ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月31日

プロテクターGET

昨日はKTM乗りの師匠と岐阜の坂内バイクランドへ行ってきましたダッシュ



自宅からは1.5Hほどで行けちゃいます。



ココは、

年数回のレース以外は無料で使用できる貴重なコースとのことでしたニコッ





着なきゃとは思いつつも、
暑いんでってことで上半身プロテクターも付けずに練習しておりまして、

最後の最後でやっちゃいましたw



まぁ怪我がなかったんでよかったんですが・・・。




というわけでプロテクターを早速GETしてきましたよチョキ


SHIFT製プロテクター
プロテクターGET


EVV?EVS?製エルボガード
プロテクターGET


※選定基準
・脱ぎ着のしやすいもの
練習用のコースに使用するため。
コースだと何周か回って、休憩
の繰り返しのためジャージまで脱がないといけないってのは毎回だとちょっとしんどい・・・


・重くないもの
重いと疲れるため。


・そんなに高くないもの
できれば¥20,000以内



ざっとこんなところでしょうか・・・?



ライダーさんが以前購入していたタイプは高いガーン

暑そうなのと、重そうなので夏のコースやツーリング中は疲れるかなぁなんて思い今回はパス




で、一般的?なタイプのもので、
何となくエルボガードがないタイプを選びましたw
(なのでエルボガードは別途購入w)





さ、

プロテクターも買ったし、


練習練習!










そうそう、
先日ライコランドで購入したモトパン載せときま~す。

プロテクターGET


プロテクターGET



トロイリーとFOXで悩みましたが、
トロイリーはお腹周りの調節がしにくかったんで、FOXに決定w





う~ん、


カッコイイ♪



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ









ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事画像
スノーピーク アメドS
NEMO TANI1P 試し張り
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
ムーンライト売却@メルカリ
LEKI クォンタムSPD修理
同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事
 スノーピーク アメドS (2025-04-30 12:00)
 NEMO TANI1P 試し張り (2019-10-02 22:00)
 マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX (2019-09-30 21:34)
 DOD TB1-461 ライダーズテーブル (2019-09-22 19:40)
 ムーンライト売却@メルカリ (2018-02-05 12:00)
 LEKI クォンタムSPD修理 (2016-09-07 12:12)

この記事へのコメント
おぉー完璧オフ男君になったんだなぁ(^0^)
オイラわONとOFFのON寄り近いOFFしか無理ぃww
Posted by I LIKE CAMP at 2011年07月31日 14:02
syuちゃん所から1時間半、うちから2時間半、、、、、う~ん。

 ホント練習できる所って少なくなったよねぇ、、、、シミジミ。

 昔なら、1時間も走れば生活道路がダートだったのに、、、、、(^^;)。

 プロテクター、それが正解だと思う。

 先日の新城の林道に、フルプロテクター着ていったけどツーリングには、はっきり言って窮屈。昔は買えなかったけど買ってみていらんと思った(^^;)。

 あと、、、、吹っ飛んだときに分かるけど人それぞれぶつけるところが違います。

 私は肩と腰は強打したことが少ないと言うか殆ど無いけど、手、指、胸、ヒザが圧倒的に多い。

 それに合わせてくと費用が少なくて済んだりします(ハードをソフトとか)、、、、、フルが一番なんだけどねぇ。

 腰とか尾てい骨打ちやすい人はパンツにもパッドが必要ですよぉ。
Posted by ライダーライダー at 2011年07月31日 16:21
>CAMPさん

>おぉー完璧オフ男君になったんだなぁ(^0^)
いやー
楽しいっすよ!

嵌ってますねぇ、完全にw

blogには上げていませんが、
暇あれば近所の河川敷で8の字の練習ばっかりやってますw


>オイラわONとOFFのON寄り近いOFFしか無理ぃww
なんか記事見てると全然OFFってないですもんね。
もったいないなー

スーパー林道でCAMPさんをブチ抜きたいっす!
Posted by syu1392syu1392 at 2011年07月31日 17:58
>ライダーさん

>syuちゃん所から1時間半、うちから2時間半、、、、、う~ん。
思いました、

ライダーさんとこからはちょっと遠いなぁって。。

でも皆さん遠くから来てるみたいですよ、
日進とか、知多のほうからいらっしゃってる方も(驚)


でもココ、、、、
ガレッガレなのでかなり練習になると思います!
おかげに無料ですし、同業者の方多いのでソロでなんかあっても、、、、w

ライダーさんはハイゼットがあるのでそれで行くのも手かもしれません、その時は誘って下さいw

マジで機会があれば是非ですよ!!


