ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月25日

アルプスデビュー戦に向けて①

先日のポチりものが届きましたチョキ





deuter(ドイター) エアコンタクト45+10
deuter(ドイター) エアコンタクト45+10


まずは外観から、
アルプスデビュー戦に向けて①



箱から出して、
まずシェラカップを引っ掛けてみましたねw








あ、
同じシリーズの55+10シリーズと凄く迷いましたが、45のほうで行きましたニコッ






主要装備リスト
アルプスデビュー戦に向けて①







突っ込んでみたw


一番下の+10のところに寝袋をセットします。
アルプスデビュー戦に向けて①


アルプスデビュー戦に向けて①






あとは重そうな感じのやつを適当に入れて、

アルプスデビュー戦に向けて①









サイドに小物を入れて

アルプスデビュー戦に向けて①




アルプスデビュー戦に向けて①






OK!
アルプスデビュー戦に向けて①








今欲しいのは

サーマレストのギザギザのやつと、コンプレッションバッグ、ゴアでコンパクトなレインウェアですねぇ。


積載はテントを圧縮してマットを外に括りつけるような感じで行こうと思っておりますニコニコ


今回は服を用意してませんが、
容量としてはちょうどいい感じかな?








夏~秋にかけて

穂高or立山アタックしますパンチ汗






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ









ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事画像
スノーピーク アメドS
NEMO TANI1P 試し張り
マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX
DOD TB1-461 ライダーズテーブル
ムーンライト売却@メルカリ
LEKI クォンタムSPD修理
同じカテゴリー(▼装備リスト)の記事
 スノーピーク アメドS (2025-04-30 12:00)
 NEMO TANI1P 試し張り (2019-10-02 22:00)
 マキタ 10.8V 充電式インパクトドライバ TD090DWX (2019-09-30 21:34)
 DOD TB1-461 ライダーズテーブル (2019-09-22 19:40)
 ムーンライト売却@メルカリ (2018-02-05 12:00)
 LEKI クォンタムSPD修理 (2016-09-07 12:12)

この記事へのコメント
どーいたー(^^?

どーいてこーたぁーーーーーww
発火緯度ぉーーーちゃうちゃう。
北海道にも背負っていけばぁーーー(^^9

んてか一泊するんだったら70Lは必要じゃぁーーーwww

>サーマレストのギザギザ

↑って玉子のパックでENJOY 自作だなぁーー(^^ヾ
何だか似てそーだしぃww 
寝心地も良いんぢゃーーーーーww
NICEっ♪

あぁー眠たぁーーい!
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年07月25日 16:56
>CAMPさん


今日何かテンションが変っすねw
暑くてやられましたか?ww


>↑って玉子のパックでENJOY 自作だなぁーー(^^ヾ
確かに似てますけどww

それよかCAMPさん卵好きすぎww


自作お願いしまつ!
Posted by syu1392syu1392 at 2010年07月25日 16:59
おぉぉぉ!

やるねぇ~!

山登り、危険が伴うので

低山でトレーニングをしてからの入山をお勧め致します。


がんばってね!ヽ(´▽`)/
Posted by 並 at 2010年07月25日 17:06
>並さん

ありがとうございます♪

容量は店でだいたい掴んで、あとはナチュさんで好みのものをGETりました!

今は新しいことを始める前のドキドキ感がタマリマセンww
Posted by syu1392 at 2010年07月25日 18:56
北海道いけんなら、つか君の日程に合わせてそっち行くかも。
で、そん時工程に入れたいのが上高地なんだよね。。

富士山見れるキャンプ場及び、南アルプス系の登山関係のレポを激しく希望します。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年07月25日 19:08
 えっっと、、、、、若いですねぇ、、、、、syuちゃんひょっとして山屋さんだったの?。

 突然方向が変わったので、、、、要らぬ心配してたかなぁ、、、、、まぁ、気を付けて(^^;)。
Posted by ライダー at 2010年07月25日 19:11
>robatさん

>で、そん時工程に入れたいのが上高地なんだよね。。
mjskww

山+キャンプのメジャーどころですと、涸沢(からさわ)とか雷鳥沢ですね!


>富士山見れるキャンプ場及び、南アルプス系の登山関係のレポを激しく希望します。
了解です!!
頑張ります!!

ただ北に行けなかったらなんですよね?w
Posted by syu1392syu1392 at 2010年07月25日 19:12
>ライダーさん

>syuちゃんひょっとして山屋さんだったの?。
いえ、山全くやってないですw
ただ20年近く野球onlyでしたので体力はちょっと自信アリですw

まだまだ登ったワケじゃないですから(汗)
末永くよろしくお願い致します(謎w)

並さんとこにも書きましたが、今は新しいことをはじめるドキドキ感、たまらないんですよねぇ・・・。
Posted by syu1392syu1392 at 2010年07月25日 19:15
えっ!  どうした??

飲み過ぎ?? 笑

食い過ぎ??


どうした???

何が なんだか??


