2009年06月23日
北海道ツー準備 パート1
来る夏、北海道ツーリングの準備です。
大そうなことはしてませんし、パート2があるのかも不明ですがwww
大そうなことはしてませんし、パート2があるのかも不明ですがwww
まずは、早起きして暑くなる前に洗車したかったのですが、朝から暑い暑い

帽子がないと生命の危険を感じます

9:00には終えます。


この前のキャンプで、クッカーの袋が破れておりましたので

あ、原因はコイツです。

目が粗いのです
なので100均で初期のスポンジに入れ替えます



岐阜のスノピストアまで行き、クッカーネットのパーツ注文をいたしました

今月下旬には取り寄せることができるそうなので、余裕です
その後は、金に物を言わせw


サイドバッグの追加~

ラフ&ロードのロードサイドバッグですね♪
ウニパパさんのページを参考にいたしました、ありがとうございます<(__)>
気になる、

マフラーにも干渉しておりませんので恐らく大丈夫でしょう!
新旧の図

大幅に容量アップですね~
九分九厘衣類を入れる予定ですが、それでも余りそうな予感・・・。
何かポチらないとなぁww
とりあえず箱二段はやめて、45一段で十分でしょう!
で、相棒の九州の汚れを落とし


ティッシュを新調いたします

そうそう!
この前ちょうどティッシュ切らしてたときに
大観峰で急に陣痛に襲われたのを思い出しましたww
そこのトイレも切れててかなり焦りましたねぇ
掃除のおばちゃんがたまたまいたので助かりましたがww
と、防中にネイチャーの袋忘れてきましたので代わりを見つけました



数年前に明治村の鉄砲遊びでGETした戦利品ですね♪
まさかこんなとこで再登場するとは
とまあ、なんやかんややっていたらこんな時間です。
お決まりのビールコースかぁ??



帽子がないと生命の危険を感じます


9:00には終えます。
この前のキャンプで、クッカーの袋が破れておりましたので
あ、原因はコイツです。
目が粗いのです

なので100均で初期のスポンジに入れ替えます


岐阜のスノピストアまで行き、クッカーネットのパーツ注文をいたしました

今月下旬には取り寄せることができるそうなので、余裕です

その後は、金に物を言わせw
サイドバッグの追加~
ラフ&ロードのロードサイドバッグですね♪
ウニパパさんのページを参考にいたしました、ありがとうございます<(__)>
気になる、
マフラーにも干渉しておりませんので恐らく大丈夫でしょう!
新旧の図
大幅に容量アップですね~

九分九厘衣類を入れる予定ですが、それでも余りそうな予感・・・。
何かポチらないとなぁww
とりあえず箱二段はやめて、45一段で十分でしょう!
で、相棒の九州の汚れを落とし
ティッシュを新調いたします

そうそう!
この前ちょうどティッシュ切らしてたときに
大観峰で急に陣痛に襲われたのを思い出しましたww
そこのトイレも切れててかなり焦りましたねぇ

掃除のおばちゃんがたまたまいたので助かりましたがww
と、防中にネイチャーの袋忘れてきましたので代わりを見つけました

数年前に明治村の鉄砲遊びでGETした戦利品ですね♪
まさかこんなとこで再登場するとは

とまあ、なんやかんややっていたらこんな時間です。
お決まりのビールコースかぁ??


Posted by syu1392 at 14:21│Comments(26)
│積載
この記事へのコメント
やってますね!
バイクも洗車したし、サイドバックの追加も良かですね。
準備してる時も楽しいですよね。
バイクも洗車したし、サイドバックの追加も良かですね。
準備してる時も楽しいですよね。
Posted by 半クラ!
at 2009年06月23日 17:38

(≧ω≦。)プ ネイちゃんの袋ええやんw
キャンプ場で暑い視線の予感。
それナチュラムで売ってますか?って聞かれたりして。
キャンプ場で暑い視線の予感。
それナチュラムで売ってますか?って聞かれたりして。
Posted by robat7701
at 2009年06月23日 19:22

