2014年05月07日
2014GW 関西周遊の旅 2日目
・2014/5/4
この日は移動日
5日は全国的に天気が悪そうで移動は避けたいところなので連泊できそうな場所をマップルで探す。
4日・5日と連泊となると6日に1日で帰って来れそうな場所を選択しないと行けませんが、
何となく前から気になっていた小豆島に決定!
小豆島へ行くルートですが、今いる場所の川湯温泉からだと
姫路~小豆島ルートはもろに和歌山・大阪・兵庫と都市部をつなぐという地図見ててもめまいがしそうな感じw
何となく和歌山港~徳島港へ渡り、高松から小豆島へ渡ることに。
ダイヤ確認すると2,3時間に一本・・。10:40に乗りたいところです。
朝6:00にはバイクは既にこの状態

この日は移動日

5日は全国的に天気が悪そうで移動は避けたいところなので連泊できそうな場所をマップルで探す。
4日・5日と連泊となると6日に1日で帰って来れそうな場所を選択しないと行けませんが、
何となく前から気になっていた小豆島に決定!
小豆島へ行くルートですが、今いる場所の川湯温泉からだと
姫路~小豆島ルートはもろに和歌山・大阪・兵庫と都市部をつなぐという地図見ててもめまいがしそうな感じw
何となく和歌山港~徳島港へ渡り、高松から小豆島へ渡ることに。
ダイヤ確認すると2,3時間に一本・・。10:40に乗りたいところです。
朝6:00にはバイクは既にこの状態
撤収だけ済ませて、早速ライダー邸へお邪魔しまして・・

パンとスクランブルエッグにウインナーにといただいちゃいまして・・
お別れのご挨拶を。
2日間短い間でしたが、ありがとうございました。
またご一緒させて下さいねヽ(´▽`)/
7:00にはデッパツ!

登山用のアウター持ってきたこと忘れて、薄着で進みます。
寒い寒い言ってた気がする、CAMPさん並みのウザさでしたね、tolchockさん、どうもすみませんでしたw
10:40ちょっと厳しそうな感じになってきたので高速で時間調整しましたねー

んで和歌山港フェリーターミナル到着!
モブログ



四国へわたります!
2時間の船旅を終え、徳島へ上陸!

徳島ラーメンを食べるためやってきたのはいのたにさん。
って何この人間渋滞( ´Д`)y━・~~

現在13:00、推定1時間待ちといったところでしょうか?
待つ時間がありませんので軽くパス、高松フェリーターミナルへ向かう途中の丸亀製麺へIN
簡単に済ませた後はひたすらダラダラと目指しましたね~

んで高松港フェリーターミナル到着(=゚ω゚)ノ
現在時刻は16:05頃到着したでしょうか、、、、、。
前の便がちょうど出たばかりでしたーw


なので次の便まで待つこと40分・・。
やっと自分らが乗る船がやってきたー

括られるの本日2度目w

1時間程の航路なのに、えらく豪華でしたねw
金持ってんなー、四国フェリーw
モブログ


キャンプ場を目指しますよ




池田港に着きましたので一番近い小豆島オートキャンプ場を目指しましたが、
なんと満員御礼のため拒否されましたw
なので、
次に目指したのはヘルシービーチオートキャンプリゾート
丁寧に受け入れてくれました、が日没によりあまり写真がありません
乾杯だけして、

まずテント立てる人、1缶飲み干してからテント立てる人・・
やっとまったりしたら、
火を熾して魚、野菜など自分が選択した食材でヘルシーなBBQになりましたw
tolchockさんはちょっと不完全燃焼気味でしたねぇww

