ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月30日

やるね、コールマン!

コールマンコンパクトフォールディングチェア


Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア








大先輩ノブさんにいただいたコンパクトフォールディングチェア

僕のキャンプ道具の中でかなりお気に入り上位にいるコンパクトフォールディングチェア

この前のメガオフ☆ハートランド朝霧でたむりんさんにぶっ壊された(軽い言いがかりw)コンパクトフォールディングチェア
そんなメガオフの話はコチラです。

やるね、コールマン!






こりゃーいかんと、修理しようと。

張替えも一瞬よぎりましたがミシンがないのでおとなしくメーカー修理へシーッ





まずはコールマンに修理を依頼しようとお客様センターへcalling
自分の住所を伝えると修理センターへ送る場合、店によっては送料が取られる場合がありますと。

その代わりといっちゃーなんだが?、土岐のアウトレットに持ち込んでもらえれば送料は無料ですと。

まぁこのへんの曖昧な表現がイラッと来ましたが、深くは言及せずZZZ…

とある休日、天気良かったしたまには車乗ってフラッと行って来ましたよ。

やるね、コールマン!

やるね、コールマン!

やるね、コールマン!

やるね、コールマン!

やるね、コールマン!



んでお店到着、
早速店員と会話




古いモデルのためネイビーの生地がなければ修理不可

最近倉庫が火事にあったためネイビーの生地が生きているかは微妙(mjsk・・)

とのこと。





とりあえず希望薄めでしたが気に入っていましたので受付を。
まぁ修理不可だったら現行で一番ましな色のレッドの新品購入しようと思い、ボチボチ帰宅


-------------------------------


待つこと3日

コールマンよりcall

修理できませんが新品対応になります。と。


カラーが気に入っていたのでその新品はネイビーなのか確認すると無問題の回答。
新品価格ですが、2160円になります。とのこと。(ちなみに新品は5200円程度です)

ネイビーはもう市場に出てませんし、初期不良モデルのだったのでかなりラッキーな回答になりましたニコッ
即答でお願いしますと伝えました。





----------------------------

さらにここから2日後(B計画の前日)、コールマンよりCALL

新品のイスが届きましたので適当に取りに来てくださいとのこと。
発送はしてもらえないようなので、再度土岐アウトレットへ引き取り。

やるね、コールマン!


B計画は久しぶり地ベタスタイルか~

アラカンさんにネタ提供すっかな・・

なんて考えていましたが前日に連絡がありましたので、B計画の当日取りに行きながらのB計画参戦することにシーッ


そんな当日の話はコチラです。







新品のチェア持参してのB計画参戦となりましたね!w

レッド隊長・トコトコさんからはなかなかシュールなリアクションいただけて良かったですw














コールマン、対応も早くて最高のメーカーです(´∀`)




さあ、皆さん!

コールマンでお買い物しましょう(´∀`)












ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事画像
NEMO TANI1P 試し張り
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
ムーンライト売却@メルカリ
LEKI クォンタムSPD修理
NEWインソール バランスプラス
同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事
 NEMO TANI1P 試し張り (2019-10-02 22:00)
 マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX (2019-09-30 21:34)
 DOD TB1-461 ライダーズテーブル (2019-09-22 19:40)
 ムーンライト売却@メルカリ (2018-02-05 12:00)
 LEKI クォンタムSPD修理 (2016-09-07 12:12)
 NEWインソール バランスプラス (2015-10-30 12:00)

この記事へのコメント
コンパクトフォールディングチェアイイですよね♪
僕は予算の都合上、アルパインデザイン版ですが(^_^;)

僕のメインランタン、ノーススターの「フォ~~ン」って共鳴音もなんとかならんでしょうかね?
Posted by tuka at 2014年05月30日 12:32
僕はコールマンチェア土岐で買いましたよ
その時もアウトレット価格でかなり安く入手出来ました
あそこはたまに破格値の物が出るんですよね〜
でも当分道具を買うことはないかなwwww
そういえば30のザックでもテント泊行ける位のパックが出来るようにようやく出来ました
でも姫がなかなか都合が悪く山巡業に行けない・・・(涙)
Posted by UP TOWN at 2014年05月30日 12:32
>tukaさん

いやー
このチェアはマジでいいっすわーw

仕舞いが平らになるので荷物の下に敷けますし(`・ω・´)b

何回ぶっ壊れてもこのチェア買い続けると思いますww


>僕のメインランタン、ノーススターの「フォ~~ン」って共鳴音もなんとかならんでしょうかね?