着々と準備が進んでいますねぇ。
バイクも綺麗にして貰って良いですねぇ、北海道の天気が良いことを祈ってますねぇ。
バイクも綺麗にして貰って良いですねぇ、北海道の天気が良いことを祈ってますねぇ。
Posted by ライダー at 2009年06月23日 19:29
>半クラ!さん
ありがとうございます!
>バイクも洗車したし、サイドバックの追加も良かですね。
九州から帰ってきてざっとはしたのですが、今回は細かいところもじっくり洗車いたしました<(__)>
サイドバッグは過積載なら何でもカッコイイ!
を合言葉に、機能性重視で選びました。
アクアと迷ったのですが、容量の点と、自分の場合中身はほぼ衣類ということでロードのほうをチョイスです^^
ありがとうございます!
>バイクも洗車したし、サイドバックの追加も良かですね。
九州から帰ってきてざっとはしたのですが、今回は細かいところもじっくり洗車いたしました<(__)>
サイドバッグは過積載なら何でもカッコイイ!
を合言葉に、機能性重視で選びました。
アクアと迷ったのですが、容量の点と、自分の場合中身はほぼ衣類ということでロードのほうをチョイスです^^
Posted by syu1392
at 2009年06月23日 19:50

>robatさん
>(≧ω≦。)プ ネイちゃんの袋ええやんw
バカにしないでくださいよぉwww
これ見つけた時はヒットでしたねぇ・・・。
見つけられなかったら、ユニフレにパーツ注文可能か聞いてたでしょうね(汗)
ディズニー全く興味ないのですが、コイツ北へ同行してもらいますw
>(≧ω≦。)プ ネイちゃんの袋ええやんw
バカにしないでくださいよぉwww
これ見つけた時はヒットでしたねぇ・・・。
見つけられなかったら、ユニフレにパーツ注文可能か聞いてたでしょうね(汗)
ディズニー全く興味ないのですが、コイツ北へ同行してもらいますw
Posted by syu1392
at 2009年06月23日 19:52

いやいやw
まじいいなって思うよw
自分のと交換して欲しいくらい。
トング1本つけてもいいよ!
まじいいなって思うよw
自分のと交換して欲しいくらい。
トング1本つけてもいいよ!
Posted by robat7701
at 2009年06月23日 19:54

>ライダーさん
>着々と準備が進んでいますねぇ。
ですね、キャリアの補強と箱サイズアップさせたかったのですが、必要なくなったみたいです(汗)
>北海道の天気が良いことを祈ってますねぇ。
ありがとうございます<(__)>
でも欲言えばキリありませんので、事故なく帰ってこれれば何でもいいです。
キャンプツーこの先もずっと続けていきたいですので^^
>着々と準備が進んでいますねぇ。
ですね、キャリアの補強と箱サイズアップさせたかったのですが、必要なくなったみたいです(汗)
>北海道の天気が良いことを祈ってますねぇ。
ありがとうございます<(__)>
でも欲言えばキリありませんので、事故なく帰ってこれれば何でもいいです。
キャンプツーこの先もずっと続けていきたいですので^^
Posted by syu1392
at 2009年06月23日 19:56

>robatさん
>まじいいなって思うよw
>自分のと交換して欲しいくらい。
その辺のギャル車に入ってても、まさか中身がネイチャーストーブだとは思わないでしょうね^^;
>トング1本つけてもいいよ!
いえ、大丈夫です。
並さんのトング、indigoさんにもらいますのでww
>まじいいなって思うよw
>自分のと交換して欲しいくらい。
その辺のギャル車に入ってても、まさか中身がネイチャーストーブだとは思わないでしょうね^^;
>トング1本つけてもいいよ!
いえ、大丈夫です。
並さんのトング、indigoさんにもらいますのでww
Posted by syu1392
at 2009年06月23日 20:00

