2015年10月19日
小豆島キャンプツーリング 3日目
先週末は名古屋の街へ出かけ、アウトドアショップ巡り・・
なごやまつりとバッティング、昼間からビール飲みながら・・、最高のリア充してました。
週末日記以上終了w
-----------------------------
・2015/10/12
さて、続きですよー!
小豆島キャンプツーリング、最終日ー!

今日もいい天気の予感
なごやまつりとバッティング、昼間からビール飲みながら・・、最高のリア充してました。
週末日記以上終了w
-----------------------------
・2015/10/12
さて、続きですよー!
小豆島キャンプツーリング、最終日ー!
今日もいい天気の予感

前日の残り物、
小豆島のそうめんをにゅうめんにして軽く朝食!

ちょっと塩辛かったですね、ゴメンナサイ(;^ω^)
小豆島だからってマルキン醤油入れすぎはダメですねぇ~!
前日のオリーブオイルに醤油、今朝のそうめんとか、小豆島グルメをキャンプで満喫!
さ、ここからの帰り道ですが、福田港から姫路へ渡ります。
9:20の便にどうしても乗りたかったので、ダッシュで撤収!
・・
なのに晴れの寒霞渓で前日のリベンジ写真を撮るために寄り道します。
集合写真も撮らずに皆さんには足早にご挨拶!
時間なくてすみません、次ゆっくりと!w
時間がありません、急っげ~!



寒霞渓への快走路、動画撮ってましたが、速度がバレバレでここにあげられたもんじゃありません
途中、まーさんに抜かれましたが、まーさん・・
飛ばし杉w
寒霞渓着!


<年配のおばちゃん風>


急いでましたのでメットすら被ったまま記念撮影
ま、いつも被ってますけど・・w
さくっと撮影、福田港まで

到着!

間に合ってよかった~(´∀`)
これ逃すと、2時間後なんでね・・。
受付して、レッツ姫路港

さらば小豆島!
そして、姫路へ向けて出航ぅ!


いやー天気も荒れる事なく満喫できました。
まったねー( `・ω・´)ノ
んで約2時間の船旅後、本州へ戻ってきましたw

姫路からはバイパスの明石SAで渋滞チェック、この先の分岐でtolchockさんとはお別れです。



加古川バイパス~阪神高速3号線~名神高速
特に大きな渋滞に嵌ることはありませんでした

休憩も少なめだったような・・
で一気に帰着

モブログ
あっという間の3日間だったなぁ・・。
ま、楽しい時間は一瞬ってーことですよね (;^ω^)
※今回お会いした皆様!
離島にも関わらずお集まりいただきまして、ありがとうございました!
これに懲りる事なくまた遊んで下さいまし!
special thanks
・ranohiさん
・みのきちさん
・半クラ!!さん
・yoneさん
・トコトコライダーさん
・tolchockさん
・まーさん
・jkさん
(遠い順)
また、どこかでお会いしましょう!!
[おしまい]
小豆島のそうめんをにゅうめんにして軽く朝食!
ちょっと塩辛かったですね、ゴメンナサイ(;^ω^)
小豆島だからってマルキン醤油入れすぎはダメですねぇ~!
前日のオリーブオイルに醤油、今朝のそうめんとか、小豆島グルメをキャンプで満喫!
さ、ここからの帰り道ですが、福田港から姫路へ渡ります。
9:20の便にどうしても乗りたかったので、ダッシュで撤収!
・・
なのに晴れの寒霞渓で前日のリベンジ写真を撮るために寄り道します。
集合写真も撮らずに皆さんには足早にご挨拶!
時間なくてすみません、次ゆっくりと!w
時間がありません、急っげ~!
寒霞渓への快走路、動画撮ってましたが、速度がバレバレでここにあげられたもんじゃありません

