなりました
沸騰した炭はNGデスねb
Posted by freetk99freetk99 at 2013年05月13日 13:00
>TAKAさん

>沸騰した炭はNGデスねb
でつね!w

恐らくですが、
何方かがコンロに炭を投入しすぎたため、こちらへ飛び火したものと思われますww

いっそのこと穴をもっと広くしてペットボトルのホルダーでも縫いつけようかなぁ・・・。
そしたらビールの缶がジャストFIT!
Posted by syu1392syu1392 at 2013年05月13日 18:25
あぁ〜だからオイラわ、
布製品もテーブルわ躊躇していあんだわぁ〜((((;゚Д゚)))))))

これ見ると買う気が無くなったぉw
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2013年05月13日 18:40
>CAMPさん

>これ見ると買う気が無くなったぉw
ヲイw
Posted by syu1392syu1392 at 2013年05月13日 18:47
む~楽しいドラマ?!があったみたいですね~
私的には~オゼン一押しですね!!
最高の製品ですよ~^^
でも.........
壊れたり 無くしたりしたら~
買いなおすことは絶対ないですが~wwww
Posted by もびもび at 2013年05月13日 19:02
中々良いテーブルでしたよ。
知ってたらデカイヤツ買ってなかったなぁ・・・。
穴は旅の証ってことで!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年05月13日 19:14
これ軽くてコンパクトで組み立ても楽でいいよね(まだ使ってないけどw

まぁ一気に暑くなったし、キャンプするのは秋かな(ワラ
Posted by raindog760raindog760 at 2013年05月13日 19:46
>もびさん

>でも.........
>壊れたり 無くしたりしたら~
>買いなおすことは絶対ないですが~wwww

それはですねぇ、
一押しとは言いません!ww


マジレスですが、
僕的に一押しはコンテナボックスにベニヤ板を加工したものですね!

今はテントを小さなコンテナボックスに入れていますのでヘタな加工はしないように(ベニヤを加工する際に貫通したネジとかでテントを傷つけてしまう可能性があるため)そのまま使用していますが、
前のバイクに乗っている時に使用していた45リットルの箱はかな~り重宝していましたね!
Posted by syu1392 at 2013年05月13日 20:40
>半クラ!!さん

ありがとうございます。
CAMPさんのコメで凹んでいましたので少し救われましたw

>穴は旅の証ってことで!

ですよね!
少し男前になったとです!!
Posted by syu1392 at 2013年05月13日 20:42
>rainちゃん

え?w

今年はどっかの3連休で敦賀したいね!
9月か10月の都合いい連休でね!
Posted by syu1392 at 2013年05月13日 20:43
なんか組み立てるの面倒くさそうだなぁ
鹿番長のテーブルでええやん

。。。なんて思いながら読んでたら、そんなオチが付きましたか。

収納のコンパクトさに特化した感じなんで、
それ以外の欠点は目をつぶれってことなんでしょうなぁ
Posted by tolchocktolchock at 2013年05月13日 23:31
これはいいなあ♪

レイン印の一回り小やつ 売ってくれんかなぁ♪
Posted by むら at 2013年05月14日 11:31
>tolさん

>収納のコンパクトさに特化した感じなんで、
>それ以外の欠点は目をつぶれってことなんでしょうなぁ
ですねぇ。

でも総合的には、コイツかなり使えるヤツっす♪
Posted by syu1392syu1392 at 2013年05月14日 12:25
>むらさん


ですねぇw

ま、ヤツはバイクも乗ってないみたいですし、暇してると思われるんで無償で対応してくれるのではないですかねww
Posted by syu1392syu1392 at 2013年05月14日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エバニュー ローテーブル13 527 EBY512
    コメント(14)