あと一ヶ月ですね~
あとは何をポチるのかな?
上陸はいつの予定?
あとは何をポチるのかな?
上陸はいつの予定?
Posted by ウニパパ at 2009年06月23日 20:13
ごぶさたです。
ラフローのサイドバッグgoodですね。 オイラもラフローファンです。
北海道行きの準備、ルンルンですね。 ウラヤマシッ!!
って、①09ミーティングGO!GO! 参加計画ありですか?
↓に
(http://bike.heteml.jp/tabibike/meeting/)
さて②参考までに、なかなか(なるほど)の過積載パッキング術を
↓に
「ホッカイダー」http://ameblo.jp/hokkaider/entry-10284221692.html#main
さて③参考までに、北海道情報を
↓に
「旅風ツーリングガイド」。http://www.tabikaze.net/
オイラは09ミーティングGO!GO!参加予定で、ただいま交渉活動中です。
ネゴ活中(ガクッ↓巧く略せんかった)にしときます。
あっ、秋田大潟内の【南の池公園キャンプ場】は無料で、管理人さんも
いないので入退時間freeでしたよ。
あの干拓地も南北20kmくらいあってビックらこいたっけよ。
ラフローのサイドバッグgoodですね。 オイラもラフローファンです。
北海道行きの準備、ルンルンですね。 ウラヤマシッ!!
って、①09ミーティングGO!GO! 参加計画ありですか?
↓に
(http://bike.heteml.jp/tabibike/meeting/)
さて②参考までに、なかなか(なるほど)の過積載パッキング術を
↓に
「ホッカイダー」http://ameblo.jp/hokkaider/entry-10284221692.html#main
さて③参考までに、北海道情報を
↓に
「旅風ツーリングガイド」。http://www.tabikaze.net/
オイラは09ミーティングGO!GO!参加予定で、ただいま交渉活動中です。
ネゴ活中(ガクッ↓巧く略せんかった)にしときます。
あっ、秋田大潟内の【南の池公園キャンプ場】は無料で、管理人さんも
いないので入退時間freeでしたよ。
あの干拓地も南北20kmくらいあってビックらこいたっけよ。
Posted by starry at 2009年06月23日 22:08
おー、サイドバック!!
オフ車に乗る用意は万端と言った所でしょうか!?
んー、北海道かぁ、、、
レポは読まない方がよさそうですね・・・
オフ車に乗る用意は万端と言った所でしょうか!?
んー、北海道かぁ、、、
レポは読まない方がよさそうですね・・・
Posted by grm at 2009年06月24日 01:03
>ウニパパさん
1人用タープが欲しいですが、「待て」中です(汗)
>上陸はいつの予定?
道内滞在は、7/25.26あたり~8/9です。
後半はほとんど東のほうに滞在すると思われます^^;
フラッグ欲しい~、ステッカー欲しい~w
1人用タープが欲しいですが、「待て」中です(汗)
>上陸はいつの予定?
道内滞在は、7/25.26あたり~8/9です。
後半はほとんど東のほうに滞在すると思われます^^;
フラッグ欲しい~、ステッカー欲しい~w
Posted by syu1392
at 2009年06月24日 07:50

>starryさん
ども!
って、番号で来ましたかww
①えー何ちゃらミーティングってのはあんまり興味ないので恐らくスルーでしょう!w
②リンク先、何か画像がわかりづらかったです^^;
ここに遊びに来てくれる人のほうが・・・(汗)
過積載もいいのですが、最近容量が増えすぎて中に入れるものが追いついていない現実もありますので・・・。
まあ、今の装備で現地で普通に暮らせてるので・・・。
③こちらも存在は知っていますが、
初回ですので本で頭でっかちになるよりもまずは行って体感するのが今回の目的なので情報もTM+0円マップで十分かなぁ・・・と(汗)
すみません、否定はしていないのですよ^^;
あくまで自分の意見です。。
>あっ、秋田大潟内の【南の池公園キャンプ場】は無料で、管理人さんも
いないので入退時間freeでしたよ。
東北も走りやすいですよね♪
東北は連れがたくさんいるので、ヤツらの家が無料の高規格キャンプ場と化しますww
うまく道中いけば大間でテント張ってるかなぁ・・・。
ども!
って、番号で来ましたかww
①えー何ちゃらミーティングってのはあんまり興味ないので恐らくスルーでしょう!w
②リンク先、何か画像がわかりづらかったです^^;
ここに遊びに来てくれる人のほうが・・・(汗)
過積載もいいのですが、最近容量が増えすぎて中に入れるものが追いついていない現実もありますので・・・。
まあ、今の装備で現地で普通に暮らせてるので・・・。
③こちらも存在は知っていますが、
初回ですので本で頭でっかちになるよりもまずは行って体感するのが今回の目的なので情報もTM+0円マップで十分かなぁ・・・と(汗)
すみません、否定はしていないのですよ^^;
あくまで自分の意見です。。
>あっ、秋田大潟内の【南の池公園キャンプ場】は無料で、管理人さんも
いないので入退時間freeでしたよ。
東北も走りやすいですよね♪
東北は連れがたくさんいるので、ヤツらの家が無料の高規格キャンプ場と化しますww
うまく道中いけば大間でテント張ってるかなぁ・・・。
Posted by syu1392
at 2009年06月24日 07:59

