ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月11日

帰りのフェリーGET

とりあえず、帰りのフェリーはGETできました。





別名、「社会復帰のための生命線」とも言うww




でも、予約完了画面の画像はありませんダウンダウン






インターネット会員になったのにパス忘れ・・・

再発行処理が面倒になったので電話でGETwww

8/9の夜小樽を出ます。








上司に確認中ですが、

一応期間がほぼ決まりました。

7/23~8/11
(道内滞在は14日前後か??)





決めているところ

・秋田市内の友人宅
・宗谷岬
・納沙布岬











あとは知らん!







で、画像がないのもアレなので、、、



話題を若干変えまして・・・。




先日、知人で結婚された方がおりますニコニコ







まあ、式にも二次会にも呼ばれておりませんがwww







ここは一発お祝いだ~ということで



プレゼントを渡してきましたチョキ








帰りのフェリーGET



で、こんな感じにwww







しかし・・・










いい加減くどいなぁ、魔法の鉄板www



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ







ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事画像
スノーピーク アメドS
NEMO TANI1P 試し張り
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
ムーンライト売却@メルカリ
LEKI クォンタムSPD修理
同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事
 スノーピーク アメドS (2025-04-30 12:00)
 NEMO TANI1P 試し張り (2019-10-02 22:00)
 マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX (2019-09-30 21:34)
 DOD TB1-461 ライダーズテーブル (2019-09-22 19:40)
 ムーンライト売却@メルカリ (2018-02-05 12:00)
 LEKI クォンタムSPD修理 (2016-09-07 12:12)

この記事へのコメント
またツーリング???
そしてほっかいどーーーーーーぉ!!
いーないーなぁ♪
ぜひおみやげ待ってます笑☆☆

って、横ティンにプレゼントってコレだったんだねーーー!!
笑える。
いつ使うんだろ♪BBQやるかなぁー。
Posted by よっちゃん at 2009年06月11日 13:20
>よっちゃん

ども♪
北海道は半年前から決めていたので、「また」という表現はやめて下さいww

>って、横ティンにプレゼントってコレだったんだねーーー!!
でしょでしょ!?
横さん、希少価値の高さ知らないし目が点でしたよ^^
ちゃんと使ってくれるといいなあ・・・。

てか今週GET行こうかなぁ。1年ぶりですが。
でも目的は、ホレ、テニスぢゃありませんよ^^

写真撮りにですwww
Posted by syu1392syu1392 at 2009年06月11日 13:44
おぉ!決めましたか!北海道。
しかも、一番良い時期じゃないの???
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月11日 17:30
>あとは知らん!

朝起きて、天気で行き先を決めるのが一番良いです。
北海道の雨は単なるイジメだもん

チッ (¬Д¬*)  ヤローの画像か
Posted by だめオヂ at 2009年06月11日 19:49
行きは自走だったっけ?

決めている所にススキノが漏れてるyo!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年06月11日 20:27
行きのルートは?
Posted by ウニパパ at 2009年06月11日 20:57
零の知ってる方たちも同じ時期にそれぞれ北海道に行かれるようです!
フェリー取るの、一苦労だと聞きました。
女性バイカーも1人で北海道を回るそうです!

もちろん、道で会ったらピースに手を振って挨拶ですよね!
いいなぁ~北海道!
いつかは上陸してみたいです♪
Posted by at 2009年06月11日 21:37
行きは自走!?良いなぁ。
沢山、思い出作って来てね。
Posted by indigo at 2009年06月11日 21:59
>いい加減くどいなぁ、魔法の鉄板www

くどくないっすよ。
僕にくれるまではくどくないっすww
Posted by いぬすけ at 2009年06月11日 22:19
>半クラ!さん

上司と相談して大体この時期かなぁ・・・と。

>しかも、一番良い時期じゃないの???
盆前ですし、そうかもしれません。
部署が365日フル稼働なので、行く前と帰ってきてからは企業奴隷に戻ります(>_<)
Posted by syu1392 at 2009年06月12日 08:29
>だめオヂさん

