2018年05月22日
2018GW キャンプツーリング 8/9日目
◆2018/5/5
GWも本日で8日目。

そろそろ自宅の布団が恋しくなる頃です。
若干帰りたくなってきました(笑
昨晩は1:30頃すげー雷が鳴ってて、おまけに雹もww

GWも本日で8日目。
そろそろ自宅の布団が恋しくなる頃です。
若干帰りたくなってきました(笑
昨晩は1:30頃すげー雷が鳴ってて、おまけに雹もww
キャンプ場で雷久しぶりに食らいましたわw
前日、水加減完璧にして仕込んだのに、晩の嵐で水の量がおかしなことになってたので、
経験で水調整し直して、米炊き

ま、米はまーさんに前日の夜もらったものですけどねww
全力で炊いてやりましたぜ!

やっぱり炊飯はいいですね
これからは米炊きからの朝カレー復活させるかな。
さて、この日はまーさん、tolchockさんが島を離れる日でもあります。
2人の出発準備が整ったら、記念撮影を

皆さん、遠く遥々佐渡島まで来ていただきありがとうございました!
ひとりだけわんまる君ポーズかいなw →こちら
この後はみんなで僕オススメの宿根木へ。



いろいろ写真撮りましたが、HPが一番いいと思います。
宿根木のリンクはこちら
ここで両津から昼便のtolchockさん、まーさんとはお別れに。
また本州のどっかで会いましょ
TAKAさん、ナメさんと小木のたらい船のポイントへ。


今回から自撮りを導入。
たらい船のリンクはこちらから。
さて、いよいよここから佐渡金山を目指しますよ!
途中、西三川のゴールドパークへ。


西三川ゴールドパ-クのリンクはこちらから。
砂金取りに特化した施設でしたね。
さすが佐渡
続きまして、佐渡奉行所へ。

有料なのでスルーしましたが立派な造りでしたねぇ。
3年前に来たときは完全にスルーしてましたわw
ここでちょうどお昼時でしたので、佐渡金山付近の金山茶屋にて金山カレーです

the インスタ映え。
インスタやってないけどw
カレーはピリカラでそこそこクオリティは高いのかな・・と。
続きまして、やっと佐渡金山
有料施設は江戸(宗太夫坑)と明治(道遊坑)がありますが、江戸のみの見学に。

いろいろ写真撮りましたが、こちらのリンクが一番みやすいのでよろしければドウゾ。→こちら
時間の関係で江戸のみとしましたが、HP見てると面白いですねぇ。
いやー江戸→明治の順で両方行くべきでしたね・・。
同行のTAKAさん、ナメさんスンマセン<(__)>
佐渡のシンボル道遊の割戸で記念撮影



北沢浮遊選鉱場跡をチラ見

ここの施設に隣接する磁器のお店をチラ見


まーさんが買ってたカッチカチのおちょこってこれのことなんかな・・?
強風すぎて佐渡スカイラインの展望台から下界をチラ見


んでまた佐渡空港をチラ見

中に入って、TVをチラ見

トキの森公園の見学(有料)は前日に行ってるので、代わりにTAKAさんがチラ見


さて、予定していた行程が終了。
そろそろ温泉からキャンプ場へ・・。
途中、妙宣寺の五重の塔を外からチラ見

※新潟で唯一の五重塔
ここでキャンプ場でまったり中のmikkieさんへ連絡。
温泉集合!


3日連続で安定の赤泊温泉です
松ヶ崎の集落でドーナツ購入

集落にはイカの一夜干し屋さんやドーナツ屋さん、酒屋さんがありますね。
キャンプ場近くの居酒屋は痛恨のお休みにより、
自炊が確定
自分は料理しませんけどねw
mikkieさんが温泉から戻って、
3人で乾杯!

お疲れした
越後姫デカサイズ、最高でした

mikkieさんとTAKAさんは集落で買ってきたイカの一夜干しに完全にハマってましたね(*´ω`*)

炙りまくりでしたよ(´∀`)
この日の最後の画像も安定の「calling ゲスCAMP」

おい、
電話出ろや。
最終日に続く!
前日、水加減完璧にして仕込んだのに、晩の嵐で水の量がおかしなことになってたので、
経験で水調整し直して、米炊き

ま、米はまーさんに前日の夜もらったものですけどねww
全力で炊いてやりましたぜ!
やっぱり炊飯はいいですね

これからは米炊きからの朝カレー復活させるかな。
さて、この日はまーさん、tolchockさんが島を離れる日でもあります。
2人の出発準備が整ったら、記念撮影を

皆さん、遠く遥々佐渡島まで来ていただきありがとうございました!
ひとりだけわんまる君ポーズかいなw →こちら
この後はみんなで僕オススメの宿根木へ。
いろいろ写真撮りましたが、HPが一番いいと思います。
宿根木のリンクはこちら
ここで両津から昼便のtolchockさん、まーさんとはお別れに。
また本州のどっかで会いましょ

TAKAさん、ナメさんと小木のたらい船のポイントへ。

今回から自撮りを導入。
たらい船のリンクはこちらから。
さて、いよいよここから佐渡金山を目指しますよ!
途中、西三川のゴールドパークへ。
西三川ゴールドパ-クのリンクはこちらから。
砂金取りに特化した施設でしたね。
さすが佐渡