薪がないキャンプ場だったので、炭で焚き火ヽ(*´∀`)ノ

前日から一日中動いていたので、ケツも大概ヤバくって、、、、、、、
酒飲んで即没な夜でした~
続くぅ!!
パンとスクランブルエッグにウインナーにといただいちゃいまして・・
お別れのご挨拶を。
2日間短い間でしたが、ありがとうございました。
またご一緒させて下さいねヽ(´▽`)/
7:00にはデッパツ!
登山用のアウター持ってきたこと忘れて、薄着で進みます。
寒い寒い言ってた気がする、CAMPさん並みのウザさでしたね、tolchockさん、どうもすみませんでしたw
10:40ちょっと厳しそうな感じになってきたので高速で時間調整しましたねー
んで和歌山港フェリーターミナル到着!
モブログ
四国へわたります!
2時間の船旅を終え、徳島へ上陸!
徳島ラーメンを食べるためやってきたのはいのたにさん。
って何この人間渋滞( ´Д`)y━・~~
現在13:00、推定1時間待ちといったところでしょうか?
待つ時間がありませんので軽くパス、高松フェリーターミナルへ向かう途中の丸亀製麺へIN
簡単に済ませた後はひたすらダラダラと目指しましたね~
んで高松港フェリーターミナル到着(=゚ω゚)ノ
現在時刻は16:05頃到着したでしょうか、、、、、。
前の便がちょうど出たばかりでしたーw
なので次の便まで待つこと40分・・。
やっと自分らが乗る船がやってきたー

括られるの本日2度目w
1時間程の航路なのに、えらく豪華でしたねw
金持ってんなー、四国フェリーw
モブログ
キャンプ場を目指しますよ
池田港に着きましたので一番近い小豆島オートキャンプ場を目指しましたが、
なんと満員御礼のため拒否されましたw
なので、
次に目指したのはヘルシービーチオートキャンプリゾート

丁寧に受け入れてくれました、が日没によりあまり写真がありません

乾杯だけして、
まずテント立てる人、1缶飲み干してからテント立てる人・・
やっとまったりしたら、
火を熾して魚、野菜など自分が選択した食材でヘルシーなBBQになりましたw
tolchockさんはちょっと不完全燃焼気味でしたねぇww
薪がないキャンプ場だったので、炭で焚き火ヽ(*´∀`)ノ
前日から一日中動いていたので、ケツも大概ヤバくって、、、、、、、
酒飲んで即没な夜でした~
続くぅ!!
Posted by syu1392 at 21:06│Comments(16)
│2014年GW関西
この記事へのコメント
大移動、お疲れでした!
船を使うと時間が気になって慌ただしくなりますねぇ
乗ると楽なんやけどw
にしても四国フェリー、固定はロープ1本?ww
船を使うと時間が気になって慌ただしくなりますねぇ
乗ると楽なんやけどw
にしても四国フェリー、固定はロープ1本?ww
Posted by トコトコライダー at 2014年05月07日 22:32
いのたに!
懐かしい~~~。
ワタシが行った時もすげぇ~~並んでたwww
「並ぶの好きね、日本人」とホント思ったwww
良い思い出だね♪
小豆島、また行きたいなぁ!
懐かしい~~~。
ワタシが行った時もすげぇ~~並んでたwww
「並ぶの好きね、日本人」とホント思ったwww
良い思い出だね♪
小豆島、また行きたいなぁ!
Posted by 半クラ!!
at 2014年05月08日 00:11

うーん、小豆島いったんだー
醤油サイダーのんだ?(笑)
醤油サイダーのんだ?(笑)
Posted by たそがれライダー
at 2014年05月08日 09:42

>トコトコさん
>船を使うと時間が気になって慌ただしくなりますねぇ
>乗ると楽なんやけどw
ほんっとそうですよねぇ!!
乗ってる間も暇で暇でw
>にしても四国フェリー、固定はロープ1本?ww
そうですが何か?ww
>船を使うと時間が気になって慌ただしくなりますねぇ
>乗ると楽なんやけどw
ほんっとそうですよねぇ!!
乗ってる間も暇で暇でw
>にしても四国フェリー、固定はロープ1本?ww
そうですが何か?ww
Posted by syu1392
at 2014年05月08日 12:25

>半クラ!!さん
いのたに行かれましたか!
あの渋滞はかなり時間外さないといけませんねぇ・・。
>小豆島、また行きたいなぁ!
小豆島でキャンプオフw
どんだけ参加者増えるんだろうかww
いのたに行かれましたか!
あの渋滞はかなり時間外さないといけませんねぇ・・。
>小豆島、また行きたいなぁ!
小豆島でキャンプオフw
どんだけ参加者増えるんだろうかww
Posted by syu1392
at 2014年05月08日 12:26