途中、まーさんに抜かれましたが、まーさん・・
飛ばし杉w
寒霞渓着!
<年配のおばちゃん風>
急いでましたのでメットすら被ったまま記念撮影

ま、いつも被ってますけど・・w
さくっと撮影、福田港まで

到着!
間に合ってよかった~(´∀`)
これ逃すと、2時間後なんでね・・。
受付して、レッツ姫路港
さらば小豆島!
そして、姫路へ向けて出航ぅ!
いやー天気も荒れる事なく満喫できました。
まったねー( `・ω・´)ノ
んで約2時間の船旅後、本州へ戻ってきましたw
姫路からはバイパスの明石SAで渋滞チェック、この先の分岐でtolchockさんとはお別れです。
加古川バイパス~阪神高速3号線~名神高速
特に大きな渋滞に嵌ることはありませんでした

休憩も少なめだったような・・
で一気に帰着

モブログ
あっという間の3日間だったなぁ・・。
ま、楽しい時間は一瞬ってーことですよね (;^ω^)
※今回お会いした皆様!
離島にも関わらずお集まりいただきまして、ありがとうございました!
これに懲りる事なくまた遊んで下さいまし!
special thanks
・ranohiさん
・みのきちさん
・半クラ!!さん
・yoneさん
・トコトコライダーさん
・tolchockさん
・まーさん
・jkさん
(遠い順)
また、どこかでお会いしましょう!!
[おしまい]
Posted by syu1392 at 12:00│Comments(16)
│キャンプツーリング
この記事へのコメント
わぁ~い、3位だw
今回はありがとうございました!
またゆっくりやりましょうぜぃ!
今回はありがとうございました!
またゆっくりやりましょうぜぃ!
Posted by 半クラ!!
at 2015年10月19日 13:38

なぁ〜んだ、やっぱ猿と格闘してねぇ〜ぢゃんヽ(´o`;
てか、ネギパニア、良いおねww
今度、四万十来る事あったら、ネギと鴨肉宜しくぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
てか、ネギパニア、良いおねww
今度、四万十来る事あったら、ネギと鴨肉宜しくぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年10月19日 15:17

お疲れさんでしたっ!
おっ2位だ。1位にならなくってよかった!
唐揚、そうめんなどいろいろごちそうさま( ^)o(^ )
またどっかで、よろしく~
おっ2位だ。1位にならなくってよかった!
唐揚、そうめんなどいろいろごちそうさま( ^)o(^ )
またどっかで、よろしく~
Posted by みのきち
at 2015年10月19日 15:22

>半クラ!!さん
喜ぶところなんですかw
>今回はありがとうございました!
>またゆっくりやりましょうぜぃ!
こちらこそ、遠路遥々、仕事後に来ていただきありがとうございました!
またゆっくり昼間っからやりましょうね!
喜ぶところなんですかw
>今回はありがとうございました!
>またゆっくりやりましょうぜぃ!
こちらこそ、遠路遥々、仕事後に来ていただきありがとうございました!
またゆっくり昼間っからやりましょうね!
Posted by syu1392
at 2015年10月19日 18:21

>CAMPさん
ん?
鴨肉?
貧乏CAMPさんの奢りでないとww
ん?
鴨肉?
貧乏CAMPさんの奢りでないとww
Posted by syu1392
at 2015年10月19日 18:22

>みのきちさん
>おっ2位だ。1位にならなくってよかった!
残念な順位ですww
たま~に料理する人になりますww
こちらこそ、またよろしくお願いしますね~♪
>おっ2位だ。1位にならなくってよかった!
残念な順位ですww
たま~に料理する人になりますww
こちらこそ、またよろしくお願いしますね~♪
Posted by syu1392
at 2015年10月19日 18:23

お疲れ様でしたー!
晴れの寒霞渓!良い景色ですねっ!来年こそはっ!!
小豆島で調子に乗ってたら…本土でサイン会ですよ…。
B計画には行けるのか!?徒歩かな??w
晴れの寒霞渓!良い景色ですねっ!来年こそはっ!!
小豆島で調子に乗ってたら…本土でサイン会ですよ…。
B計画には行けるのか!?徒歩かな??w
Posted by まー at 2015年10月19日 20:20
お疲れさん!
次は、近々かな?! またよろしく!^^
次は、近々かな?! またよろしく!^^
Posted by トコトコライダー at 2015年10月19日 20:37
おつかれさま!
予想と違って渋滞なくてよかったですね。
6位!
トコトコさんは私の5kmほど東に住んでたはずなんで、なかなか正確な順位やね
予想と違って渋滞なくてよかったですね。
6位!
トコトコさんは私の5kmほど東に住んでたはずなんで、なかなか正確な順位やね
Posted by tolchock
at 2015年10月20日 01:09

