ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月02日

灯がともる頃w

rainちゃんのコチラの記事見てて

何となくツボだったので自分も真似してみたぉ(・∀・)
最近トラバにハマっているのでそれも兼ねて・(・ω・A``ァセァセ

所持してるランタンが少ないので相変わらずグダグダで終わりましたが・(・ω・A``ァセァセ




これが現在所有のランタンですチョキ

灯がともる頃w






左から・・・

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン








とある時パチンコ行って買って、何となくアウトドア屋で購入w


連れとキャンプ行く時や、
夜間、屋外で飲食する時などに使用中。

バイクでも持っていけそうですが、デカすぎるのとかなり明るいためオーバースペック確実と思われます・(・ω・A``ァセァセ







GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP






現在の主力選手。
とにかく楽ですねぇ。


電池は単1ですが、スペーサーでこんな感じに
灯がともる頃w

灯がともる頃w
スペーサーは電池の消費が早いようですが、自分の場合デジカメの電池が単三ですのであえてのスペーサーですねぇニコッ

コチラ100均モノですがダイソーでは売っておりませぬ!
ご注意を汗


ちなみに電池はエネループを使っております。








UCO(ユーコ) キャンドルランタン<ブラス>
UCO(ユーコ) キャンドルランタン<ブラス>






これも主力選手です。

楽ですし、ソロだとちょうどいいくらいの明るさ?
上のジェントスはそれでもオーバースペックなくらい明るいので酔いが回ってきたらキャンドルに切り替えておりますねシーッ







その次にホームセンターで買った初代LEDランタンです。
色が白いのであまり気に入っておりませんw









PETZL(ペツル) ティカプラス2
PETZL(ペツル) ティカプラス2






兜沼キャンプ場に忘れて後日管理人さんに送ってもらったヘッドライト・(・ω・A``ァセァセ

釣り用なのでかなり明るいです。

基本的にヘッドライトはベルトのタイプで2種類ありますが好みのほうを選んだらいいと思いますね!


でも自分はトイレに行く時と焼酎を注ぐ時にメイン使用・(・ω・A``ァセァセ







まぁあれやこれや書いておりますが、結局は個人の好みによると思いますね!


自分は天然の満月というランタンが一番好きですねテヘッ
いや、マジでw








そうそう、
お決まりの?


全点灯w
灯がともる頃w






ヘッドライトが強すぎてよくわかりませんが・(・ω・A``ァセァセ



なのでもう一回ww
灯がともる頃w


ボケやがりましたが・(・ω・A``ァセァセ







どうせならコイツもドウゾw
灯がともる頃w


ランタンじゃなくって、ランタンスタンドのほうですねチョキ汗






小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) コンパクトランタンスタンド
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) コンパクトランタンスタンド









高さは二段階で調節可能です。
灯がともる頃w

コチラは高くしてみたところ。

ソロですとローなスタイルですし、基本的には低いままで十分だと思いますねニコニコ





CAMPさんぽく・(・ω・A``ァセァセをたくさん使ってみましたが、

なんかウザイ文にww



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ







ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事画像
スノーピーク アメドS
NEMO TANI1P 試し張り
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
ムーンライト売却@メルカリ
LEKI クォンタムSPD修理
同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事
 スノーピーク アメドS (2025-04-30 12:00)
 NEMO TANI1P 試し張り (2019-10-02 22:00)
 マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX (2019-09-30 21:34)
 DOD TB1-461 ライダーズテーブル (2019-09-22 19:40)
 ムーンライト売却@メルカリ (2018-02-05 12:00)
 LEKI クォンタムSPD修理 (2016-09-07 12:12)

この記事へのコメント
どっかで聞いたことあるタイトルだな〜www

>全点灯w
よくわかりません、先生ww


月明かりと焚き火が一番癒されますねw
Posted by raindog760raindog760 at 2010年11月02日 17:55
>rainちゃん

>どっかで聞いたことあるタイトルだな〜www
いやー
トラバがしたかったのと、アセアセを使いたくって・(・ω・A``ァセァセ


結局読みづらいアセ文になってしまいました・(・ω・A``ァセァセ



>よくわかりません、先生ww
僕もよくわかりません・(・ω・A``ァセァセ
やっぱデジカメ手持ちはボケますね・(・ω・A``ァセァセ


>月明かりと焚き火が一番癒されますねw
ええ、それは間違いありませんね!

まぁ自分雨男なんですが・(・ω・A``ァセァセ
Posted by syu1392syu1392 at 2010年11月02日 18:15
ガソリンランタンはでかくて、あかるいけど、冬になると暖かそうでいいですよぉ~

福井はガソリンで攻めようかしら。ァセァセ(笑)
Posted by たそがれライダー at 2010年11月02日 22:10
何時から道具ヲタになったんだ?w
Posted by I LIKE CAMP at 2010年11月03日 11:32
>たそがれライダーさん

>ガソリンランタンはでかくて、あかるいけど、冬になると暖かそうでいいですよぉ~
ですね!

ちなみに自分はホワイトガソリンなんて使ってませんねw
常時赤ガスで壊れてから考えるタチですんでww

>福井はガソリンで攻めようかしら。ァセァセ(笑)
お!
敦賀ナイトやる気マンマンですね!

あとは天気だけですね・(・ω・A``ァセァセ
Posted by syu1392 at 2010年11月03日 14:05
>CAMPさん

いや、完全にパクってみただけですよw

でも、
ガソリンランタン久しぶりに点けてみたらちょっと萌えたりして・(・ω・A``ァセァセ
Posted by syu1392 at 2010年11月03日 14:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灯がともる頃w
    コメント(6)