ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月09日

積めるのか・・・?w

今週末は祇園ナイトですチョキ



当初は電車で行って、ビジホにでも泊まって、

robatさんやrainちゃんと楽しく飲んで次の日帰る・・・。

という予定でしたが・・・、
告知後バイクが壊れ、


オフを走れるようになり、


ビジホ泊で荷物も少ないということから・・・、




「祇園ナイトからの~、

林道ツーリングw」に決定w




バイクが変わったこともあり・・・、



荷物が乗るのか、

ついでにちょっと試してみた!



積めるのか・・・?w



ええ、
前のバイクのフル装備をそのまま移植しましたが・・・、

干渉しすぎて座れないww


なので却下ガーン

積めるのか・・・?w

箱を横積みすればいいのでしょうけど・・・。








やっぱりサイドバッグを有効に使いたいな~と思い、

サイドバッグのみでちょっと近場を走ってみた。
積めるのか・・・?w

後ろのベルトはキャリアの下に入れております。





肝心なマフラーは・・・

積めるのか・・・?w



はい、

ギリッギリですww



試し走行してみてもマフラーに干渉するようなことはありませんでしたが・・・



ちょっと怖いので、

週末の祇園ナイトはセロースタイルで片側バッグを括りつけるスタイルで行きたいと思います。
積めるのか・・・?w









あ、

今週の祇園ナイトはこれで行きます。

積めるのか・・・?w


なんかソレっぽいのでおk?





モデルは自分とほぼ同等の背格好したヤツです。
免許ないくせに、
酔っ払って自分よりも先にフル装備になっていましたw






土曜日は雨でいいので、


日曜日は降らないで下さい・・・orz



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ








ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(積載)の記事画像
XR250baja 積載方法紹介
積載テスト
四国に向けて・・・
試走
北海道ツー準備 パート1
お花見♪
同じカテゴリー(積載)の記事
 XR250baja 積載方法紹介 (2013-09-15 13:01)
 積載テスト (2012-03-20 13:47)
 四国に向けて・・・ (2011-09-05 12:36)
 試走 (2011-06-27 19:23)
 北海道ツー準備 パート1 (2009-06-23 14:21)
 お花見♪ (2009-03-23 18:10)

この記事へのコメント
どぉこ走るの~?。気を付けてねぇ。
Posted by ライダー at 2011年06月09日 13:13
んーーホムセン箱っwwww
微妙だねぇー・・(・ω・A``ァセァセ

んーーオフ車わ積載に苦労かなぁーww
勿論、オフ車用のサイドバック買うと問題ないけどww
有る物で使いたいねぇーww

( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん
林道では厳しいかなぁ(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2011年06月09日 13:43
おおっ、さまになってるじゃん。
Posted by たそがれライダー at 2011年06月09日 14:14
ドギツイなぁ(笑)

俺もオフジャージ買うっ!!
Posted by つか@シーマンつか@シーマン at 2011年06月09日 15:33
量ならやっぱり箱だよねぇ(笑)
でも今までの道具一式は辛いよねぇ(>_<)

ココはsyuちゃんにいろいろ試してもらって・・・・ (^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2011年06月09日 16:30
一番下の写真、カッケー♪
素晴らしい!

う~ん、積載は悩むところだね~。
楽しみながら悩んでちょw

あ、タンクバック今送りました!
詳しい取説は・・・
ttp://www.tanax.co.jp/products/bag/tank/pdf/MFK-082_083.pdf
コチラで!
・・・と、レインカバーが不明(涙)
まぁ、ワタシは一度も使ったこと無いけど問題なかったです。
濡れては不味い機器類は袋などに入れた方が良いかな。
楽しみに待っとってね♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年06月09日 17:33
>ライダーさん

>どぉこ走るの~?。気を付けてねぇ。
えっと、、、、、

rainちゃんしか知りませんw

琵琶湖周辺のようです?
Posted by syu1392syu1392 at 2011年06月09日 18:22
>CAMPさん


箱はちょっと積む気はないのですが、

遊びですかね~

ツーリングバッグ高いんだよな~(;´Д`)
Posted by syu1392syu1392 at 2011年06月09日 18:23
>たそがれさん

ですかね!?

モトパンは随分使い古しのようですし、
ジャケットはオン用ですが、何とかなるもんすね!w
Posted by syu1392syu1392 at 2011年06月09日 18:24
>ギロームちゃん

>ドギツイなぁ(笑)
そう?

ドギツくないほうが怖いなぁ・・・


>俺もオフジャージ買うっ!!
おう!

自分は・・・、

しばらくはこの格好でいきますわww
Posted by syu1392syu1392 at 2011年06月09日 18:25
>オヂさん


>でも今までの道具一式は辛いよねぇ(>_<)
実際自分、ソロばっかりなので箱(45)の中も埋まってないんですよ・・・w

なのでこれを機に積載も考えようかな~っと。


>ココはsyuちゃんにいろいろ試してもらって・・・・ (^^ゞ
えっと、とりあえずは、
サイドバッグはラフロのロードサイドバッグで、マフラー干渉しないように監視して、

リアはテントとZライトを括りつけ、

最後にザックを括りつける?方式で行こうと思っちょります!!

給料が出たら、バッグ買おっかなー
なんてところですかね・・・

9月の四国までに間に合わせたいです!!!
Posted by syu1392syu1392 at 2011年06月09日 18:28
>半クラ!!さん

ありがとうございます!

ブーツとメットで何とかそれ風にできました!w



それとタンクバッグもありがとうございます!

助かりました(・∀・)

今回、バイクを筆頭に一気に金使ったんでww
Posted by syu1392syu1392 at 2011年06月09日 18:30
オフ車は積載が難しいね
あんまり積み上げると重心上がって究極に乗りにくくなる( ´Д`)


雨なのに走るの~? 気を付けてねぇ(笑
Posted by raindog760raindog760 at 2011年06月09日 20:27
あ!そうそう。

>マフラー干渉しないように監視して
コレ要注意です。
重さ+時間でカバーと接触しますから・・・。
ワタシは間に不燃物を挟んでます。

ttp://wind.ap.teacup.com/vstrom/791.html
↑コチラの方のような事になります(汗)
対応もこの方のような方法が良いかな?
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年06月10日 10:42
>rainちゃん


>雨なのに走るの~? 気を付けてねぇ(笑
緊急事態が入りました(・ω・A``ァセァセ

携帯に連絡しておきましたので、
ご確認お願いします!
Posted by syu1392 at 2011年06月10日 12:29
>半クラ!さん

>コレ要注意です。
>重さ+時間でカバーと接触しますから・・・。
自分も時間が一番気になってます(´・ω・`)


やっぱり、
マフラーガード見に行きましょうかね~・・・。
Posted by syu1392 at 2011年06月10日 12:31
行ってらっしゃーい
最近死ぬほど忙しくてどこにも行けね~
大雨なんで気をつけてね。ってもう11日だけどw
Posted by tolchocktolchock at 2011年06月11日 07:56
>tolさん

>大雨なんで気をつけてね。ってもう11日だけどw

いや、
それがですね・・・、

一滴も打たれなかったww

忙しい時こそ乗ってリフレッシュしないとですね!
Posted by syu1392syu1392 at 2011年06月12日 13:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積めるのか・・・?w
    コメント(18)