ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月11日

ご近所ツーリング

ある日自宅のチャイムが鳴った。

そこにはコワモテの町内のおじさんが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

聴くと?
普段からキャンプツーリングに行く自分の様子をチェックしていたようで?、おじさんも最近バイク買ったので今度一緒にツーリング行きましょうというお誘いでした(´∀`)ホッ


・2013/12/8

その日がやってきたので行ってきた!!

ご近所ツーリング



9:00

近所の神社へ集合(´∀`)


総勢8名でのツーリングです。
ご近所ツーリング





今回は温泉セットのみ持参!

最近キャンプ道具積んでばっかりだったので軽い!

オフ車最高ぅ!
ついでに林道も行きてぇ!

久しぶりに実感しましたねニコニコ






んでルート説明ですが、

ご近所ツーリング




ww


気合い入ってるのはわかりますが、手書きなんですねw

おっちゃん、マップル買おうぜ~w




んで、
ご近所ツーリング






まずは喫茶店へ~w

ご近所ツーリング







そして千代保稲荷~

ご近所ツーリング



ご近所ツーリング





おお、

ココ初めて来ましたが、人多いビックリ

軽くビビりました汗汗





蝋燭と揚げお買い上げ~

ご近所ツーリング




ここは商売繁盛の神様なんだって(=゚ω゚)ノ







今年1年無事故無違反ありがとうございました<(_ _)>

ご近所ツーリング



今年はもうバイク乗らないかもしれませんので感謝してお参りですね^^





商売繁盛の神様なので、仕事が来るように皆名刺を刺していくんだとかビックリ

ご近所ツーリング



え?
自分ですって?




忙しくなって来年の北アルプス行けなくなっても困りますから、名刺など指しませんでしたよ!ww





串カツの有名店へ連れてっていただきました♪

ご近所ツーリング



ここでCB750軍団が酒盛り・・・
彼らは無事帰れたのだろうか・・・







一通り楽しんで、
羽島温泉へニコッ
ご近所ツーリング











メシじゃメシぃ!

というところで?、

人生の先輩方が大集合w

ご近所ツーリング



誰なのかさっぱりわかりませんが、大先輩方はえらく熱狂されておりました( ゚∀゚)ノ






ひとっ風呂浴びてサッパリした後は、

予てから気になっていた国道155号沿いのたい焼き屋さんへ食事

ご近所ツーリング



ご近所ツーリング



ご近所ツーリング










この後夜の部がありますので、
まったりラストランして集合場所の神社へ戻ります~
ご近所ツーリング



ちなみにこのスクーターの方、RZのオーナーさんです。拝みたかった~








そして夜の部はメンバーの方が経営されているフランス料理店へ!

ご近所ツーリング



ご近所ツーリング



ご近所ツーリング






おいしい料理に囲まれ、
楽しく飲んで喋って夜は更けて行きましたシーッ
(忘年会?)


今回ご一緒した皆様ありがとうございました~

次の機会はもうちょっと走りましょうね~w

またよろしくお願いします(`・ω・´)


[おしまい]



より大きな地図で 2013/12/08 8:44 を表示

(ログわざと切ってあります、元ログ欲しい方いらっしゃいましたらご連絡下さい)









ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(日帰りツーリング)の記事画像
彩華ラーメン 日帰りツーリング
ボルガライスを食べに行く日帰りツーリング
ヘタレな日帰りツーリングと・・・
プチ朝襲☆桃太郎公園
復活オンロードツーリング
同じカテゴリー(日帰りツーリング)の記事
 彩華ラーメン 日帰りツーリング (2020-10-26 19:55)
 "レポ"TAKAさん襲撃@大津谷公園 (2018-04-03 12:37)
 ボルガライスを食べに行く日帰りツーリング (2015-05-19 12:16)
 ヘタレな日帰りツーリングと・・・ (2014-10-06 12:18)
 プチ朝襲☆桃太郎公園 (2014-04-07 19:10)
 復活オンロードツーリング (2012-04-09 12:32)

この記事へのコメント
近所の人といっても、よくこの台数集まりましたねぇ
そういうツーリングクラブでもあったんですか?

