ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月25日

2010北海道ツーリング6日目

・2010/8/10
朝ー♪



という画像はなくorz
2010北海道ツーリング6日目


ソッコーでパッキングして・・・
2010北海道ツーリング6日目

※後ろの変な人は、遅すぎるため本日のキャンプ地のみ伝え、置いていくことに。











朝ご飯もこんな感じで適当に済ませましたね
2010北海道ツーリング6日目






天気が良ければ、

礼文一泊、利尻一泊をずっと考えていたのですが、どうやら悲しい模様雨でしたし、台風が近づいているとのことで南下して連泊することにしましたガーン


確かに「踏んだ」ことにはなるのでしょうが、ねぇ・・・?







この日も道中は一人
2010北海道ツーリング6日目



ぶっちゃけCAMPさんと走るなら一人のほうがいいですねシーッ







というわけで、今にも降り出しそうな天気の中ひたすら南下です。
2010北海道ツーリング6日目

2010北海道ツーリング6日目
気温は24度ですが、空知地方に雷注意報とかビックリ







まぁ、気にせず走りますダッシュ
冬の志布志で食らった雷雨に比べたら、注意報の時点で全然余裕です。
そのときのモブログ
まじで本当に尋常じゃなかったんですって!!










と?置いといて、

音威子府の町を走っていると、何やら怪しげなバイク発見ニコニコ
2010北海道ツーリング6日目


近所に住んでいる同級生でしたね~ニコッ

この子とは去年羅臼でも遭遇しております。
去年の画像はコチラ
2010北海道ツーリング6日目





帰ったら飲もうねぇ、なんて話してお別れしましたシーッ
2010北海道ツーリング6日目

さるふつのほうへ行ってキャンプする~とのこと、お気をつけてチョキ









旭川でラーメンを食べたかったのですが、空腹に耐えられなくなり?
美深のラーメン屋に滑り込みましたねぇ汗汗
2010北海道ツーリング6日目





結構イケましたよ食事
2010北海道ツーリング6日目







台風情報チェックして・・・

2010北海道ツーリング6日目






雨がきつくなり始めておりましたのでカッパを着てデッパ~ツ♪
2010北海道ツーリング6日目







智恵文のひまわり畑は豪雨を食らっておりましたので、完全にスルー

2010北海道ツーリング6日目







ホクレンで給油して、高速で(岩見沢まで無料とノッシーに聞いていたため)バビューン
2010北海道ツーリング6日目






2010北海道ツーリング6日目
高速からの画も内地とは違って見えますねニコッ






その後は高速を降り、
2010北海道ツーリング6日目






北菓楼の本店へ
2010北海道ツーリング6日目
モブログ


甘いものは好きじゃないので、何も食べずw、
オススメを教えてもらい職場へお土産を発射させましたねぇ。
女子が多いのでねぇ。








その後はR38でまっすぐ富良野方面へ。
このころから大分光が射すようになってきました。




で、富良野到着
2010北海道ツーリング6日目



まっすぐキャンプ場へ向かってもいいのだけど、次の日はずっと雨の予報でしたし、
四国の人が13:30を回ってまだ名寄っぽかったのでしばし丘めぐりをしましたねニコッ





去年は余裕なんてなく
有名どころへ行ってはパシャパシャしていましたが、今年は適当に気の向くままに探検してみましたねぇダッシュ


ここだけ好きなので・・・
ジェットコースター
2010北海道ツーリング6日目



背景ぼかしでもいっちょドゾw
2010北海道ツーリング6日目




1 本入ってドゾw
2010北海道ツーリング6日目






菜の花?
2010北海道ツーリング6日目
ゲッツ♪






丘三連発に・・・

2010北海道ツーリング6日目

2010北海道ツーリング6日目

2010北海道ツーリング6日目







ジェットコースターほどじゃないけど、それっぽい道に・・・
2010北海道ツーリング6日目






十勝岳を望んでみましたね!
2010北海道ツーリング6日目



まぁ、雲でわかりづらいですが・・・orz





富良野は好きな場所の一つですし、晴れてきましたので満足したら?

2010北海道ツーリング6日目
キャンプ場へ戻る道でなんとかファームがありましたので軽く寄って、







マクロモードで試してみたりしましたねカメラ
2010北海道ツーリング6日目

2010北海道ツーリング6日目







撮るだけ撮って、キャンプ場へチェックイン
設営完了させて
モブログ










温泉やら買出しに行って戻る途中に
2010北海道ツーリング6日目





何やら夕日がいい感じでゲトれそうでしたが?、

2010北海道ツーリング6日目




一眼取りに行った数分で姿隠すorz







温泉から戻り一杯やっていると?、
四国の人になにやらあったようで超必死にワーワー言っております。



多分必要以上にテンパりすぎですねニコニコ





「荷物をリヤカーに乗せて・・・」

と説明するとドン引きwwwww


まぁまぁお気持ちはお察ししますが・・・


自分に金魚の糞で付いていくと言っていたワリに、
文句や言い訳やその他もろもろが本当に多いんだなぁCAMPさんは・・・
「軽く流す」というワザを身に着けたのもこのときくらいからかな?w