お客様のお住まいですと、まずは土岐のアウトレットへ持ち込みの上ご相談下さい。
店員と会話してると中々いい話聞けるかもしれませんよ(´∀`)
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月30日 12:35
>UPさん

何だかお久しぶりですねw
blog書いてます?って覗こうとしたら余裕で広告出てますやんww

2週連続で行ったので知り合い会わないかなーなんて思ってましたが杞憂でしたww

>そういえば30のザックでもテント泊行ける位のパックが出来るようにようやく出来ました
>でも姫がなかなか都合が悪く山巡業に行けない・・・(涙)

30リットルですか!2人だと分散できますし、何とか行けそうですね。
1人だとどんなに頑張っても40リットルが限界です。

上高地のほうもいい感じになってくる頃ですよね。
アバラも復活してきましたので今週は鈴鹿行ってきますが、天気見てボチボチ上高地方面繰り出していこうと思います。
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月30日 12:40
ソロで30ですよ〜
もちろん夏山設定で防寒もなんとか・・・
食料入れるとかなり無理があるんですけどねwwww
ザックはカリマーのリッジ30です
噂では40近くまで入るというモデルですwwww
あくまでも噂ですよ

ブログはね・・・
車乗り替えで休止中ですがそろそろ再開する予定ですよ
Posted by UP TOWN at 2014年05月30日 12:47
何だかsyuちゃんの性格がアンダースタンドw


>コールマン、対応も早くて最高のメーカーです(´∀`)

さあ、皆さん!

コールマンでお買い物しましょう(´∀`)

ぷっw 工作員ぢゃないかぁ〜ヽ(´o`;

それってコールマンぢゃ無くって、コレマンぢゃなかった(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2014年05月30日 13:33
イスはいつも悩むのよねー
小さいと座りにくし、大きいと嵩張るし。。。
で、キャンプ道具の中でも一番悩ましいですね。

ワタシはトコトコさんにそそのかされて、快速のそっくりチェアをポチりましたが、どうなんでしょうね。
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年05月30日 13:55
>UPさん

水4リットル入れてます?

必携2リットルと次の休憩ポイントで補給できなかったとき用に予備2リットルは確保できてたほうがいいですよね。

自分はオスプレーのケストレル28か38近く購入しますw
日帰り用のちゃんとしたザックまじで欲しいっす (;^ω^)
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月30日 18:26
>CAMPさん

CAMPさんだって北朝鮮の工作員じゃんw

CAMPさんは、CALL MANだからww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月30日 18:26
>たそがれさん

おお、快速だと・・、
なんちゃらダックですね?

今は亡きrainちゃんがblogであげてたような・・。

このチェアはマジでいいですよ^^
シートバックの積載の方には激しくオススメしたいチェアっす!
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月30日 18:28
こんちはー

強運ですなー

きっとsyuさんの日頃の行いが良かったんだね



修理に出した前の骨組みはどしたの?

引き取って張り替え用に放出すれば良かったのに♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年05月30日 18:30
なに?そんなに良い椅子なの?
む~椅子にこだわりのある私には魅力的やなぁ~
ただ.....雨養生が大変そう~><
で ケストレル買うの?私的にはタロンをお勧め~
訳?私も欲しいので先に買われたら腹立つ!www
Posted by もびもび at 2014年05月30日 18:50
>海パパさん

いやー
火事言われたときは焦りましたわーww

シルバーまじで気に入ってるので良かったです♪

>修理に出した前の骨組みはどしたの?
>引き取って張り替え用に放出すれば良かったのに♪
確かに!!

ゆーけ君あたりさくっとこなしますからね~

もう廃棄されちゃってるだろうなーヽ(;▽;)ノ
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月30日 19:14
>もびさん

コレ、最強です!

積載バッチリ、座り心地もOK!
おかげで地べた時より30分くらい起きてられますww

>で ケストレル買うの?私的にはタロンをお勧め~
>訳?私も欲しいので先に買われたら腹立つ!www
さすが、道具「だけは」詳しいですなぁww

ささ、
体絞って山トレっすよ~ww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月30日 19:15
こんばんは

コールマンもなかなかやるよね~

実は私も最近地味にこのチェア欲しかったりします。
子供用にもいいかなーなんて。

だからアルパインデザインのでいいやーなんて思ってたのに、今年のモデルにはないっぽいし。。。

コールマンのはけっこうするしな~
土岐で安いのなかったっすか?
Posted by ペロティ at 2014年05月31日 01:59
>ペロさん

コールマン、
ここまで書いといて実はこのチェアしか持ってませんでしたww

しかも貰い物という・・w

ただこのチェアはマジでいいっすね!
ペロさんも是非!

お子さんに似合うカラーバリエーションですしね~

>コールマンのはけっこうするしな~
> 土岐で安いのなかったっすか?

それがですね、聞いて下さいよ!w
本文では書きませんでしたが、店内ほぼダンボールで埋まってましたww

ゴミ屋敷ぶりの埋まり具合でまともに歩けませんでしたww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年06月01日 11:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やるね、コールマン!
    コメント(16)