ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月24日

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目

・2013/9/21

待ちに待った3連休がやってきた!!

ここんとこ週末の度に天気が崩れ、、外で遊びたくてストレスMAX!!
半クラ!!さんの企画に乗っかり、行先は四国へ決定!

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目



四国入りに淡路島を渡るのが、ボチボチ飽きてきましたので今回は南海フェリーでの四国入りです。
2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目





渋滞を気にしていましたが、

思いのほかスイスイ進むのでこれは予定の便より1便繰り上げて乗れるかも!

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目






和歌山に近付いてくると高速からの景色も山が深くなってきますねニコニコ

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目



んでw、
和歌山ICで高速降りると、10:45です。

5便にあと少しで乗れませんでしたーww

なので6便の13:40まで3時間近く待ちましたww





せっかくなので和歌山ラーメンでも~

と思いましたが、こんな感じ

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目





自分、食にこだわりがありませんの道中見つけたお店で済ませることに。

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目


このお店、

競馬場や競艇場の近くにあるようなお店のような感じで物凄く安いですよ!





プチプチ観光で和歌山城

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目

遠目から撮っただけですw






フェリーターミナルにサクっと到着
モブログ

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目

下からのアングルがやっぱイイなぁ。。




後は皆さんのblogにコメント付けながらダラダラと・・。

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目

同業者が1台もいませんでしたのでbajaもちょっと寂しそうに見えますね(´・ω・`)





そうこうしていると、やっと乗船時間に!

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目





船の中もやっぱりやることありませんでしたので、ダラダラ・・

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目








徳島が近づいてきた!

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目





さぁ、四国へ~

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目





上陸っ!!
2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目



時間は16:00

ボチボチ陽が傾いてくる頃、ゴーグルがスモークのためできれば陽が落ちる前にキャンプ場へ到着したいです。

でも何となく、温泉に入って行きたかった・・。





なので神山温泉へ~
2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目




温泉から出て、キャンプ場へ~



急げ~パンチ汗

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目





んで酷道の途中にあるキャンプ場へ到着、

サイト突入、


半クラ!!さん、なかきたさん、たそがれライダーさん、もびさんがいらっしゃいました。

んでこうなるわけで!
2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目





宴会していると、むらさん、ふるさんカップルが到着、

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目


こうなるわけでww







安定の業務をこなして、

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目






翌日に迫った、剣山スーパー林道走行に備えて、オヤスミなさいZZZ…

2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目










ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 後半
旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 前半
I計画から帰着
2018GW キャンプオフのお知らせ@佐渡島
B計画2017秋に参加
B計画から帰着
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 後半 (2019-09-20 19:16)
 旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 前半 (2019-09-18 12:47)
 I計画から帰着 (2018-09-24 15:27)
 2018GW キャンプオフのお知らせ@佐渡島 (2018-04-16 20:10)
 B計画2017秋に参加 (2017-11-14 20:16)
 B計画から帰着 (2017-11-12 16:30)

この記事へのコメント
あぁ、懐かしいなぁこのフェリー、行動力が羨ましい。
Posted by ライダーライダー at 2013年09月24日 19:56
お疲れ様でした~
確かにキャンプ場には日没前までに着きたい道でしたね~ww
ソロでの帰り道 超よだきかっいたです><
んで へこんだのは次の日かな?
期待?!して続き待ってますwww
Posted by もびもび at 2013年09月24日 20:47
>ライダーさん

ストレス溜まってたところ、
半クラ!!さんがタイミングよくキャンプオフ企画してくれましたのでよかったです♪

ライダーさんのバイクキャンプネタそろそろ欲しいなぁw
Posted by syu1392 at 2013年09月24日 20:53
>もびさん

>確かにキャンプ場には日没前までに着きたい道でしたね~ww
ですよね~w
あの道、普通に峠ですやんww

>んで へこんだのは次の日かな?
ん~


秘密ですww
Posted by syu1392 at 2013年09月24日 20:55
わたしも行動力が羨ましいw
Posted by 並 at 2013年09月24日 21:35
>自分、食にこだわりがありませんの道中見つけたお店で済ませることに。

てかw
まだまだ若い証拠だわ(^_^;)

ん〜、電話業務お疲れ様w
労を労い、スパ林がご褒美くれたかなぁ〜(。-_-。)
Posted by I LIKE CAMP at 2013年09月24日 21:55
あら! 南海フェリー、バイク1台・・・ 連休なのに寂しーねー(T_T)
Posted by トコトコライダー at 2013年09月24日 22:45
フェリーで渡ったんだ
淡路島経由は早いけど、フェリーでのんびり行きのもいいね(^ ^)

で、へこんだのは翌日だったのかな?
次の記事を期待してるよ(^ ^)
Posted by ねてるねてる at 2013年09月24日 22:52
人それぞれ、色んな道を通って集合するんだよねぇ。
おもしろ~い!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年09月25日 11:09
>並さん

週末ずっと引きこもりでしたからね・・w

反動です( ゚∀゚)ノ
Posted by syu1392syu1392 at 2013年09月25日 12:17
>CAMPさん

>労を労い、スパ林がご褒美くれたかなぁ〜(。-_-。)

ですね!

でももうしばらくお腹一杯ww
Posted by syu1392syu1392 at 2013年09月25日 12:17
>トコトコさん

そうなんですよ!

1台くらいいてもよかったんですが・・orz

オフ車キャンツーの人だったらキャンプ場連行したのに・・w
Posted by syu1392syu1392 at 2013年09月25日 12:18
>ねてるさん

フェリーは出航時間に合わせて到着したいですね~w

でないと意味ないかも~、と感じました!w

>で、へこんだのは翌日だったのかな?
>次の記事を期待してるよ(^ ^)
今アップ頑張ってます!w
Posted by syu1392syu1392 at 2013年09月25日 12:20
>半クラ!!さん

TAKAさんはキャンプオフの時の皆のルートフェチのようですよw
Posted by syu1392syu1392 at 2013年09月25日 12:21
おつかれちゃん〜(^o^)

いやー楽しかったねー。

10月もヨロです。
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2013年09月25日 18:23
>たそがれさん

いやー

しかし楽しかったですねぇ◎

10月ヨロです、
たそがれさん的にはじめましてが揃いそうなのでお楽しみに~♪
Posted by syu1392 at 2013年09月25日 21:01
フェリーで四国に行くのもいいですね。
橋は値上げするという話ですし。。。
Posted by tolchocktolchock at 2013年09月26日 12:40
>tolさん

そうですね~

高速1000円も終わっちゃったし、たまにはフェリーもね(´・ω・`)bb

この便は伊勢湾フェリーより豪華な感じがしました。
Posted by syu1392 at 2013年09月26日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年秋 四国キャンプツーリング 1日目
    コメント(18)