2011年06月18日
タイヤ交換と・・・
タイヤ交換に行ってきました!

やっぱりタンクバッグイイ!!
半クラ!!さん、ありがとうゴザイマス♪(7月にお礼を・・・w)
つか座る場所が・・・w
やっぱりタンクバッグイイ!!
半クラ!!さん、ありがとうゴザイマス♪(7月にお礼を・・・w)
つか座る場所が・・・w
会社のオフ乗りの先輩に、
タイヤ交換を教わって来ました
リア~

終わったところで変にスイッチが入ったのか・・・、
フロントはALL自分でやろうと思っていましたが、
今持って来い!w
とのことでしたので、
「ぇ?w 今からっすかw」
と心の中で思いながら、雨の中フロントを取りに自宅往復ww
(数km程度でしたが)
で、
フロント~

完了!

タイヤは純正のD605です。
まずは純正を試してみたくって・・・
あ、
交換方法は諸先輩方のところに飛んで下さいww
今回は、
ライダーさんのやり方より、基本的に強引な感じでしたw
リムガードなしだったんでリムにキズつきまくりました、
ちょっと凹みましたw
まぁ直ぐに勉強代だと思い直しましたけどw
その後はいい加減音に疲れてくるコイツを6枚ほど抜きまして、

ちょっと近所を走ってみましたが、
効果は全くわからずww
本日、あいにくの雨で、
この後、林道ツーリング行っちゃう?w
楽しいよ~w
と不敵な笑みで誘われましたが、いきなり雨林道は・・・w
と思い丁重にお断りしました
今は久しぶりにお昼からのまったりタイムを楽しんでいますw

昼寝でもしよっかなー


タイヤ交換を教わって来ました

リア~
終わったところで変にスイッチが入ったのか・・・、
フロントはALL自分でやろうと思っていましたが、
今持って来い!w
とのことでしたので、
「ぇ?w 今からっすかw」
と心の中で思いながら、雨の中フロントを取りに自宅往復ww
(数km程度でしたが)
で、
フロント~
完了!
タイヤは純正のD605です。
まずは純正を試してみたくって・・・

あ、
交換方法は諸先輩方のところに飛んで下さいww
今回は、
ライダーさんのやり方より、基本的に強引な感じでしたw
リムガードなしだったんでリムにキズつきまくりました、
ちょっと凹みましたw
まぁ直ぐに勉強代だと思い直しましたけどw
その後はいい加減音に疲れてくるコイツを6枚ほど抜きまして、
ちょっと近所を走ってみましたが、
効果は全くわからずww
本日、あいにくの雨で、
この後、林道ツーリング行っちゃう?w
楽しいよ~w
と不敵な笑みで誘われましたが、いきなり雨林道は・・・w
と思い丁重にお断りしました