>北海道の雨は単なるイジメだもん
そうですね、大人の判断で工程決めます。
キャンプ、安宿、ライダーハウス(は1度体験してみたい)を天気次第で回す予定です。

>チッ (¬Д¬*)  ヤローの画像か
なんで、オチ付けてくれるんですか?wwww

例のごとく吹きましたww
Posted by syu1392 at 2009年06月12日 08:31
>robatさん

>決めている所にススキノが漏れてるyo!
robatさんにだけは見透かされているようで(;´Д`)


実は、友人が札幌にいることは内緒ですよwwww
Posted by syu1392syu1392 at 2009年06月12日 08:33
>ウニパパさん

>行きのルートは?
大間まで、下道で・・・

道内入ったら疲れちゃうよ。
なんて仰らないで下さい<(_ _)>
Posted by syu1392syu1392 at 2009年06月12日 08:35
>零さん

>フェリー取るの、一苦労だと聞きました。
多分、北行きの方が取りづらいでしょうねぇ・・・。
自分はサクっと取れましたよ(^^)v


>いいなぁ~北海道!
>いつかは上陸してみたいです♪
いかがですか?今年の夏wwww

北でマスツーしませんか?(笑)
Posted by syu1392syu1392 at 2009年06月12日 08:36
>indigoさん

>行きは自走!?
です。例に漏れずwww

愛知、岐阜、長野・・・・・・・・
今回は何県マーキングできるでしょうか?(笑)
Posted by syu1392syu1392 at 2009年06月12日 08:37
>犬さん

>僕にくれるまではくどくないっすww
式の時、祝儀という名の軍資金を渡したはずです。

己の力で県内のダイソーを回るといいでしょう!w
Posted by syu1392syu1392 at 2009年06月12日 08:39
 秋田行くんなら、十和田湖寄ってくと良いですよ(混浴の酸ヶ湯温泉もあるし^^;)、どうせ青森からフェリーでしょ?。ねぶた前だからそんなに混まないし。それとも、大間からフェリーかなぁ?。

 ちなみに、去年の7月下旬は北海道は雨期でした、、、、、(T。T)
Posted by ライダーライダー at 2009年06月12日 19:56
>ライダーさん

十和田湖いいですね♪
秋田市内から大間へ抜ける間ですし^^

>(混浴の酸ヶ湯温泉もあるし^^;)、
・・・ww

>ちなみに、去年の7月下旬は北海道は雨期でした、、、、、(T。T)
去年のライダーさんの北レポも拝見させていただきま~す^^
Posted by syu1392 at 2009年06月13日 08:09
各地の繁華街にうまく友人がいるようで・・・w




イイナー
Posted by grm at 2009年06月13日 16:46
北海道いくんですね。
うらやましい・・・

写真ガンガン撮ってくださいね。
SYUさん得意の荷物もすごいことになりそうですね。

楽しみにしてます!

滋賀バイカー
Posted by TANICYU at 2009年06月14日 11:18
>grmさん

>各地の繁華街にうまく友人がいるようで・・・w
でしょ!目的地までキャンプツーでつなぐってのもいいですよね^^

でも太平洋側の繁華街は行きたくないのね。

な~んて、自己チューだなぁ自分www
Posted by syu1392 at 2009年06月14日 12:11
>TANICYUさん

>写真ガンガン撮ってくださいね。
任せてください!

デジカメ死ななければw


>SYUさん得意の荷物もすごいことになりそうですね。
いえ、最近はアレが普通になってきてるのでちょっと工夫を考えてますw
というわけで、過積載部門はこちらへ遊びに来てくれる方へ丸投げですwww
Posted by syu1392 at 2009年06月14日 12:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰りのフェリーGET
    コメント(22)