>たそがれさん
ですです、今回は小豆島でした♪
醤油サイダー飲んでません・・(・ω・A``ァセァセ
最終日に行こうと思ってましたが、朝早すぎて開いてなくって・・(汗
ですです、今回は小豆島でした♪
醤油サイダー飲んでません・・(・ω・A``ァセァセ
最終日に行こうと思ってましたが、朝早すぎて開いてなくって・・(汗
Posted by syu1392
at 2014年05月08日 12:27

>小豆島でキャンプオフ
いいねぇ~♪
一泊二日でイケる(爆)
いいねぇ~♪
一泊二日でイケる(爆)
Posted by 半クラ!!
at 2014年05月08日 13:21

>CAMPさん並みのウザさでしたね、tolchockさん、どうもすみませんでしたw
意味不明w
にしても縛られるの好きなんだね(^O^)
ん〜やっぱキレが無いなぁ〜(´Д` )
大人なsyuちゃんな感じwww
だから日本猿、押したのにww
意味不明w
にしても縛られるの好きなんだね(^O^)
ん〜やっぱキレが無いなぁ〜(´Д` )
大人なsyuちゃんな感じwww
だから日本猿、押したのにww
Posted by I LIKE CAMP at 2014年05月08日 15:36
>半クラ!!さん
久留米からだと岡山から船でしょうか?
っても結構距離ありますよ?ww
いやーしかし離島オフやりたいっすねぇ♪
企画よろしくです<(_ _)>
久留米からだと岡山から船でしょうか?
っても結構距離ありますよ?ww
いやーしかし離島オフやりたいっすねぇ♪
企画よろしくです<(_ _)>
Posted by syu1392
at 2014年05月08日 19:25

>CAMPさん
キレ無いですかw
失礼しましたw
次の3日目もキレ無いかもw
でも最終日頑張ったww
キレ無いですかw
失礼しましたw
次の3日目もキレ無いかもw
でも最終日頑張ったww
Posted by syu1392
at 2014年05月08日 19:26

を~小豆島大人気ですね~
実は私も一度行ってみたい!
最近まであずきしまと信じてましたが~ww
実は私も一度行ってみたい!
最近まであずきしまと信じてましたが~ww
Posted by もび
at 2014年05月08日 20:28

>もびさん
そーなんですよ、
皆さん小豆島食いつきますね~
まじで離島(小豆島)オフ、半クラ!!さんに企画してもらいましょう( ̄^ ̄)ゞ
そーなんですよ、
皆さん小豆島食いつきますね~
まじで離島(小豆島)オフ、半クラ!!さんに企画してもらいましょう( ̄^ ̄)ゞ
Posted by syu1392
at 2014年05月09日 12:36

誘われなかったら一生行くことは無かったかも知れないし、
いって良かったよ。
ありがとう!
いって良かったよ。
ありがとう!
Posted by tolchock at 2014年05月09日 20:04
小豆島オフ???
せめて3連休あったらなぁ・・・。
7月に有るけどどんなもんだろ。
せめて3連休あったらなぁ・・・。
7月に有るけどどんなもんだろ。
Posted by 半クラ!!
at 2014年05月12日 10:48

>tolchockさん
ですね、
まったり小豆島良かったっすね!
ですね、
まったり小豆島良かったっすね!
Posted by syu1392
at 2014年05月12日 12:16

>半クラ!!さん
>小豆島オフ???
>せめて3連休あったらなぁ・・・。
>7月に有るけどどんなもんだろ。
結構マジで考えてますやんw
7月は道中意識ぶっ飛びそうになるのでw、3連休狙いなら9月or10月あたりがいいかもしれませんねぇ。
>小豆島オフ???
>せめて3連休あったらなぁ・・・。
>7月に有るけどどんなもんだろ。
結構マジで考えてますやんw
7月は道中意識ぶっ飛びそうになるのでw、3連休狙いなら9月or10月あたりがいいかもしれませんねぇ。
Posted by syu1392
at 2014年05月12日 12:17