今は久しぶりにお昼からのまったりタイムを楽しんでいますw
昼寝でもしよっかなー



Posted by syu1392 at 14:52│Comments(18)
│▼バイク
この記事へのコメント
あらぁー自分で交換するとこ見たかったなぁ(^0^)
>リムガードなしだったんでリムにキズつきまくりました、
ちょっと凹みましたw
解る気がww
にしても折角だから雨の林道試して見ればってww
やっぱ怖いよねぇ
しかも早くも飲んでるぢゃーないかっ!
オッサンぢゃん(爆っ
>リムガードなしだったんでリムにキズつきまくりました、
ちょっと凹みましたw
解る気がww
にしても折角だから雨の林道試して見ればってww
やっぱ怖いよねぇ
しかも早くも飲んでるぢゃーないかっ!
オッサンぢゃん(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2011年06月18日 18:51
>CAMPさん
雨林道行きたかったんですが、
行きたくなかったというか・・・w
行ってたら今頃ヘトヘトでしょうなぁw
最近マジで外出が多かったので、
昼から飲めるなんて贅沢なひと時です(^^)b
雨林道行きたかったんですが、
行きたくなかったというか・・・w
行ってたら今頃ヘトヘトでしょうなぁw
最近マジで外出が多かったので、
昼から飲めるなんて贅沢なひと時です(^^)b
Posted by syu1392 at 2011年06月18日 19:18
お疲れさま。
綺麗なバイクだったので、リムが傷つくのは辛かったでしょうねぇ、でも、林道行って一度転けると全く気にならなくなると思います(^^;)。
元々オフ乗りは荷物になるのでリムガード使わない人が多いです。
雨の林道はねぇ、、、、、濡れるのが嫌ですねぇ、カッパの防水なぞ意味が無いというか、変なところから濡れてくるし、、、、、、。
低いレベルからズルズル滑るので、楽しいのは楽しいけどねぇ。
綺麗なバイクだったので、リムが傷つくのは辛かったでしょうねぇ、でも、林道行って一度転けると全く気にならなくなると思います(^^;)。
元々オフ乗りは荷物になるのでリムガード使わない人が多いです。
雨の林道はねぇ、、、、、濡れるのが嫌ですねぇ、カッパの防水なぞ意味が無いというか、変なところから濡れてくるし、、、、、、。
低いレベルからズルズル滑るので、楽しいのは楽しいけどねぇ。
Posted by ライダー at 2011年06月18日 19:39
>ライダーさん
>綺麗なバイクだったので、リムが傷つくのは辛かったでしょうねぇ、
その通りですw
あ、
あああああああ、って感じでww
>でも、林道行って一度転けると全く気にならなくなると思います(^^;)。
途中からはそう感じていましたw
もういっやー
みたいなw
>綺麗なバイクだったので、リムが傷つくのは辛かったでしょうねぇ、
その通りですw
あ、
あああああああ、って感じでww
>でも、林道行って一度転けると全く気にならなくなると思います(^^;)。
途中からはそう感じていましたw
もういっやー
みたいなw
Posted by syu1392 at 2011年06月18日 19:43
オフ車手に入れてから、
なんで週末雨ばっかりなんだよ!w
こっちにも被害が…(・ω・A``ァセァセ
バイクに全然乗れてませんorz
なんで週末雨ばっかりなんだよ!w
こっちにも被害が…(・ω・A``ァセァセ
バイクに全然乗れてませんorz
Posted by raindog760
at 2011年06月18日 20:35

愛車で初林道が雨なんて最高やーん(・∀・)ニヤニヤ
行けよー(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
んー、オレもぜんぜんバイクに乗れてませんorz
行けよー(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
んー、オレもぜんぜんバイクに乗れてませんorz
Posted by つか@シーマン at 2011年06月18日 20:44
後ろに穴が空いてるタイプのスーパートラップなんだぁ
後ろだけ蓋のタイプんい交換できないのかね?
ttp://www.tec-gates.com/sales/super-trapp/opt.htm
オイラのはエンドキャップアルミってのが付いているが・・・・
インナーサイレンサーを確認してみるとか・・・・
後ろだけ蓋のタイプんい交換できないのかね?
ttp://www.tec-gates.com/sales/super-trapp/opt.htm
オイラのはエンドキャップアルミってのが付いているが・・・・
インナーサイレンサーを確認してみるとか・・・・
Posted by だめオヂ
at 2011年06月19日 00:04

