2019年09月30日
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
マキタのインパクトドライバをポチりましたぜ


ってか工具箱のまま来るんだw
大きさは350mlのアルミ缶とほぼ同等、

重さは0.92kgと男の自分が作業するには苦になりませんでした
本体がこんな大きさなので、充電器もこんな感じ。

充電器は2個なので、片方ずつ充電しながら作業できますぜ
LEDライトがありがたいですね。
さすが世界のmakita君であります(*´ω`*)

この流れのまま、先週買ってきたIKEA家具の組立でもしちゃいますか

カスみたいな取説見ながら四苦八苦



世界共通のため、イラストでの説明書としているようですね。
こちら公式サイトです。(リンク)
格闘の末、あとは台車はめるだけのところまできましたぜ

完成

いやぁ、
makita君、まじでありがとう。
電ドラ使用前提の設計ですから、君がいなかったら組立できなかったよ
今回50cm四方の小さな収納ボックスでしたが1時間30分かかりました
地味に重いしw
1m超レベルの家具とかまじで1日コース確定な気がしましたぜ
[おしまい]
大きさは350mlのアルミ缶とほぼ同等、
重さは0.92kgと男の自分が作業するには苦になりませんでした

本体がこんな大きさなので、充電器もこんな感じ。
充電器は2個なので、片方ずつ充電しながら作業できますぜ

LEDライトがありがたいですね。
さすが世界のmakita君であります(*´ω`*)
この流れのまま、先週買ってきたIKEA家具の組立でもしちゃいますか

カスみたいな取説見ながら四苦八苦


世界共通のため、イラストでの説明書としているようですね。
こちら公式サイトです。(リンク)
格闘の末、あとは台車はめるだけのところまできましたぜ

完成

いやぁ、
makita君、まじでありがとう。
電ドラ使用前提の設計ですから、君がいなかったら組立できなかったよ

今回50cm四方の小さな収納ボックスでしたが1時間30分かかりました

地味に重いしw
1m超レベルの家具とかまじで1日コース確定な気がしましたぜ

[おしまい]
Posted by syu1392 at 21:34│Comments(4)
│▼装備リスト
この記事へのコメント
お、転職か?とおもったら、、、
なるほど組み立て家具ねぇ、有ると便利ですもんねぇ。
なるほど組み立て家具ねぇ、有ると便利ですもんねぇ。
Posted by ライダー at 2019年10月01日 17:54
>ライダーさん
コイツはマジで便利ですねぇ!
感動しました!
IKEAが怖くなくなりますw
コイツはマジで便利ですねぇ!
感動しました!
IKEAが怖くなくなりますw
Posted by syu1392
at 2019年10月01日 18:21

会社で使ってるやつと同じや。
俺もプライベートで欲しいけど、今のところ使い道ないなぁ。
それを使って、syu子ちゃん用の特別な一品作ってみたら?
俺もプライベートで欲しいけど、今のところ使い道ないなぁ。
それを使って、syu子ちゃん用の特別な一品作ってみたら?
Posted by ねてる
at 2019年10月01日 22:23

>ねてるさん
そうそう、プライベートで必ず必要かと言われるとそうでもない品物w
>それを使って、syu子ちゃん用の特別な一品作ってみたら?
ヒロミみたいに器用でないのでw、
IKEAの大物あたりが限界です(;´∀`)
そうそう、プライベートで必ず必要かと言われるとそうでもない品物w
>それを使って、syu子ちゃん用の特別な一品作ってみたら?
ヒロミみたいに器用でないのでw、
IKEAの大物あたりが限界です(;´∀`)
Posted by syu1392
at 2019年10月02日 08:54
