ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月29日

元祖高規格キャンプ場オープンw

元祖高規格キャンプ場がOPENしましたね!


元祖高規格キャンプ場オープンw



新兵器、七輪w
ホームセンターで980円でしたニコッ







でもって全体図?w
元祖高規格キャンプ場オープンw







ローテーブルがないのでやっぱりコイツで代用w
元祖高規格キャンプ場オープンw






サンマも焼きます焚き火

元祖高規格キャンプ場オープンw








何を仕込んでるのかな?

元祖高規格キャンプ場オープンw











元祖高規格キャンプ場オープンw

手羽先のコーラ煮です食事






コーラと酒と醤油を入れて1時間ほど煮込むわけですチョキ










しか~し!

これが思いのほか安っぽい味でですねぇw


2人してケラケラ笑ってましたねw









こちらは豚汁
元祖高規格キャンプ場オープンw


元祖高規格キャンプ場オープンw


ちょっと見づらいですね汗汗



鍋はやっぱり土鍋でやったほうがおいしいですチョキ汗







しかしまあ、七輪はよく萌えますw

備長炭からなのに炎がガンガン出ておりますww


元祖高規格キャンプ場オープンw


元祖高規格キャンプ場オープンw


元祖高規格キャンプ場オープンw


元祖高規格キャンプ場オープンw


前半の写真はあまりなく、まあ七輪の写真ばっかりになっちゃいましたねぇw






いい買い物しましたが、


これはバイクに乗せられるのか!?!?


ばっかり考えてますねぇビックリ



ちょっとトライしてみよーっとw









嗚呼、それにしてもそろそろテントで寝たい・・・orz





にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ








ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼普通の日記)の記事画像
ダイハツWAKE 車中泊のテスト
お宮参り
MAMMUT First Zip 8L
ダイハツ WAKE納車
1歳2ヶ月の階段遊び
1歳の誕生日
同じカテゴリー(▼普通の日記)の記事
 ダイハツWAKE 車中泊のテスト (2022-06-11 10:16)
 お宮参り (2020-12-14 20:30)
 MAMMUT First Zip 8L (2020-10-30 12:54)
 ダイハツ WAKE納車 (2020-10-22 09:40)
 1歳2ヶ月の階段遊び (2020-02-25 20:24)
 1歳の誕生日 (2019-12-09 22:02)

この記事へのコメント
ついに行き着くところまで来ちゃいましたね^^(プッ!!)
土鍋に七輪・・・
コレがあればキャンプツ~リングの宴会もスペシャルステ~ジへ突入しますね。
「おやじ・・おでん適当に入れてよ・・^^」
てな会話がキャンプ場で聞こえてきそうです(^^

こりゃ~ボックスの二段重ねですね^^。
ところで土鍋の積載場所は決まりましたか?
^^
Posted by small stone at 2009年11月29日 17:06
おぉー最高の企画だっ!?
庭企画っ♪・・・・・・
てか・ニワ企画・・なんかヤバゲなVIDEO制作様な
会社のようなっ・・(・ω・A``ァセァセ

七輪の五徳が素敵だねぇーーww
これだと綺麗に焼けそうだし。
こんなん生きて44年間で初めて見たワンっ♪

何時でも行けるじゃん!キャンプ
オイラも今週繰り出そうかなぁー(^^9
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年11月29日 18:54
>small stoneさん

>「おやじ・・おでん適当に入れてよ・・^^」
>てな会話がキャンプ場で聞こえてきそうです(^^
ウケますww

>ところで土鍋の積載場所は決まりましたか?
>^^
土鍋ですねー!
今週末キャンツー予定してますので試してみようかと!

七輪の積載に関しては水に弱いのがネックっす(汗)
まあ、調理道具みせびらかし隊としてはこれが課題なんですw
Posted by syu1392 at 2009年11月29日 19:44
>CAMPさん

>てか・ニワ企画・・なんかヤバゲなVIDEO制作様な
>会社のようなっ・・(・ω・A``ァセァセ
神聖なキャンツーブログにそのような書き込みはご遠慮しております。
ただ、当店の作品は立○○ェラが多めの独りよがりな作品が占めておりますが、お口に合えばどうぞよろしくお願いいたします。
ただ男優は自分ですw



>七輪の五徳が素敵だねぇーーww
これはキャプスタのやつですね!
下からの空気を遮断しませんので鍋を置いても炭の威力は衰えませんし!
Posted by syu1392 at 2009年11月29日 19:48
七輪いいねぇ。
サンマうまそ・・・

しかし、土鍋に七輪をバイクに積んでくわけ?w
いいねぇ・・・w
Posted by grm at 2009年11月30日 20:41
七輪のサンマ、基本だね!(^^)!
実は四角い七輪を狙ってますぅ(笑)
積載の関係上、ポチっを控えていますぅ(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2009年11月30日 22:44
>grmちゃん

>しかし、土鍋に七輪をバイクに積んでくわけ?w
ええ、そのうち挑戦してみようかとw
Posted by syu1392 at 2009年12月01日 11:16
>だめオヂさん

>実は四角い七輪を狙ってますぅ(笑)
四角のやつは燃焼効率はどうなんでしょうねぇ?w
丸いのはGWのライダーさんのやつを間近で見て完全にパクりましたねww


>積載の関係上、ポチっを控えていますぅ(^^ゞ
そうなんです、やはり積載がポイントですよねww
Posted by syu1392 at 2009年12月01日 11:18
最近、よろしくない話題が多い七輪ですが、コレが最高ですよね!
煮る・焼く・炒める!

ただ、バイクでは流石にw
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年12月01日 21:31
>半クラ!さん

>最近、よろしくない話題が多い七輪ですが、
本当です!
事件を起こすやつに限って「無職」。
無職を排除する世の中にしてもらいたいものです。
やっぱり景気対策は重要だと思いますねぇ。


>煮る・焼く・炒める!
というわけでこのゴトク、かなりアツいと思いますねww
Posted by syu1392syu1392 at 2009年12月02日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元祖高規格キャンプ場オープンw
    コメント(10)