ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月13日

2018GW キャンプツーリング 4/9日目

◆2018/5/1

GW4日目の朝!

2018GW キャンプツーリング 4/9日目

安定のカップラw
2018GW キャンプツーリング 4/9日目




今日も暑くなりそう・・。

どーなっとんねんw



ここのキャンプ場近辺は風呂も買い出しも遠くてちと分かりづらいですが、
水もトイレもあるし、何より人がいない!

なので連泊決定です。

一度蔵王に行っておきたかったので、宮城蔵王、山形蔵王と走ってまた戻ってくるルートにて出発します。
2018GW キャンプツーリング 4/9日目

蔵王方面・・ですが、
頂上のほうはかなり雪深そう・・。







蔵王スカイラインを登って行きます。

2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目

さ、寒いwww


風めっちゃ強いし、まともな休憩ポイントがなかった?のでまさかの素通りwww



暑すぎてディスってたのに、頂上付近が寒すぎて一刻も早く下界に戻りたい気持ちでしたww











山形の市街地へ出まして看板に秋田が出てくると、ホント遥々来た感がありましたねニコッ

2018GW キャンプツーリング 4/9日目



快走道で宮城方面へ。
白石まで出て、お土産屋さんがありましたので名産の笹かまぼこをゲッツ。

2018GW キャンプツーリング 4/9日目








昼時だったので適当にスマホでググって近所の寿司屋さんへIN。
平禄寿司
2018GW キャンプツーリング 4/9日目

回転でしたが、まぁこんなもんかなって感じでしたね。






ここからキャンプ場まではR4南下して3時間程度なので、今日は風呂に入っておきたいところです。

かっぱ王国でお風呂へ。

2018GW キャンプツーリング 4/9日目

1日ぶりのお風呂ですし、世間は平日でお客さんもまばら。
結構長居しちゃいましたねにやり






ここの近くにスーパーがありましたのでサクっと買出し。
2018GW キャンプツーリング 4/9日目






キャンプ場戻ると管理人さんが草刈りをしていました。

(モブログ)

2018GW キャンプツーリング 4/9日目

ここの管理人さん、かなり熱心な働き者で人柄も最高の方でした。

お客さんが少ないとボヤいておられました。
ココを見てる方、福島県伊達市の「霊山湧水の里」ご利用下さいますようよろしくお願いいたしますびっくりびっくり




話を聞くと、やっぱりここはキャンプ場みたいで、ここに張って正解だったそうです

本日もキャンプすると伝えて利用料200円をお支払い。安っw






本日も完ソロ。

ヘルシーにこだわったメニューですテヘッ

2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
2018GW キャンプツーリング 4/9日目


たまの完ソロ、最高ですねにっこり

地元帰ったら完ソロキャンツー行こうかなww



買ってきたツマミで一杯、FM福島聞きながら没!


続きますナイス










ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(2018年GW南東北&佐渡島)の記事画像
2018GW キャンプツーリング 9/9日目
2018GW キャンプツーリング 8/9日目
2018GW キャンプツーリング 7/9日目
2018GW キャンプツーリング 6/9日目
2018GW キャンプツーリング 5/9日目
2018GW キャンプツーリング 3/9日目
同じカテゴリー(2018年GW南東北&佐渡島)の記事
 2018GW キャンプツーリング 9/9日目 (2018-05-24 18:16)
 2018GW キャンプツーリング 8/9日目 (2018-05-22 20:19)
 2018GW キャンプツーリング 7/9日目 (2018-05-19 19:04)
 2018GW キャンプツーリング 6/9日目 (2018-05-17 12:13)
 2018GW キャンプツーリング 5/9日目 (2018-05-15 12:00)
 2018GW キャンプツーリング 3/9日目 (2018-05-11 21:24)

この記事へのコメント
ヘルシーにこだわったメニュー(>ω<)

ちゅ〜より手抜き丸投げ感がこだわりw?

塩分取杉でわ?

まぁ〜、中々ロング走ると面倒だもんね。わかるぅ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by I LIKE CAMP at 2018年05月13日 20:15
〉キャンプさん

そそ、手抜き丸投げがモットーです。
早く撤収したいので、いかに持参してるクッカー、バーナーを使わないかが最近のスタイルです。

湯沸かしだけはしゃーなくやってやるみたいな(笑)
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月13日 20:31
む~酒を呑んでのキャンプでしょ?
ヘルシーはどうでもいいですが酒は上げようよww
Posted by もびもび at 2018年05月13日 20:47
〉もびさん

も、申し訳ございませんww

この日、実は前のキャンプ場から持ち込んだ焼酎とウイスキーちゃんぽんしてフラフラで寝たんでしたww

次のツッコミお待ちしとりますww
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月13日 20:52
 このキャンプ場って、導入路がかなり狭いってはちのすに書かれてたけど、グーグルマップ見る限りそうでもなさそうで、実際どうでした?。今度行くとしたらハイエースバンなのでちょっと心配。

 それと、GWに東北へ行くって勇気は認めるけど、普通に寒いでしょ?。
Posted by ライダー at 2018年05月14日 16:49
>ライダーさん

キャンプ場着いてから、サイトに上がる道が細めでしたね。
管理人さんの軽トラが上がっていけるくらいなので、きっと大丈夫だと思います・・。

>それと、GWに東北へ行くって勇気は認めるけど、普通に寒いでしょ?。
前にGWに北東北行ったことありましたけど、南東北はわりと大丈夫でしたけどね・・。

山の上は寒かったですが・・。

4月後半の下界はむしろクソ暑かったです。
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月14日 20:50
SYUさん、お疲れ様でした~
うぁ~聞いていたより写真でみると雪がすごい!!
スカイラインの写真はすごい綺麗な道で羨ま&楽しそう!
Posted by donalds at 2018年05月14日 23:56
>井上君

この頃かなりケツ痛くって、早く離島に渡りたい気持ちでいっぱいでしたww

>うぁ~聞いていたより写真でみると雪がすごい!!
>スカイラインの写真はすごい綺麗な道で羨ま&楽しそう!
上のほうは残念ながらガスってたので、走りっぱなしだったよ・・。

天気良ければ最高だったろうなぁ・・。

にしても、蔵王近辺は特に見どころ感じなかったので次回はないなw
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月15日 12:16
ちゃんと管理されてるにもかかわらず、GWでも人が少ないってのは貴重ですね。
次にそのあたりに行く機会あったら必ず泊まろうと思います。

蔵王は道の両側が雪の壁になっててすごいね。
根雪なんて可愛らしいレベルじゃないな~
Posted by tolchocktolchock at 2018年05月15日 12:35
>tolさん

このキャンプ場ぜひ使ってください。
管理人さんも喜ぶと思います。

蔵王は、
さすがにここまで雪が残ってるとかなり寒かったっすね・・。

真夏で気持ちいいレベルだと思いました(;´・ω・)
Posted by syu1392syu1392 at 2018年05月15日 12:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018GW キャンプツーリング 4/9日目
    コメント(10)