わが団地ではどうもバイクでツーリングする人少ないようで、
R1に乗ってた人がマジェスティに乗り換えるという事例発生。
スクーターとカブではないバイクは、CB750と私のCB400だけになっちゃいました。
みんな通勤と買い物用ですな。

ま、そーゆーわけで近所の人とツーリングなんて羨ましいっす
Posted by tolchocktolchock at 2013年12月11日 12:35
>tolさん

>近所の人といっても、よくこの台数集まりましたねぇ
>そういうツーリングクラブでもあったんですか?
ツーリングクラブないですよ!
だから自分もこんだけ集まってビックリ!

住所聞いたら皆半径3km以内なんだもんw

>ま、そーゆーわけで近所の人とツーリングなんて羨ましいっす
一人ね、SRXで変態キャンツーされる方がいらっしゃってスカウトしようとしましたが土曜日仕事らしいんで何とも残念でしたー。
Posted by syu1392syu1392 at 2013年12月11日 12:44
ご近所さんとツーリング、良いですねぇ。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年12月11日 13:21
何かやらかしたかと、楽しみに読んでたのにwwww

んで、蝋燭はやばい事したんぢゃねぇ〜ねぇのぉ(笑

あぁオイラわ今週から30日まで、GOOD JOB だもんねヽ(´o`;

楽しい年末年始を過ごしてねぇ〜(^o^)
Posted by I LIKE CAMP at 2013年12月11日 18:47
>半クラ!!さん

ですね~

近所に一緒に行ける方がいるというのはいいです^^

キャンプや登山の話は残念ながらあまり食いつかれませんでしたが!w
Posted by syu1392syu1392 at 2013年12月11日 18:50
>CAMPさん

おお、働きますねぇ!
頑張って下さいねぇ~!

>楽しい年末年始を過ごしてねぇ〜(^o^)
CAMPさんもね!

自分は楽しくもありながら、今年はストイックにも過ごしたいと思ってますww
Posted by syu1392syu1392 at 2013年12月11日 18:51
マスツー楽しそう~
家の近所は........キリンみたいな連中しかいない~ww
Posted by もびもび at 2013年12月11日 21:05
SAX乗りのご近所さんが居たの~♪

あっ 食いついてしまった・・・w
Posted by トコトコライダートコトコライダー at 2013年12月11日 21:31
こんちー、srx乗りのオヤジです。
日曜日はご苦労様でした。
忘年会の最後の方は、そうとう酔っ払ってましたが、無事に帰宅出来ましたか?( ´ ▽ ` )ノ
Posted by Hide様〜 at 2013年12月12日 08:04
おーすばらしい。
お年寄りは大事にしましょう。(ワタシも)
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2013年12月12日 12:07
>もびさん

キリンって・・・・w

どんな人達ですかww
Posted by syu1392syu1392 at 2013年12月12日 12:16
>トコトコさん

日帰り仙台ツーリングやカブで日帰り福井なんて僕にはできません(アセ

都合付いたら、キャンプオフ企画、SRXさんと一緒に行きますね~^^
Posted by syu1392syu1392 at 2013年12月12日 12:17
>Hide様~さん

ども、お疲れ様でした!!

>忘年会の最後の方は、そうとう酔っ払ってましたが、無事に帰宅出来ましたか?( ´ ▽ ` )ノ
あれくらい楽勝ですヽ( ゚∀゚)ノ

って嘘ですw

気づいたら自宅で寝てましたwwww
Posted by syu1392syu1392 at 2013年12月12日 12:18
>たそがれさん

なかなか楽しかったです^^

>お年寄りは大事にしましょう。(ワタシも)
大事にしています、

ええ、

だから来年は徒歩でしか行けない北アルプスの景色をお見せしたく、
たそがれさんをお連れしますww

テント担いで1日15km~20kmの工程*4日or5日ですww
Posted by syu1392syu1392 at 2013年12月12日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご近所ツーリング
    コメント(14)