やっとの思いで二人でリヤカー引いて、

CAMPさんも設営完了、宴会開始して

この日はたそがれきゅうり(毎晩食ってましたw)に、
モブログ
2010北海道ツーリング6日目





野菜炒めに
2010北海道ツーリング6日目



お決まりの水割りで夜は更けていきました・・・ZZZ…
2010北海道ツーリング6日目



カッパ走行以外面白いことが本当になかった日でしたチョキ汗






走行距離1kmの7日目へ続くチョキ





にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ







ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(2010年8月北海道)の記事画像
ニコニコ動画のワタルさんw
2010北海道ツーリング11日目(最終日)
2010北海道ツーリング10日目
2010北海道ツーリング9日目
2010北海道ツーリング8日目
2010北海道ツーリング7日目
同じカテゴリー(2010年8月北海道)の記事
 ニコニコ動画のワタルさんw (2010-10-05 19:38)
 2010北海道ツーリング11日目(最終日) (2010-09-01 19:21)
 2010北海道ツーリング10日目 (2010-08-31 19:13)
 2010北海道ツーリング9日目 (2010-08-30 08:20)
 2010北海道ツーリング8日目 (2010-08-28 11:25)
 2010北海道ツーリング7日目 (2010-08-26 20:01)

この記事へのコメント
はははー
CAMPさん、何を騒いでいたんでしょうねー

しかし、富良野の写真はいいねー
寒くなかった?
Posted by たそがれライダー at 2010年08月26日 08:15
>冬の志布志で食らった雷雨に・・・
おぉぉぉ、真ん中に住んでいて、北に南にと「全国の雨を知る男」(^^ゞ すげぇー

>走行距離1kmの7日目へ続く
期待しよーーと(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2010年08月26日 09:34
 う~ん、多分syuちゃんは相手に合わせ過ぎちゃうんだろうかなぁ、まぁ、勝手な憶測ですが。もう少し自分勝手にしても良いのかもぉ、私みたいに成っちゃうといけませんが(^^;)。

 夕陽の写真、カタログみたいねぇ、背景に使えますねぇ。
Posted by ライダー at 2010年08月26日 11:09
やっぱウザさ満開だったのか・・・・・orz
てかさぁーマジでエンジントラブル で 旭川では。。。。
このまま荷物を送り返して、バイク置いて行く系な妄想がぁーー(@@!

うぅーんこんなん初めてなんで超テンパだっしぃーw
まぁ金魚の糞も切れては、出て切れては出てだしぃーwww

確かに設営場所見て、超ドン引きだったかなぁーw
その数時間前に、荷物乗せっぱでバイクを1km以上押して
バイク屋へPIT INだったしぃーーw
止めにリヤカーでだもん・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年08月26日 11:26
>たそがれライダーさん

>CAMPさん、何を騒いでいたんでしょうねー

だそうですよww

まぁ、聞くと面倒なので流したほうがいいですww

>寒くなかった?
いやぁ・・・
めっちゃ暑かったです(;´Д`)

テント立てたときなんか、すげー汗出てきてましたね(´・ω・`)
Posted by syu1392 at 2010年08月26日 12:20
>だめオヂさん

>真ん中に住んでいて、北に南にと「全国の雨を知る男」(^^ゞ すげぇー
さすが、雨に反応するようでww

本当、あれこそ鬼降りでしたもんww

>期待しよーーと(^^ゞ
本当、レポートが疲れてきましたw

ああ、あと何日あるのかorz

僕みたいなズボラ人間は3日くらいがちょうどいいっす(;´・ω・)
Posted by syu1392 at 2010年08月26日 12:21
>ライダーさん

>相手に合わせ過ぎちゃうんだろうかなぁ
うーん、それはあるのかもしれませんねぇ・・・。
ただ、過去にいろんな方と一緒に走ってますが、この人だけは本当に合わないようですw
今まで意識したことなかったのですが、一緒に走りたくないと心から思いましたw

走行以外でもスゲー疲れますしね(;´Д`)
本人は喋ることによってストレス発散しているのでしょうが・・・


>夕陽の写真、カタログみたいねぇ、背景に使えますねぇ。
ありがとうございます!!
フル積載だったらもっと画になってたかもしれませんがww
Posted by syu1392 at 2010年08月26日 12:25
>CAMPさん

だまってリヤカー引っ張ってテント立てなよw
Posted by syu1392 at 2010年08月26日 12:25
こんにちは~ たむりんです

日の出公園、設営可能最上部に行かれたようですね

リヤカーで荷物上げるのめんどくさいんですけどね~

わたしも何時も上側に張ります

ツーレポ書き終わる楽になりますよ
Posted by たむりんたむりん at 2010年08月26日 12:33
>たむりんさん

>リヤカーで荷物上げるのめんどくさいんですけどね~
本当です、下のほうのテント村にはさすがに無理と判断しました(;´Д`)
上のほうは居心地よかったですねぇ。

まぁ、雨でしたので2日目は回りにも人が少なかったですねぇ( ゚∀゚ )

>ツーレポ書き終わる楽になりますよ
いやぁ、
本当に疲れましたわww

いつ楽になるのだろう・・・?w
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月26日 12:43
>冬の志布志で食らった雷雨に比べたら
そーそー!!
あんときはマジでひどかったーw
俺は林道で止まって散歩してる最中だったんだよね。。。
な、モブログはこちら!!w
ttp://grmoff.naturum.ne.jp/e953493.html



カメラがいいと、やっぱ写真が多いねw
Posted by つか85 at 2010年08月26日 19:53
>grmちゃん

>あんときはマジでひどかったーw
本当ね、雨男とか言われているけど、
あれ経験したらマジでどんな雨でもイケる気がするよw


>カメラがいいと、やっぱ写真が多いねw
おう!
腕がなくても写真が増える増えるww
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月26日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010北海道ツーリング6日目
    コメント(12)