「山」いくの?? まじぃ??
Posted by toman at 2010年07月25日 19:50
>いえ、山全くやってないですw

、、、、(^^;)。

 素人の私が言うのもなんですが、、、、、、知り合いに山屋さんがたくさん居るので、、、、、。体力自慢が逆に仇になることがあるそうなので、ご注意下さい。

 ペース作りに気を付けて、武運長久を祈る!。
Posted by ライダー at 2010年07月25日 20:01
syuちゃん山男だったのねw

装備が充実してきて楽しそうじゃないですか!

良いねぇ~。
Posted by indigo at 2010年07月25日 20:41
こんばんはぁ~。

諸先輩方が心配されてますので、なんですが・・・
ワタシから、
山は体力勝負ではないですヨ。
経験値の勝負です。

無理しないようにしてくださいね~(^^♪
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年07月25日 23:21
どっか登って1泊も考えるか!?
Posted by つか85 at 2010年07月26日 00:01
syuちゃん久しぶり♪

ってかど~した!?ドイター!?穂高or立山!?山登るの!?

あまりにもビックリしちゃって、思わず違う人のブログかと思っちゃったけど(笑)

とにかく気を付けて行ってきて下さい!

ではではまた!
チャオ!
Posted by スパッツ at 2010年07月26日 01:23
えええええええぇぇぇぇぇぇぇー
(CAMPさん風にw)

さては、つかちゃんと、よからぬことを、たくらんでるな。
Posted by たそがれライダー at 2010年07月26日 10:10
>tomanさん

>飲み過ぎ?? 笑
正解!ww

実は先日のtomanさんのレポすげー参考にさせていただいております(^^)b
Posted by syu1392 at 2010年07月26日 12:17
>ライダーさん

>体力自慢が逆に仇になることがあるそうなので、ご注意下さい。
よくありますよね、こんなニュースが・・・。

いきなりは考えておりません、まずは近所から攻めたいと思っております。

今は山や道具に関しての情報を集めておるところです(´・ω・`)
Posted by syu1392 at 2010年07月26日 12:18
>indigoさん

>装備が充実してきて楽しそうじゃないですか!
いえ、ほぼバイク用です、テントもww
自分、あんまりコンパクトにはこだわっていないためいざ担ぐとなると結構負担がww

しかも結構重いですしww
Posted by syu1392 at 2010年07月26日 12:20
>gu~riさん

ありがとうございます!!

>山は体力勝負ではないですヨ。
>経験値の勝負です。
肝に銘じます(`・ω・´)
Posted by syu1392 at 2010年07月26日 12:21
>grmちゃん

>どっか登って1泊も考えるか!?
おう!

robatさんのリクエスト通り、盆過ぎにロケハン行く予定です(`・ω・´)
Posted by syu1392 at 2010年07月26日 12:22
>スパッツさん

ご無沙汰です(´∀`)


いやぁ~
前からやりたかったんですが、1人ではなかなか踏み切れずにですね・・・。
ちょうど近所に住んでる同級生が目覚めたとのことで一緒に行くことになりました。


スパッツさんにはまだまだ及びませんが、そのうちレポ書きますんでヨロシコです(`・ω・´)
Posted by syu1392 at 2010年07月26日 12:24
>たそがれライダーさん

>(CAMPさん風にw)
初め誰かと思いましたw
ウケるんですがww

>さては、つかちゃんと、よからぬことを、たくらんでるな。
企んでるのは彼だけですよ!w

あ、robatさんも企んでるっぽいですけどw
Posted by syu1392 at 2010年07月26日 12:25
ぬわぁぁ~~!
此方にも山男がwww
凄い勢いで伝染してるねぇ(笑)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年07月26日 13:24
>半クラ!!

>此方にも山男がwww
いえ、性格には
山男になろうとしているであろう男ですww

アルプス近辺は難易度が様々です。
とりあえずは訓練の日々が始まりそうですw
Posted by syu1392syu1392 at 2010年07月26日 17:19
わわっ!
山屋でドラスタ!
やばし!(^^

あたしは9月帰省したとき、立山か穂高か富士山を予定しています。
Posted by shin at 2010年07月26日 23:21
>shinさん

>あたしは9月帰省したとき、立山か穂高か富士山を予定しています。
富士山は9月は山小屋は開いてなかったような・・・。

そうなった場合、トイレが一番気遣いますよねぇ(;´Д`)
Posted by syu1392 at 2010年07月27日 12:24
ご無沙汰してます!
アルプス行かれるんですか?!
私も幼い頃登山をしてたので、道具いろいろ一式すべて実家にあります!
さすがに泊まり込みはないのですけど。
九州のいろんな山は登りました♪

山は怖いですので行かれる際はお気をつけてくださいね!!!
Posted by at 2010年07月27日 17:43
>零さん

お久しぶりです(´∀`)

行きますが、いろんなアルプスがありますのでまずは難易度が低いところから始めようと思っています。

ただ暑いのと北海道へ行く準備だとかで今はできませんので北海道から帰ったら行こうと思っています。
Posted by syu1392 at 2010年07月28日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルプスデビュー戦に向けて①
    コメント(28)