ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月17日

2018GW キャンプツーリング 6/9日目

◆2018/5/3

GW6日目の朝!

GWも折り返し日を過ぎてこの日は佐渡島へ向かう日ですイカリ

2018GW キャンプツーリング 6/9日目

朝食は安定のコンビニおにぎりですが、
野菜をマメに摂りましょうニコニコ



荷物は雨仕様に整えて、バイクで10分のフェリーターミナルへバイバイ
っと、行きたいところなんですが、

2018GW キャンプツーリング 6/9日目


係員がヒマなのか自分を捕まえて質問責めww

フェリーターミナルまでの道順の説明をループにループして・・、
中々出発させてもらえませんでしたww





やっと雨の中出発しましたけど、結果的にここからフェリーターミナルまでの道だけでしたね、カッパ着たのは。

遅刻気味にやってきたまーさんとフェリーターミナルで無事合流(´▽`)

2018GW キャンプツーリング 6/9日目

ってか、おい、まー



遅ぇよ。  w




佐渡汽船はバイクを先に入れてもらえるため、電源コンセント付近をゲッツ!
2018GW キャンプツーリング 6/9日目


最初はこんな感じでしたが、


出港する頃にはこんな感じ。

2018GW キャンプツーリング 6/9日目


カオス杉ww
さすがGWビックリ





カモメと戯れながらの離港となりましたね。

2018GW キャンプツーリング 6/9日目
2018GW キャンプツーリング 6/9日目

※餌のカッパえびせん持参で乗船しましょうグッド




乗船して2時間半、佐渡が近づいてくるんですが、上空は島のみ持ちそうな感じでした
2018GW キャンプツーリング 6/9日目



そして・・
自身2度目の佐渡島へ上陸。
2018GW キャンプツーリング 6/9日目




遅刻のまーさんは最後尾に乗ってるので、待ちながら・・
2018GW キャンプツーリング 6/9日目



まずは合流して佐渡空港へ飛行機
2018GW キャンプツーリング 6/9日目

こちらの空港も現在無期限運休中w
寂れ杉w

この雰囲気たまりません(*´ω`*)




その後はとりあえずフェリーの中で目星つけていた寿司屋へ行きますよ

2018GW キャンプツーリング 6/9日目


目星つけていた「すしやまるいし」は2軒連続でお休み。
回転寿司の弁慶は40分以上待ちにてパス。
2018GW キャンプツーリング 6/9日目



蛇の目寿司はお休み。
2018GW キャンプツーリング 6/9日目


ここでまーさんと相談、

もう最悪通りすがりの吉野家でもいいよ!って。


ここから先走るまーさんがすぐ近くの 怪しげなラーメン屋発見して食いついたww

出世街道
2018GW キャンプツーリング 6/9日目


いや~入ってみるとマスターもバイク乗りのようでいろいろとお話しさせていただきました。
ラーメン店だけど、メニューも居酒屋っぽくなっていて遊び心満載の面白いお店でした。

自分は中華そばにしましたねナイス
2018GW キャンプツーリング 6/9日目


妙に寒くて、ラーメン食ってちょっと復活。
佐渡、こんなに寒かったっけなぁ・・w


買出しして、炭ゲッツしてキャンプ場へ。
安定の快走路、ぶっ飛ばしw

2018GW キャンプツーリング 6/9日目



キャンプ場着いて、
2018GW キャンプツーリング 6/9日目




協力してタープ立てて、宴会仕様が出来上がり。
2018GW キャンプツーリング 6/9日目

設営完了ぅ!
モブログ



時間に余裕がありましたので、近所の温泉へ。
2018GW キャンプツーリング 6/9日目
2018GW キャンプツーリング 6/9日目




まーさんは佐渡牛乳にハマってましたw
2018GW キャンプツーリング 6/9日目



キャンプ場の近所の集落通ってキャンプ場へ

2018GW キャンプツーリング 6/9日目
2018GW キャンプツーリング 6/9日目

雰囲気いいんですよ。
中々HPらしきものが見つかりませんでしたが、こちらが一番わかりやすい?かな?



キャンプ場へ戻るとtolchockさんが設営中でしたので軽くご挨拶。

撤収時から随分と降られたようで、テントビッチャビチャでしたねww
本州そんなに降ってたんだね。

3人揃って、カンパイして。
2018GW キャンプツーリング 6/9日目


この頃、大分天気は回復気味ニコッ

2018GW キャンプツーリング 6/9日目
2018GW キャンプツーリング 6/9日目


でも、とにかく寒いっ!ww
念のためと思って、ダウン持ってったんですがダウンなかったら辛かっただろうな・・。

いつの間にか主戦力でしたわ(;´・ω・)





