2010年04月19日
いざ潮岬へ♪2日目
いつものー

朝~~~♪
6:30に起床しましたね
朝~~~♪
6:30に起床しましたね

焚き火をしなかったのであんまり散らかっておりません!w
(それと、いつもの朝は完全に自分の趣味と化しましたwすみません、正確に言っておきたいのでww)
甲子園カレーを仕込み?

やったー!
やっと終わったーww
ダラダラ撤収し、8:20頃でしたかね?
昨晩ご一緒させていただいた、大阪からエントリーのtolchockさんと記念撮影しました♪
前から?

横から?

でもって後ろから

楽しい時間をありがとうございました!
GWは信州希望とのことでしたのでお待ちしております
番号も交換しましたし、関西圏のキャンプ場はまだまだ開拓したいと思っておりますのでまたお声かけさせて下さい
tolchockさんは自分が昨日行ったトルコ記念館のほうに行くとのことでしたのでしばし並走

最後の挨拶を

自分は阪和自動車道から一気走りも考えておりましたが、内陸を走り名阪国道(針~亀山)~東名阪(亀山~清洲)で帰りました。
169号を



半ばひいひい言いながら(ガチで酷道です、走られる際はお気をつけてw)走りましたねw
マップルで快走路マークついていたのに本当酷くて酷くて

途中の道の駅では

こんなのもありましたが完全にスルーww
先を目指してレッツGO♪


十津川村へ

桃鉄で十津川は山に囲まれてますが(関西編シリーズ参照w)、納得できましたw


針の前の道の駅で一般道最後の休憩を

後はひたすらバビューンしましたねぇ

最後の休憩を大山田で挟みながら、

現実の扉をコンコンと
なんか一気に都会っぽい画になりましたねぇ
ガソリン入れて

大人のガソリン購入して

帰着ぅ~!

お土産は歩いてもない世界遺産のステッカーでww
また一週間お仕事がんばりましょう!
今週こそ富山かなぁ。
<おしまい>
走行距離:698km


(それと、いつもの朝は完全に自分の趣味と化しましたwすみません、正確に言っておきたいのでww)
甲子園カレーを仕込み?
やったー!
やっと終わったーww
ダラダラ撤収し、8:20頃でしたかね?
昨晩ご一緒させていただいた、大阪からエントリーのtolchockさんと記念撮影しました♪
前から?
横から?
でもって後ろから

楽しい時間をありがとうございました!
GWは信州希望とのことでしたのでお待ちしております

番号も交換しましたし、関西圏のキャンプ場はまだまだ開拓したいと思っておりますのでまたお声かけさせて下さい

tolchockさんは自分が昨日行ったトルコ記念館のほうに行くとのことでしたのでしばし並走
最後の挨拶を
自分は阪和自動車道から一気走りも考えておりましたが、内陸を走り名阪国道(針~亀山)~東名阪(亀山~清洲)で帰りました。
169号を
半ばひいひい言いながら(ガチで酷道です、走られる際はお気をつけてw)走りましたねw
マップルで快走路マークついていたのに本当酷くて酷くて


途中の道の駅では
こんなのもありましたが完全にスルーww
先を目指してレッツGO♪
十津川村へ
桃鉄で十津川は山に囲まれてますが(関西編シリーズ参照w)、納得できましたw
針の前の道の駅で一般道最後の休憩を
後はひたすらバビューンしましたねぇ

最後の休憩を大山田で挟みながら、
現実の扉をコンコンと

なんか一気に都会っぽい画になりましたねぇ

ガソリン入れて
大人のガソリン購入して
帰着ぅ~!
お土産は歩いてもない世界遺産のステッカーでww
また一週間お仕事がんばりましょう!
今週こそ富山かなぁ。
<おしまい>
走行距離:698km


Posted by syu1392 at 20:40│Comments(14)
│キャンプツーリング
この記事へのコメント
熊野古道は歩いてみたいんですけどねぇ、下手な登山より大変そうで、、、、(^^;)。何せ修行の道だし。
熊野古道近くのキャンプ場が結構な価格だった気もします。
富山は、温泉を兼ねて、トロッコ電車に乗ってみたいなぁ。
熊野古道近くのキャンプ場が結構な価格だった気もします。
富山は、温泉を兼ねて、トロッコ電車に乗ってみたいなぁ。
Posted by ライダー at 2010年04月19日 20:57
>ライダーさん
>熊野古道は歩いてみたいんですけどねぇ、下手な登山より大変そうで、、、、(^^;)。
本当、おっしゃる通りで!!
行けども行けども看板が・・・。
つまりあの国道沿いに延々と道があるんですものねぇ(汗)
>富山は、温泉を兼ねて、トロッコ電車に乗ってみたいなぁ。
おや?黒部ですね?
自分は数年前一回乗ったことありますが、アナウンスがレトロすぎて面白かったですね(^^)
しかし、ダムは迫力だった覚えが・・・。
>熊野古道は歩いてみたいんですけどねぇ、下手な登山より大変そうで、、、、(^^;)。
本当、おっしゃる通りで!!
行けども行けども看板が・・・。
つまりあの国道沿いに延々と道があるんですものねぇ(汗)
>富山は、温泉を兼ねて、トロッコ電車に乗ってみたいなぁ。
おや?黒部ですね?
自分は数年前一回乗ったことありますが、アナウンスがレトロすぎて面白かったですね(^^)
しかし、ダムは迫力だった覚えが・・・。
Posted by syu1392
at 2010年04月19日 21:02

もう、箱にステッカー張る場所残ってないんやない?
Posted by robat at 2010年04月20日 08:31
おーいってるじゃん!お疲れ~
いい旅してるねー
いい旅してるねー
Posted by たそがれライダー at 2010年04月20日 08:55
熊野古道・十津川村・富山・・・・あぁ~~~夢がぁ~~~(涙)
しかし、天気に恵まれて良かったですなぁ。
しかし、天気に恵まれて良かったですなぁ。
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月20日 10:09

お疲れ様でした!
キャンプツー・・・いいですね!
ツー先での出会いあり、お酒あり(私も呑むの好きなんで・・・)
益々、キャンプツーチャレンジしたくなってきました。
まずは、春野(先月syuuさんが来たキャンプ場)あたりへ、
行ってみようかな・・・近すぎるか!(家から45分)
キャンプツー・・・いいですね!
ツー先での出会いあり、お酒あり(私も呑むの好きなんで・・・)
益々、キャンプツーチャレンジしたくなってきました。
まずは、春野(先月syuuさんが来たキャンプ場)あたりへ、
行ってみようかな・・・近すぎるか!(家から45分)
Posted by mj at 2010年04月20日 11:40
>robatさん
>もう、箱にステッカー張る場所残ってないんやない?
それにしても勲章と化してきましたww
>もう、箱にステッカー張る場所残ってないんやない?
それにしても勲章と化してきましたww
Posted by syu1392
at 2010年04月20日 12:20

>たそがれライダーさん
いやー
久しぶりに天気に恵まれて(風はちょいと強めでしたが)、スカッとしましたぁ(^^)v
今週も天気良さげですので行ってきまっす(´∀`)
いやー
久しぶりに天気に恵まれて(風はちょいと強めでしたが)、スカッとしましたぁ(^^)v
今週も天気良さげですので行ってきまっす(´∀`)
Posted by syu1392
at 2010年04月20日 12:22

>半クラ!!さん
ありがとうございます<(__)>
>熊野古道・十津川村・富山・・・・あぁ~~~夢がぁ~~~(涙)
え?w
いついらっしゃるんですか?www
ねぇ?w
いついつ?www
ありがとうございます<(__)>
>熊野古道・十津川村・富山・・・・あぁ~~~夢がぁ~~~(涙)
え?w
いついらっしゃるんですか?www
ねぇ?w
いついつ?www
Posted by syu1392
at 2010年04月20日 12:23

>mjさん
>(私も呑むの好きなんで・・・)
自分も酒飲むために走ってますww
>まずは、春野(先月syuuさんが来たキャンプ場)あたりへ
どんどん行きましょう(´∀`)
まずは近いほうがいいかもしれませんね。
積載とかチェックしながら行けますし(^^)b
>(私も呑むの好きなんで・・・)
自分も酒飲むために走ってますww
>まずは、春野(先月syuuさんが来たキャンプ場)あたりへ
どんどん行きましょう(´∀`)
まずは近いほうがいいかもしれませんね。
積載とかチェックしながら行けますし(^^)b
Posted by syu1392
at 2010年04月20日 12:24

うぅーーん!やっぱ凄い荷物だなぁーー(^^;
ぅんぅん世界一周できそぉーーーw
見知らぬ土地へぇーーーGOしたーい・・・ww
それにしてもマジ良い天気で何よりぃーーーーー(^0^)
ぅんぅん世界一周できそぉーーーw
見知らぬ土地へぇーーーGOしたーい・・・ww
それにしてもマジ良い天気で何よりぃーーーーー(^0^)
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年04月20日 13:52

>CAMPさん
>うぅーーん!やっぱ凄い荷物だなぁーー(^^;
これはですねぇ、箱の中半分も入ってないんですよ(^^)b
まあ無駄に風に煽られるときもありますが・・・。
箱の中にたくさん入れすぎると撤収は面倒だし途中の買出しはできないし・・・。
確かにキャンプは快適ですが、基本ソロ主体ですので荷物はあまり持っていかないようにしております(´∀`)
でも道具は買っちゃいますww
>うぅーーん!やっぱ凄い荷物だなぁーー(^^;
これはですねぇ、箱の中半分も入ってないんですよ(^^)b
まあ無駄に風に煽られるときもありますが・・・。
箱の中にたくさん入れすぎると撤収は面倒だし途中の買出しはできないし・・・。
確かにキャンプは快適ですが、基本ソロ主体ですので荷物はあまり持っていかないようにしております(´∀`)
でも道具は買っちゃいますww
Posted by syu1392
at 2010年04月20日 17:40

ぉ、メスティン忘れてないのね!!
Posted by つか85(旧grm at 2010年04月20日 18:32
>grmちゃん
>ぉ、メスティン忘れてないのね!!
いやーメスティンに気をとられ・・・
コップとシェラカップとスポンジ忘れたぜw
もちろんチェックはしてるんだけど、洗ったら持って行こうと思って台所に全部忘れたぜww
まあ、テントと寝袋忘れなければ現地でゲトれますんで(´∀`)
>ぉ、メスティン忘れてないのね!!
いやーメスティンに気をとられ・・・
コップとシェラカップとスポンジ忘れたぜw
もちろんチェックはしてるんだけど、洗ったら持って行こうと思って台所に全部忘れたぜww
まあ、テントと寝袋忘れなければ現地でゲトれますんで(´∀`)
Posted by syu1392
at 2010年04月20日 18:51