続きまして、佐渡奉行所へ。
有料なのでスルーしましたが立派な造りでしたねぇ。
3年前に来たときは完全にスルーしてましたわw
ここでちょうどお昼時でしたので、佐渡金山付近の金山茶屋にて金山カレーです

the インスタ映え。
インスタやってないけどw
カレーはピリカラでそこそこクオリティは高いのかな・・と。
続きまして、やっと佐渡金山
有料施設は江戸(宗太夫坑)と明治(道遊坑)がありますが、江戸のみの見学に。
いろいろ写真撮りましたが、こちらのリンクが一番みやすいのでよろしければドウゾ。→こちら
時間の関係で江戸のみとしましたが、HP見てると面白いですねぇ。
いやー江戸→明治の順で両方行くべきでしたね・・。
同行のTAKAさん、ナメさんスンマセン<(__)>
佐渡のシンボル道遊の割戸で記念撮影
北沢浮遊選鉱場跡をチラ見
ここの施設に隣接する磁器のお店をチラ見
まーさんが買ってたカッチカチのおちょこってこれのことなんかな・・?
強風すぎて佐渡スカイラインの展望台から下界をチラ見
んでまた佐渡空港をチラ見
中に入って、TVをチラ見
トキの森公園の見学(有料)は前日に行ってるので、代わりにTAKAさんがチラ見
さて、予定していた行程が終了。
そろそろ温泉からキャンプ場へ・・。
途中、妙宣寺の五重の塔を外からチラ見
※新潟で唯一の五重塔
ここでキャンプ場でまったり中のmikkieさんへ連絡。
温泉集合!
3日連続で安定の赤泊温泉です

松ヶ崎の集落でドーナツ購入

集落にはイカの一夜干し屋さんやドーナツ屋さん、酒屋さんがありますね。
キャンプ場近くの居酒屋は痛恨のお休みにより、
自炊が確定

自分は料理しませんけどねw
mikkieさんが温泉から戻って、
3人で乾杯!
お疲れした

越後姫デカサイズ、最高でした

mikkieさんとTAKAさんは集落で買ってきたイカの一夜干しに完全にハマってましたね(*´ω`*)
炙りまくりでしたよ(´∀`)
この日の最後の画像も安定の「calling ゲスCAMP」
おい、
電話出ろや。
最終日に続く!
Posted by syu1392 at 20:19│Comments(8)
│2018年GW南東北&佐渡島
この記事へのコメント
自転車bromptonを度々写してくれてありがとう。
今週末19日は自転車のロングライドで佐渡は自転車だらけだったらしい。。
次回五島列島の福江島だと私は断然自転車の可能性が上がるんですが(^^;
イカの一夜干しはsyuちゃんの口には合わなかったかな。
メガオフにも持って行きました。
まだcarrotさんちに1パックあります。
今週末19日は自転車のロングライドで佐渡は自転車だらけだったらしい。。
次回五島列島の福江島だと私は断然自転車の可能性が上がるんですが(^^;
イカの一夜干しはsyuちゃんの口には合わなかったかな。
メガオフにも持って行きました。
まだcarrotさんちに1パックあります。
Posted by mikkie at 2018年05月23日 20:42
>mikkieさん
ども、お疲れさまでした。
>今週末19日は自転車のロングライドで佐渡は自転車だらけだったらしい。。
そういえばいろんなところでポスター見たような。
19日だったんですね。
>次回五島列島の福江島だと私は断然自転車の可能性が上がるんですが(^^;
事情により次回いつになるか・・。
次は必ず九州ですね( ゚Д゚)
>イカの一夜干しはsyuちゃんの口には合わなかったかな。
>メガオフにも持って行きました。
ちょっと肝?がダメだったですね・・。
まだまだ甘ちゃんですわ( ;∀;)
ども、お疲れさまでした。
>今週末19日は自転車のロングライドで佐渡は自転車だらけだったらしい。。
そういえばいろんなところでポスター見たような。
19日だったんですね。
>次回五島列島の福江島だと私は断然自転車の可能性が上がるんですが(^^;
事情により次回いつになるか・・。
次は必ず九州ですね( ゚Д゚)
>イカの一夜干しはsyuちゃんの口には合わなかったかな。
>メガオフにも持って行きました。
ちょっと肝?がダメだったですね・・。
まだまだ甘ちゃんですわ( ;∀;)
Posted by syu1392
at 2018年05月24日 12:00

をぃ。このど変態メットシコ太郎野郎www
ゲスゲス言うなっヽ(´o`;
超熟女キラーめwww
あっ寒過ぎて、あっこが凍死したんぢゃねww
ペンシルチョコ的な奴ヽ(´o`;
ゲスゲス言うなっヽ(´o`;
超熟女キラーめwww
あっ寒過ぎて、あっこが凍死したんぢゃねww
ペンシルチョコ的な奴ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2018年05月24日 16:44
>ゲスCAMP
下衆いよ。
下衆いよ。
Posted by syu1392
at 2018年05月24日 18:17

やっぱ米は炊き立てがうまいね!
次回も炊飯よろしくっす~!
次回も炊飯よろしくっす~!
Posted by まー at 2018年05月25日 20:45
〉まーさん
だね!
朝食難民に米ありがとね!
次は気合い入れて米炊こうかなぁ(^^)
だね!
朝食難民に米ありがとね!
次は気合い入れて米炊こうかなぁ(^^)
Posted by syu1392
at 2018年05月26日 13:34

あの一夜干し屋さんに行ったんやね
一夜干し美味そう
不審なフルフェイスのメット男とツーショット撮ってくれるなんて
おばちゃんいい人ですな~
一夜干し美味そう
不審なフルフェイスのメット男とツーショット撮ってくれるなんて
おばちゃんいい人ですな~
Posted by tolchock
at 2018年05月26日 14:53

>tolさん
どもです。
そうそう、あの一夜干し屋さんです!
mikkieさんダダハマりで次の日も買ってたような・・。
おばちゃん、いい人でしたw
どもです。
そうそう、あの一夜干し屋さんです!
mikkieさんダダハマりで次の日も買ってたような・・。
おばちゃん、いい人でしたw
Posted by syu1392
at 2018年05月28日 12:39
