2014年05月06日
2014GW 関西周遊の旅 1日目
皆レポ早ぇなぁw
というわけで僕も早速レポを!w
今年のGWは皆さんの動向をチェックするも中々行き先をバッチリ上げてくれてる方が少ない・・
襲撃マニアの自分としては誰を標的に・・
と?、
ライダーさんが和歌山に行かれるとの情報をキャッチ!
となれば一路、和歌山へ~
・2014/5/3
目的地は和歌山の川湯温泉なんで、遅めに起床してデッパツ!
モブログ

というわけで僕も早速レポを!w
今年のGWは皆さんの動向をチェックするも中々行き先をバッチリ上げてくれてる方が少ない・・
襲撃マニアの自分としては誰を標的に・・
と?、
ライダーさんが和歌山に行かれるとの情報をキャッチ!
となれば一路、和歌山へ~
・2014/5/3
目的地は和歌山の川湯温泉なんで、遅めに起床してデッパツ!
モブログ
何故か高速はほとんど使わずに行こうと決めた!

養老山、バッチリ♪
だけど桑名あたりから強烈な渋滞に・・
さすがGW・・
すかさず高速で移動!w

休憩中にマップル見てて勢和多気IC付近にオモロそうな場所を見つけた!
その場所は、

コケコッコー共和国w
名前、イラッとするでしょ?
これが実は中々のツーリングポイントらしく、
地元のライダーがたくさんいました。
二輪車の駐車場もこんな感じ

マップルオススメのシュークリームです

シュークリームw
多分小学生ぶりに食ったw
甘いものあんまり食べませんのでおいしいかどうかよくわかりませんでしたww
その後は何故か奈良経由で川湯入りw
昼飯はコンビニの焼きそば

眺めのいいベンチに座ってモグモグ、
たまにはアリだな、こんなのも。
新緑の下道ひたすらぶっ飛ばして、

やっと着いたよ、
川湯野営場木魂の里。
トータル300kmちょい、下道250kmくらいでしょうか?
激しい難民キャンプの中見慣れたライダーさんのてっこつを確認、

疲れた体で設営完了!

買い出しついでに熊野本宮大社を軽く激写


サイト戻ると、
ライダーさんが潮岬から戻っておられましたので、お久しぶりのご挨拶ヽ(*´∀`)ノ
したら~
こうなるわけで!!
モブログ

焚き火しながらの最高の夜!
満喫いたしましたよ


続くぅ!
養老山、バッチリ♪
だけど桑名あたりから強烈な渋滞に・・
さすがGW・・
すかさず高速で移動!w
休憩中にマップル見てて勢和多気IC付近にオモロそうな場所を見つけた!
その場所は、
コケコッコー共和国w
名前、イラッとするでしょ?
これが実は中々のツーリングポイントらしく、
地元のライダーがたくさんいました。
二輪車の駐車場もこんな感じ
マップルオススメのシュークリームです

シュークリームw
多分小学生ぶりに食ったw
甘いものあんまり食べませんのでおいしいかどうかよくわかりませんでしたww
その後は何故か奈良経由で川湯入りw
昼飯はコンビニの焼きそば
眺めのいいベンチに座ってモグモグ、
たまにはアリだな、こんなのも。
新緑の下道ひたすらぶっ飛ばして、
やっと着いたよ、
川湯野営場木魂の里。
トータル300kmちょい、下道250kmくらいでしょうか?
激しい難民キャンプの中見慣れたライダーさんのてっこつを確認、
疲れた体で設営完了!
買い出しついでに熊野本宮大社を軽く激写
サイト戻ると、
ライダーさんが潮岬から戻っておられましたので、お久しぶりのご挨拶ヽ(*´∀`)ノ
したら~
こうなるわけで!!
モブログ
焚き火しながらの最高の夜!
満喫いたしましたよ

続くぅ!
Posted by syu1392 at 20:50│Comments(12)
│2014年GW関西
この記事へのコメント
熊野かぁ。
懐かしいなぁ・・・。
tolさんとも一緒だったんだね!
懐かしいなぁ・・・。
tolさんとも一緒だったんだね!
Posted by 半クラ!!
at 2014年05月07日 09:31