>rainちゃん
いんやー
本当雨ばっかの週末だよねぇ・・・。
自分も1日中思いっきりバイク乗りたいよ~
いんやー
本当雨ばっかの週末だよねぇ・・・。
自分も1日中思いっきりバイク乗りたいよ~
Posted by syu1392 at 2011年06月19日 10:26
>ギロームちゃん
だね、
まだそこまでのガッツがありません・・・w
だね、
まだそこまでのガッツがありません・・・w
Posted by syu1392 at 2011年06月19日 10:28
>オヂさん
あ、
自分のもエンドキャップついてます。
これ外した後の図です、わかりづらくてすみません・・・w
マフラーは今後の出費の中で優先順位低めですので、
とりまトライしてみた感じです。
じっくり行きたいと思います(^^;)
あ、
自分のもエンドキャップついてます。
これ外した後の図です、わかりづらくてすみません・・・w
マフラーは今後の出費の中で優先順位低めですので、
とりまトライしてみた感じです。
じっくり行きたいと思います(^^;)
Posted by syu1392 at 2011年06月19日 10:31
やってますなぁ~w
>やっぱりタンクバッグイイ!!
>半クラ!!さん、ありがとうゴザイマス♪
おぉ~!
どうせ使わなかったし、バッグも喜んでるさぁ♪
良かった良かった。
難しいと思うフロントを自分でやったのね!エライ(^o^)/
マフラーねぇ。
1~2日のキャンツーだったらQ4でも良いけど、先日のように
5日も長距離乗るんだったら、ノーマルに戻そうかと・・・。
耳疲れしますから・・・。
>やっぱりタンクバッグイイ!!
>半クラ!!さん、ありがとうゴザイマス♪
おぉ~!
どうせ使わなかったし、バッグも喜んでるさぁ♪
良かった良かった。
難しいと思うフロントを自分でやったのね!エライ(^o^)/
マフラーねぇ。
1~2日のキャンツーだったらQ4でも良いけど、先日のように
5日も長距離乗るんだったら、ノーマルに戻そうかと・・・。
耳疲れしますから・・・。
Posted by 半クラ!! at 2011年06月19日 12:14
>半クラ!!さん
タンクバッグありがとうございます!
常にセットしていますので、
ちょっと買い物行く時にも活用してます!
>難しいと思うフロントを自分でやったのね!エライ(^o^)/
いや、リアもフロントも一緒にやりました(汗)
リアがかなり固くなってて大変でしたw
マフラーは、、、、
そうなんですよ。
長距離だとしんどくなってきますよね~
FMFのQ4憧れますが、ちょっと悩みどころです。
タンクバッグありがとうございます!
常にセットしていますので、
ちょっと買い物行く時にも活用してます!
>難しいと思うフロントを自分でやったのね!エライ(^o^)/
いや、リアもフロントも一緒にやりました(汗)
リアがかなり固くなってて大変でしたw
マフラーは、、、、
そうなんですよ。
長距離だとしんどくなってきますよね~
FMFのQ4憧れますが、ちょっと悩みどころです。
Posted by syu1392
at 2011年06月19日 15:55

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h65366709
ヤフオクにノーマルの出物有ったよ。
ヤフオクにノーマルの出物有ったよ。
Posted by ライダー at 2011年06月20日 01:17
まぁ、どうせ飛び石で傷だらけになるしー
こけたらいろんなところが凹んだり傷ついたりするので、ねぇ~
でも、自分がやるのとは違ったりして。。。。(笑)
雨の時はジャリ道は、しまって、グリップがよくなり楽しいよ~
反対に泥道は、もう、だめ。
トレールタイヤでは太刀打ちできません。
こけたらいろんなところが凹んだり傷ついたりするので、ねぇ~
でも、自分がやるのとは違ったりして。。。。(笑)
雨の時はジャリ道は、しまって、グリップがよくなり楽しいよ~
反対に泥道は、もう、だめ。
トレールタイヤでは太刀打ちできません。
Posted by たそがれライダー at 2011年06月20日 09:49
>ライダーさん
リンクありがとうございます。
ちょっと確認してきます。
リンクありがとうございます。
ちょっと確認してきます。
Posted by syu1392
at 2011年06月20日 12:18

>たそがれさん
やっぱり、
雨の林道行けばよかったかな~w
あんまり降ってなかったですけど、
何か気力がありませんでした(´・ω・`)
やっぱり、
雨の林道行けばよかったかな~w
あんまり降ってなかったですけど、
何か気力がありませんでした(´・ω・`)
Posted by syu1392
at 2011年06月20日 12:20

新品タイヤとか、うらやましいですね。
Posted by なおし at 2011年07月14日 00:19
>なおちゃん
>新品タイヤとか、うらやましいですね。
次は海外製かな~
>新品タイヤとか、うらやましいですね。
次は海外製かな~
Posted by syu1392
at 2011年07月14日 12:29