キャンプもできちゃうんで自分はこれからどんどん通おうと思っています。



プロテクターは徐々に揃えていこうと思っています。
こんなガレッガレコースでコケたら鎖骨や肋骨なんて簡単に行きますし、

とりあえず記事のプロテクターを買いましたね。

その他の関節類は徐々に、、、、。
コケながら、、、、w
Posted by syu1392syu1392 at 2011年07月31日 18:09
>スーパー林道でCAMPさんをブチ抜きたいっす!

てかもう抜いてるって・・(・ω・A``ァセァセ

オイラわスパ林でわ飛ばさないよぉ~www
この間何度も死に掛けたしぃ~w
命有っての楽しみだもん(^0^)

怪我しないようにねw
プロテクター付けてても怪我する時わするんだからぁー!
油断禁物っww
まだオイラより将来が長いんだからぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2011年07月31日 18:32
やっとるね!

やっぱりしゅーちゃんは体育会系だし、運動神経いいし、

のんびりまったりツーリング♪

より、こういう汗だくゲロゲロな方があってるんじゃない?w
オレも今は、スポーツとして楽しみたいと思ってるんで、、、

まぁ、とにかく楽しもう!

お互い怪我しないように!

オレもプロテクター買わないと…w
Posted by つか@シーマン at 2011年08月01日 00:50
>CAMPさん

ですねー


まぁでも、
メインはやっぱり林道ツーリングですから!

コースはあくまでも練習です(多分)
Posted by syu1392 at 2011年08月01日 08:55
>ギロームちゃん

>より、こういう汗だくゲロゲロな方があってるんじゃない?w
正解!




スポーツの感覚もわかるなぁ~
次の日、筋肉痛でバッキバキになってると妙に達成感があったり・・・w




つかプロテクタ、いい加減買えよ(・∀・)
Posted by syu1392 at 2011年08月01日 08:58
怪我無くてよかったですね!

プロテクターですか??
四国に向け準備がちゃくちゃくと・・・。

REAL-1も参戦ですか?
Posted by Dal Segno at 2011年08月01日 10:43
>Dalさん

ですね!

四国のために今働いてるようなもんすw

皆さんに遅れを取りたくなくて、
今ひたすら練習してるもので、、、(;´・ω・)

>REAL-1も参戦ですか?
レースはどうでしょうか、、、?

スタートの芋洗い状態がちょっと怖いですねぇ。
Posted by syu1392syu1392 at 2011年08月01日 12:17
うん、いいことだ
備えあれば、。。。。。だね。

同行者に迷惑をかけないためにも、プロテクタは必須だね。
Posted by たそがれライダー at 2011年08月01日 12:53
>たそがれライダーさん

ですよね!

確かに怪我しちゃったら同行者にも迷惑かけちゃいますからねぇ。
Posted by syu1392syu1392 at 2011年08月01日 19:02
本格的になってきたねぇ~~!
四国が楽しみだわ(^o^)/
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年08月02日 11:27
>半クラ!!さん

いや~

ですねぇw

近くに上級者がいてまじよかったっすw
ソロだったら上達する気がまったくしないですもんw
Posted by syu1392 at 2011年08月02日 12:31
コンパはいつかね?
Posted by キャプ at 2011年08月05日 09:57
>キャプ氏

今日ねー
けいじと飲むからネタ回収に行くかもw
Posted by syu1392 at 2011年08月05日 12:23
カッコいいですね♪
そういえば
坂内で24時間耐久レースに少しだけ走らせてもらった事があります。
offいいですね!
Posted by なんでもなおし at 2011年08月06日 02:02
>なおちゃん
>カッコいいですね♪
>そういえば
>坂内で24時間耐久レースに少しだけ走らせてもらった事があります。
>offいいですね!



坂内あるんだ!

ガレてるからかなり練習になるよね!



ヒマさえあれば通おうかと!
Posted by syu1392 at 2011年08月08日 09:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロテクターGET
    コメント(18)