>半クラ!!さん
ですです、
半クラ!!さんの恋が浜も実はちょっと考えてたんですよ。
距離と天気予報の関係でライダーさんとこお邪魔することにしました♪
ですです、
半クラ!!さんの恋が浜も実はちょっと考えてたんですよ。
距離と天気予報の関係でライダーさんとこお邪魔することにしました♪
Posted by syu1392
at 2014年05月07日 12:16

川湯のキャンプ場も凄いことになってるなぁ・・・(汗
次からは有名処の良いキャンプ場は避けるようにしよう(笑)
次からは有名処の良いキャンプ場は避けるようにしよう(笑)
Posted by トコトコライダー at 2014年05月07日 13:26
を~荷物の積み上げに親近感~ww
熊野本宮大社はどうでした?去年見たときは人の多さにスルーしましたがぁ~><
熊野本宮大社はどうでした?去年見たときは人の多さにスルーしましたがぁ~><
Posted by もび
at 2014年05月07日 18:58

>トコトコさん
いやー
まさに難民キャンプ!www
たまにはこういうのもいいですよ?ww
なんちゃってw
いやー
まさに難民キャンプ!www
たまにはこういうのもいいですよ?ww
なんちゃってw
Posted by syu1392
at 2014年05月07日 19:27

>もびさん
熊野本宮大社ですか?
ええ、
人が多すぎてこの写真しかございませんww
皆考えること同じですなぁww
熊野本宮大社ですか?
ええ、
人が多すぎてこの写真しかございませんww
皆考えること同じですなぁww
Posted by syu1392
at 2014年05月07日 19:27

早速書いてますねぇ。
私は、寝ます、、、、、仕事初日は疲れるなぁ(^^;)。
300kmかぁ、オフロードバイクの長距離は、、、無理かなぁ。
私は、寝ます、、、、、仕事初日は疲れるなぁ(^^;)。
300kmかぁ、オフロードバイクの長距離は、、、無理かなぁ。
Posted by ライダー at 2014年05月07日 23:10
ライダー邸へお邪魔したんだ。いいなー
熊野はまたゆっくり行きたいんだよねー
熊野古道を何日かかけて歩きたいな〜
熊野はまたゆっくり行きたいんだよねー
熊野古道を何日かかけて歩きたいな〜
Posted by たそがれライダー
at 2014年05月08日 09:46

>ライダーさん
本当、
連休明け初日は疲れますよねぇ。
>300kmかぁ、オフロードバイクの長距離は、、、無理かなぁ。
自分も250km超えるとちょっとしんどくなります (;^ω^)
それ以上は気合いですww
本当、
連休明け初日は疲れますよねぇ。
>300kmかぁ、オフロードバイクの長距離は、、、無理かなぁ。
自分も250km超えるとちょっとしんどくなります (;^ω^)
それ以上は気合いですww
Posted by syu1392
at 2014年05月08日 12:22

>たそがれさん
そうなんです、
四国はちょっと遠いので、と思ってたら和歌山にいらっしゃるとのことでしたのでお邪魔しちゃました♪
>熊野古道を何日かかけて歩きたいな〜
テント背負って、熊野ロングトレイル・・
この前BSで見ましたがすごくそそられましたよ~
そうなんです、
四国はちょっと遠いので、と思ってたら和歌山にいらっしゃるとのことでしたのでお邪魔しちゃました♪
>熊野古道を何日かかけて歩きたいな〜
テント背負って、熊野ロングトレイル・・
この前BSで見ましたがすごくそそられましたよ~
Posted by syu1392
at 2014年05月08日 12:23

オフ車での長距離の移動おつかれさま。
まさかあんなに堪えていたとは。。。
これからはサンバーあたりのトランポが必要かも。。
たぶん登山にも便利だよ(笑)
まさかあんなに堪えていたとは。。。
これからはサンバーあたりのトランポが必要かも。。
たぶん登山にも便利だよ(笑)
Posted by tolchock
at 2014年05月12日 19:22

>tolさん
結構疲れましたね、、、。
bajaとはいえ、オフ車は200kmがちょうどいい距離ですわ。
結構疲れましたね、、、。
bajaとはいえ、オフ車は200kmがちょうどいい距離ですわ。
Posted by syu1392
at 2014年05月13日 12:18