>まーさん
小豆島、大型バイクじゃちょっと持て余しちゃいましたかね~?
佐渡くらいデカイほうがいいかな?
次は佐渡でよろしくですwww
>B計画には行けるのか!?徒歩かな??w
ほど良い距離ですからね~
徒歩とか意味不明ですがw、お会いできるの楽しみにしてますね~^^
小豆島、大型バイクじゃちょっと持て余しちゃいましたかね~?
佐渡くらいデカイほうがいいかな?
次は佐渡でよろしくですwww
>B計画には行けるのか!?徒歩かな??w
ほど良い距離ですからね~
徒歩とか意味不明ですがw、お会いできるの楽しみにしてますね~^^
Posted by syu1392
at 2015年10月20日 12:12

>トコトコさん
お疲れ様でした!
来ていただいてあざっした!
次はB計画ですかね・・?
またよろしくです!!
お疲れ様でした!
来ていただいてあざっした!
次はB計画ですかね・・?
またよろしくです!!
Posted by syu1392
at 2015年10月20日 12:13

>tolさん
いやーホントですよ。
ちなみに京滋バイパスはやめて普通に名神で帰りました (;^ω^)
一車線の渋滞にビビりましてw
またいつか企画しますんでよろしくで~す!
いやーホントですよ。
ちなみに京滋バイパスはやめて普通に名神で帰りました (;^ω^)
一車線の渋滞にビビりましてw
またいつか企画しますんでよろしくで~す!
Posted by syu1392
at 2015年10月20日 12:15

1位だぜ~!!
やっぱり天気が良いと景色が違うね~
今度、唐揚げヨロシク!!小豆島スペシャル食べたかったな~
あと、まーさん、ガンバっ!!
やっぱり天気が良いと景色が違うね~
今度、唐揚げヨロシク!!小豆島スペシャル食べたかったな~
あと、まーさん、ガンバっ!!
Posted by ranohi
at 2015年10月20日 12:30

すみません。今調べたら京滋バイパスは片側2車線でしたね。
渋滞に苦しんだので記憶が捏造されてましたw
でも、マジで渋滞はしょっちゅうみたいなので名神で正解でした
渋滞に苦しんだので記憶が捏造されてましたw
でも、マジで渋滞はしょっちゅうみたいなので名神で正解でした
Posted by tolchock
at 2015年10月20日 12:42

>ranohiさん
さすが、GS!
遠距離ランキング1位ゲッツ!!
オメデトウゴザイマス(´∀`)
ずっとどんよりでしたもんね~
雨じゃないだけ良かったんですが・・。
から揚げリクエスト多いので、次回ドラゴンフライの轟音で頑張ります!ww
あと、まーさん、、、、
とりあえず 飛ばし杉w
さすが、GS!
遠距離ランキング1位ゲッツ!!
オメデトウゴザイマス(´∀`)
ずっとどんよりでしたもんね~
雨じゃないだけ良かったんですが・・。
から揚げリクエスト多いので、次回ドラゴンフライの轟音で頑張ります!ww
あと、まーさん、、、、
とりあえず 飛ばし杉w
Posted by syu1392
at 2015年10月20日 12:43

>tolさん
しかし名神飽きましたね~
西方面に出没することが多いので。
次回は京滋バイパスで帰りますね~( `・ω・´)ノ
しかし名神飽きましたね~
西方面に出没することが多いので。
次回は京滋バイパスで帰りますね~( `・ω・´)ノ
Posted by syu1392
at 2015年10月20日 12:44