夜は炭火で暖が取れました。
tolchockさん、まーさん、サンキュでしたあはは

2018GW キャンプツーリング 6/9日目



まーさんのサザエが存在感でかかったっすね~

2018GW キャンプツーリング 6/9日目



〆のデザートは佐渡産の越後姫で
2018GW キャンプツーリング 6/9日目

僕これから、キャンプオフはフルーツ担当になりますw
楽杉w 






(前回訪れた際もそうでしたが、)GWの松ヶ崎はどうやらお祭りの時期みたい・・。

遠くから祭囃子が聞こえてきます。

ので軽く散策へ

2018GW キャンプツーリング 6/9日目
2018GW キャンプツーリング 6/9日目


ちょっとタイミング遅かったですかね・・





キャンプ場戻って、眠くなった人から寝るシステムにて就寝ZZZ…

2018GW キャンプツーリング 6/9日目
2018GW キャンプツーリング 6/9日目

(寝る前に撮った月?)



続くー!










ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(2018年GW南東北&佐渡島)の記事画像
2018GW キャンプツーリング 9/9日目
2018GW キャンプツーリング 8/9日目
2018GW キャンプツーリング 7/9日目
2018GW キャンプツーリング 5/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 3/9日目
同じカテゴリー(2018年GW南東北&佐渡島)の記事
 2018GW キャンプツーリング 9/9日目 (2018-05-24 18:16)
 2018GW キャンプツーリング 8/9日目 (2018-05-22 20:19)
 2018GW キャンプツーリング 7/9日目 (2018-05-19 19:04)
 2018GW キャンプツーリング 5/9日目 (2018-05-15 12:00)
 2018GW キャンプツーリング 4/9日目 (2018-05-13 19:43)
 2018GW キャンプツーリング 3/9日目 (2018-05-11 21:24)

この記事へのコメント
>係員がヒマなのか自分を捕まえて質問責めww

フェリーターミナルまでの道順の説明をループにループして・・、
中々出発させてもらえませんでしたww


だから、さ、www

ナンプレ曲げてるし、島に北からの工作員が密航するしで、やっぱ間違えらてるんぢゃねw?

工作員とww

だから北行ってみてわヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2018年05月17日 17:06
>ゲスキャンプ

仕事後、不倫してるゲスCAMPさんが行くべきでしょ。
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月17日 18:13
海が割れるより感動モノの下船写真ですなぁ。

キャンプするときは、キャンプ地の平均気温だけはチェックしておくんですが、、、ここ最近上下5度が通用しない気候になってるからねぇ、、、。
Posted by ライダー at 2018年05月17日 23:15
お疲れ様です!
フェリーからバイクで降りる所の連続写真面白かったですw
足場が降りたらスタートする気満々じゃないですか!
Posted by donalds-1 at 2018年05月18日 12:44
下船風景をgif動画にするとはやりますね!
船の前に乗るか後ろに乗るかで下船時刻がだいぶ変わってしまいますなぁ

いちご美味しかったよ!ありがとさん

> もう最悪通りすがりの吉野家でもいいよ!って。

まさか翌日に私がおんなじこと考えるとは。。。
座敷のある吉野家初めて見ましたわ
Posted by tolchocktolchock at 2018年05月18日 12:56
>ライダーさん

ども、ありがとうございます。

いろいろと撮ってたんで、GIFにした感じですかね。

しっかし、佐渡寒かったですわww
前来た時寒さなんて感じなかったんですが、マジでダウン持ってってなかったらずっとカッパ着てたかもしれません(;´・ω・)
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月18日 13:33
>井上君
お褒めいただき、ありがとうございます。

>足場が降りたらスタートする気満々じゃないですか!
着港するかしないかくらいのタイミングで係員にエンジンかけていいよって言われるから、必然とそうなるよね。

タラップ開いた瞬間、バビューンだよ('◇')ゞ
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月18日 13:35
>tolさん

ども、お褒めいただきありがとうございます。

>船の前に乗るか後ろに乗るかで下船時刻がだいぶ変わってしまいますなぁ
GWってこともあって、乗船率MAXでしたから大分待ちましたねw

いちごは後で調べてみたら、加茂湖の近くで栽培しているみたいですね。
※参考までに・・。

>まさか翌日に私がおんなじこと考えるとは。。。
>座敷のある吉野家初めて見ましたわ

13:30くらいになっちゃったと思います。
マジで腹が減っておかしくて、どこでも良かったですねww

このラーメン屋はヒットでしたぜ!!
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月18日 13:38
馬鹿野郎www

訳ねぇ〜だろヽ(´o`;

チミとわ違うんだよねwww
Posted by I LIKE CAMP at 2018年05月18日 17:19
〉ゲスキャンプさん

ウザイ。
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月18日 20:54
間に合ったからセーフ!笑

ホテルの朝食が美味かったのが悪いね!
Posted by まー at 2018年05月18日 20:58
>まーさん

滑り込みセーフ、ないっすぅ♪ (笑


まぁ、乗り遅れの選択肢はさすがにないわなw
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月19日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018GW キャンプツーリング 6/9日目
    コメント(12)