>grmさん
>オフ車に乗る用意は万端と言った所でしょうか!?
カブ系でもオフでもいけそうなヤツを選びましたからね^^
>んー、北海道かぁ、、、
道中長いからなぁ・・・。
携帯からやっつけで送り続けて終わらすかも考え中^^;
まあまあ、今後ともよろしくです(^^)b
>オフ車に乗る用意は万端と言った所でしょうか!?
カブ系でもオフでもいけそうなヤツを選びましたからね^^
>んー、北海道かぁ、、、
道中長いからなぁ・・・。
携帯からやっつけで送り続けて終わらすかも考え中^^;
まあまあ、今後ともよろしくです(^^)b
Posted by syu1392
at 2009年06月24日 08:02

着々と準備進めてますね~。
カメラもバッチリのようですしバイクもボックスも綺麗に洗って
いつでも行けそう^^
ところで坊中に忘れ物したんですね~
私も危うくタープを木に結んでいたロープを忘れそうになってましたが
気がついて慌てて回収しましたからね~^^
あまりに楽しかったので忘れ物しちゃうんでしょうね^^
きっと・・・・
カメラもバッチリのようですしバイクもボックスも綺麗に洗って
いつでも行けそう^^
ところで坊中に忘れ物したんですね~
私も危うくタープを木に結んでいたロープを忘れそうになってましたが
気がついて慌てて回収しましたからね~^^
あまりに楽しかったので忘れ物しちゃうんでしょうね^^
きっと・・・・
Posted by small stone at 2009年06月24日 12:57
>small stoneさん
>カメラもバッチリのようですしバイクもボックスも綺麗に洗って
>いつでも行けそう^^
そうですねぇ。
今日正式に稟議通りましたので、もういつでも行けますねぇ^^
>私も危うくタープを木に結んでいたロープを忘れそうになってましたが
>気がついて慌てて回収しましたからね~^^
最近タープ欲しいんですよぉ・・・
stoneさんがタープごと忘れてたら、防中に回収行ってますよ。今頃・・・。
って旅費とペンタ同じくらいの値段だったりしてww
>あまりに楽しかったので忘れ物しちゃうんでしょうね^^
ですね!
楽しすぎで騒ぎすぎで・・・。
日が暮れかけの頃、皆さんのバイクを見て回ってる時・・・
あれもたまらない時間でしたねぇ。
>カメラもバッチリのようですしバイクもボックスも綺麗に洗って
>いつでも行けそう^^
そうですねぇ。
今日正式に稟議通りましたので、もういつでも行けますねぇ^^
>私も危うくタープを木に結んでいたロープを忘れそうになってましたが
>気がついて慌てて回収しましたからね~^^
最近タープ欲しいんですよぉ・・・
stoneさんがタープごと忘れてたら、防中に回収行ってますよ。今頃・・・。
って旅費とペンタ同じくらいの値段だったりしてww
>あまりに楽しかったので忘れ物しちゃうんでしょうね^^
ですね!
楽しすぎで騒ぎすぎで・・・。
日が暮れかけの頃、皆さんのバイクを見て回ってる時・・・
あれもたまらない時間でしたねぇ。
Posted by syu1392
at 2009年06月24日 17:03

>1人用タープが欲しいですが、「待て」中です(汗)
スノピのペンタがいいですよ。ささ、ポチっとな〜(笑)
>フラッグ欲しい〜、ステッカー欲しい〜w
ワタクシの予定はまだ未定。いつ渡道できるのやら・・・
行けたとするとそのあたりかも。
スノピのペンタがいいですよ。ささ、ポチっとな〜(笑)
>フラッグ欲しい〜、ステッカー欲しい〜w
ワタクシの予定はまだ未定。いつ渡道できるのやら・・・
行けたとするとそのあたりかも。
Posted by ウニパパ at 2009年06月24日 18:25
>ウニパパさん
>スノピのペンタがいいですよ。ささ、ポチっとな〜(笑)
モンベルのやつと悩んでましたが、やっぱりそうですか^^;
即納みたいですし、マヂでポチしちゃいましょうかねぇ・・・。
毎回使うのでなく、雨降ってたり次の日降りそうだったら使うってのもアリですよねぇ・・・。
右腕の震えが・・・
止まりませんwww
>スノピのペンタがいいですよ。ささ、ポチっとな〜(笑)
モンベルのやつと悩んでましたが、やっぱりそうですか^^;
即納みたいですし、マヂでポチしちゃいましょうかねぇ・・・。
毎回使うのでなく、雨降ってたり次の日降りそうだったら使うってのもアリですよねぇ・・・。
右腕の震えが・・・
止まりませんwww
Posted by syu1392
at 2009年06月24日 19:16

