ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月13日

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

・2014/5/6

さて、GWも最終日
今日は帰る日です。


エンジェルロード、岬の分教場、二十四の瞳映画村を見学しつつ、小豆島(福田港)から10:30のフェリーに乗って姫路まで渡る予定。
前日tolchockさんと8:00には出ましょうと約束していました。


うーん、ゴールデンウィークっていうくらいなら5日間くらいは欲しいなぁ・・・シーッ


6:00過ぎには朝パスタ食べて・・、
2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)






テント・タープと結露でビチョビチョですが、
乾燥させてる時間がないのでそのまま撤収、帰着してから干すことにします。

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)









tolchockさん待ちながらの朝コーラで充電完了ぅ!

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)












んで、まずはエンジェルロード

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)


前日ラーメン食いながら見てた時はもうちょっと潮満ちてたかな。














んで、フェリーの時間が決められちゃってるので先を急ぎます。

岬の分教場到着、

管理人がいましたが、開園は9:00からですとのことであえなく撤収

しょうがないので看板にて記念撮影

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)























ここから650mのところにあるお待ちかね、二十四の瞳映画村へ到着もここも9:00からの開園ですと。

管理人はいましたが、閉まってましたね・・。

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

















しょうがないので誰かもわからないキャラクターと記念撮影

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)















ついでに出身芸能人と記念撮影

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)


tolchockさんに撮影をお願いしているのですが、
2枚ずつ撮ってくれてたし、悪いのでそのまま載せましたw

イチイチイラッとさせてごめんなさいw












ここまでで8:45
コレ10:30じゃなくて一本早い9:20乗れるんじゃね?ということでtolchockさんとはここでお別れ、
港を目指します。









出港ギリギリに着いたよ・・

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)











この旅3回目!w

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)








姫路に向けてデッパツ!

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)











そしてさらば小豆島!
モブログ

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)










船に乗ったらあとは待つだけ~w

この船も100分ほどの船旅にも関わらず相変わらず豪勢な造り

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)













姫路到着からは慣れない都市部の道路に難儀しましたが、

無事高速へIN

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)














高速道路画像は単調なので省いて・・













トラブルなく走り、名神高速は一宮IC下車~近所のバイク用品店無事到着で(´∀`)ホッ

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)

4日間、お疲れ、オレ~











無事に自宅帰り着きました、の図
モブログ

2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)


そうです、
このイラッとするポーズは、どこの誰かもわからない二十四の瞳映画村のキャラクターでした~ww











今年のGWもまずまずの充実した旅になりました~^^

道中お会いした方、コメント入れて下さったかた、生ぬるく見ていただいた方、ありがとうございました~♪




[おしまい]














ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(2014年GW関西)の記事画像
2014GW 関西周遊の旅 3日目
2014GW 関西周遊の旅 2日目
2014GW 関西周遊の旅 1日目
帰着♪
さらば小豆島
スローすぎます、小豆島
同じカテゴリー(2014年GW関西)の記事
 2014GW 関西周遊の旅 3日目 (2014-05-12 12:32)
 2014GW 関西周遊の旅 2日目 (2014-05-07 21:06)
 2014GW 関西周遊の旅 1日目 (2014-05-06 20:50)
 帰着♪ (2014-05-06 16:38)
 さらば小豆島 (2014-05-06 09:27)
 スローすぎます、小豆島 (2014-05-05 14:33)

この記事へのコメント
どもっ!

3、4と四国にいたけど襲撃されなかったけど?
Posted by ヘボカル at 2014年05月13日 14:35
>ヘボさん

どもっす!

高知遠すぎで断念いたしましたorz
でもたむりんさんがいらしたようですね。

行ってCAMPさん呼び出したかったかもww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月13日 18:30
お疲れでした。

小豆島、また行きたくなったw
紅葉時期に行ってみるかな。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 09:43
>半クラ!!さん

帰りのダラダラとした高速走行がムダに疲れますね。

>小豆島、また行きたくなったw
>紅葉時期に行ってみるかな。

お、紅葉時期いいですねぇ!
寒霞溪とか最高でしょうねぇ、今回行ってないけどwww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月14日 12:18
ぶっ、イラつくポーズわヽ(´o`;

次回わ猿希望〜(^O^)
Posted by I LIKE CAMP at 2014年05月14日 14:51
>CAMPさん

やだよ!ww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月14日 18:24
お疲れ〜

小豆島で買った醤油、割と美味しかったですよ。
刺身に合うような〜
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年05月15日 09:04
>たそがれさん

おお、

ナイス情報ありがとうございます♪

自分も今度買ってみようっと。
んでその場のキャンプで使ってみようっとw
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月15日 12:21
わざわざ律儀に2枚ずつ載せなくてもw

もっと構図を変えて撮りたかったぐらいですが、時間がなかったからね~

なんとか船に間に合ってよかったですね。
姫路から名古屋もしんどかったろうけど、お疲れさま!
Posted by tolchocktolchock at 2014年05月16日 08:34
>tolさん

そうなんですわ~
如何せん急いでましたからね、しょうがないか。


>なんとか船に間に合ってよかったですね。
>姫路から名古屋もしんどかったろうけど、お疲れさま!
本当そうですね、
乗れなかったら無駄に1時間以上待ち&自宅への到着1時間遅れでしたから・・。

助かりました。

そちらのレポートも期待しておりますよ!
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月16日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014GW 関西周遊の旅 4日目(最終日)
    コメント(10)