モンベルのよりペンタのほうが使い勝手がいいですよ〜
ワタクシも北海道には持って行っています。張るのは雨のときだけ。
テントと繋げると広い前室になりますよ〜
ワタクシも北海道には持って行っています。張るのは雨のときだけ。
テントと繋げると広い前室になりますよ〜
Posted by ウニパパ at 2009年06月24日 20:01
行きたいなぁ~(^^9
夏の北海ドゥーって、DOingしちゃうんだっ!
良いいなぁ~(^^!
てか、僕のバイク牽引してもらおうかなぁ~!?
うぅ~ん。今年中には中免GETっ!
でもバイク買えないかもぉ~
最後の手は。。。レンタルがあるかぁ~(^^:
夏の北海ドゥーって、DOingしちゃうんだっ!
良いいなぁ~(^^!
てか、僕のバイク牽引してもらおうかなぁ~!?
うぅ~ん。今年中には中免GETっ!
でもバイク買えないかもぉ~
最後の手は。。。レンタルがあるかぁ~(^^:
Posted by I LIKE CAMP
at 2009年06月24日 20:39

>ウニパパさん
PS:
ポチりましたw
PS:
ポチりましたw
Posted by syu1392
at 2009年06月24日 20:43

>CAMPさん
>てか、僕のバイク牽引してもらおうかなぁ~!?
フェリーに密かに屋形船ドッキングさせれば不可能ではないと思いますw
>最後の手は。。。レンタルがあるかぁ~(^^:
いやいや~!
それはyour原付で行きましょうよ~!
積載も何とかなりますって!
>てか、僕のバイク牽引してもらおうかなぁ~!?
フェリーに密かに屋形船ドッキングさせれば不可能ではないと思いますw
>最後の手は。。。レンタルがあるかぁ~(^^:
いやいや~!
それはyour原付で行きましょうよ~!
積載も何とかなりますって!
Posted by syu1392
at 2009年06月24日 20:47

やはり「待て」ができませんでしたか(笑)どこかのオヂさんと同じですねぇ(笑)
でも買って損はないですよ。
でも買って損はないですよ。
Posted by ウニパパ at 2009年06月25日 12:38
>ウニパパさん
夏のボーナスは危険すぎますw
>でも買って損はないですよ。
自分に言い聞かすしかありませんもの(^^ゞ
夏のボーナスは危険すぎますw
>でも買って損はないですよ。
自分に言い聞かすしかありませんもの(^^ゞ
Posted by syu1392
at 2009年06月25日 18:00

その振り分けバッグ、入りますよ~(^^)v
但し、付属の雨用のカバー、あれは当てにしてはいけません(;´Д`)
ウニパパの所に書いてあるが!?濡れてはいけないモノはビニールに入れてから・・・ね!
但し、付属の雨用のカバー、あれは当てにしてはいけません(;´Д`)
ウニパパの所に書いてあるが!?濡れてはいけないモノはビニールに入れてから・・・ね!
Posted by だめオヂ at 2009年06月26日 18:40
>オヂさん
今回は狙いなしのコメですね~(驚)
>但し、付属の雨用のカバー、あれは当てにしてはいけません(;´Д`)
了解いたしました(^^)v
>濡れてはいけないモノはビニールに入れてから・・・ね!
ですね!
圧縮袋で一石二鳥ですものね!
濡れたら怖いソケットは箱に突っ込みますし、恐らくOKでしょう!
今回は狙いなしのコメですね~(驚)
>但し、付属の雨用のカバー、あれは当てにしてはいけません(;´Д`)
了解いたしました(^^)v
>濡れてはいけないモノはビニールに入れてから・・・ね!
ですね!
圧縮袋で一石二鳥ですものね!
濡れたら怖いソケットは箱に突っ込みますし、恐らくOKでしょう!
Posted by syu1392
at 2009年06月26日 19:44

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |