2010年05月31日
キャンプオフin敦賀 1日目
・2010/5/29
大阪のtolchockさんとメールをしていて、GW報告キャンプオフでもしましょう!と。
ではどこのキャンプ場にしましょうか?
琵琶湖は全般的に焚き火ができないし・・・
TMに無料でしかもお互いそれほど遠くない場所にキャンプ場がありましたのでそこでオフ会をすることに
告知記事はコチラ

というわけで、久しぶりの鍋パニアですw
大阪のtolchockさんとメールをしていて、GW報告キャンプオフでもしましょう!と。
ではどこのキャンプ場にしましょうか?
琵琶湖は全般的に焚き火ができないし・・・
TMに無料でしかもお互いそれほど遠くない場所にキャンプ場がありましたのでそこでオフ会をすることに

告知記事はコチラ
というわけで、久しぶりの鍋パニアですw
デッパーツ
とは行かずw、関が原のコンビニで休憩w

だってね、
さみーww

すぐにインナー羽織りましたねぇ
薪を積んでいますので、
完全に本末転倒なパッキングですw

カッパも置いてきてるしww
どんだけ~~~~
(古っ)
先を急ぎます

急ごうとしたら超天気いいので停車w


バックは琵琶湖ですねぇ
でもやっぱり

これっしょ?ww
ヤバイ、鍋超カッコイイ
そうこうしていると日本海側へ出ます
R365→R8

無難に海鮮丼を要求

クリビツするほどでもないビックリ丼を食し

市場で物色するものの使えそうなものはありませんでしたねぇ。
欲しかったのは手のひらサイズくらいのダシ取り用の蟹。
名前は忘れちゃいましたが、漁は終わっていてこの時期は手に入らないと・・・。
キャンプ場はここから近くのはずですのでゆっくり向かいましたねぇ
で、早々に到着w
で、設営w
モブログはコチラ

とりあえず
コイツ降ろしたかったww
重いし、買い物入れるとこないしww

温泉行こうとして、来る時ちょっと目に入ったところに行こうと思いましたねぇ。

ぬ!?!?

これはこれで面白いですが、¥2,000でしたのでやめました・・・。
リラポートというところを勧められましたが、少々移動するのと、値段が高かったのでやめました。
まあキャンプ場が無料ですので、割り切れる人は行ってみて下さい!
食材買って、戻る事に
そうこうしているとtolchockさんがいらっしゃいました。
テント立ててこうなりまして

お久しぶりです
その後、マイケルさんと、イシイさんが合流

ヒヒヒ
キタキタww
挨拶もそこそこにお二方はテント立てて

イエーイ、テント村
自分はとり天作りながらtolchockさんに毒見w
皆そろったところで

じゃなくてブレたためブロガーの乾杯にもう一度付きあわせましたねw

こうなるわけでして
完全にワンパターンすw
夜は更けましたねw
マイケルさんのエロいことエロいことww
いやぁ、最高に楽しい夜でしたね
※おまけ
今回のお酒w

キャンプ場からの風景

夜になるとこうなります。

焚き火の下で語らうの図


続くぅ!



とは行かずw、関が原のコンビニで休憩w
だってね、
さみーww
すぐにインナー羽織りましたねぇ

薪を積んでいますので、
完全に本末転倒なパッキングですw
カッパも置いてきてるしww
どんだけ~~~~

先を急ぎます

急ごうとしたら超天気いいので停車w
バックは琵琶湖ですねぇ

でもやっぱり
これっしょ?ww
ヤバイ、鍋超カッコイイ

そうこうしていると日本海側へ出ます
R365→R8
無難に海鮮丼を要求

クリビツするほどでもないビックリ丼を食し
市場で物色するものの使えそうなものはありませんでしたねぇ。
欲しかったのは手のひらサイズくらいのダシ取り用の蟹。
名前は忘れちゃいましたが、漁は終わっていてこの時期は手に入らないと・・・。
キャンプ場はここから近くのはずですのでゆっくり向かいましたねぇ

で、早々に到着w
で、設営w
モブログはコチラ
とりあえず
コイツ降ろしたかったww
重いし、買い物入れるとこないしww
温泉行こうとして、来る時ちょっと目に入ったところに行こうと思いましたねぇ。
ぬ!?!?
これはこれで面白いですが、¥2,000でしたのでやめました・・・。
リラポートというところを勧められましたが、少々移動するのと、値段が高かったのでやめました。
まあキャンプ場が無料ですので、割り切れる人は行ってみて下さい!
食材買って、戻る事に

そうこうしているとtolchockさんがいらっしゃいました。
テント立ててこうなりまして
お久しぶりです

その後、マイケルさんと、イシイさんが合流
ヒヒヒ
キタキタww
挨拶もそこそこにお二方はテント立てて
イエーイ、テント村

自分はとり天作りながらtolchockさんに毒見w
皆そろったところで
じゃなくてブレたためブロガーの乾杯にもう一度付きあわせましたねw
こうなるわけでして

完全にワンパターンすw
夜は更けましたねw
マイケルさんのエロいことエロいことww
いやぁ、最高に楽しい夜でしたね

※おまけ
今回のお酒w
キャンプ場からの風景
夜になるとこうなります。
焚き火の下で語らうの図
続くぅ!


Posted by syu1392 at 19:27│Comments(14)
│キャンプツーリング
この記事へのコメント
おぉー初っ端からあぁーーーww
休憩かぉーーーー・・(・ω・A``ァセァセ
てかオイラも言えねぇーーーーww
最高のパッキングだおねぇー(^0^)
てか突っ込んだだけぇーーー心境でてるなぁーー
逝きたくって逝きたくってぇーーーww
んで、そっちーの方もなのか(爆っ
確かに鍋良いねぇーー(^^9
焼けがたまりま7っ♪
風呂は岩盤浴かなぁーでも¥2000-は流石にぃーーーーーーorz にだっ。
んーー楽しめたようで何よりだわぁーん♪
休憩かぉーーーー・・(・ω・A``ァセァセ
てかオイラも言えねぇーーーーww
最高のパッキングだおねぇー(^0^)
てか突っ込んだだけぇーーー心境でてるなぁーー
逝きたくって逝きたくってぇーーーww
んで、そっちーの方もなのか(爆っ
確かに鍋良いねぇーー(^^9
焼けがたまりま7っ♪
風呂は岩盤浴かなぁーでも¥2000-は流石にぃーーーーーーorz にだっ。
んーー楽しめたようで何よりだわぁーん♪
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年05月31日 19:40

カッパ置いて出かけた?勇気あるね~w
ところで、そっちでも黒霧普通に売ってるの?
ところで、そっちでも黒霧普通に売ってるの?
Posted by ゆめぴりか
at 2010年05月31日 20:03

>CAMPさん
早ぇw
>休憩かぉーーーー・・(・ω・A``ァセァセ
>てかオイラも言えねぇーーーーww
CAMPさんは休憩し過ぎですからねww
文の中にリラポートをリンクつけてありますが、ココは\1000とのことでした。
キャンプ場\500、風呂\500で割り切ればいいのかなと思いますねぇ。
ちなみに自分は行きませんでしたね、一泊でしたし・・・。
早ぇw
>休憩かぉーーーー・・(・ω・A``ァセァセ
>てかオイラも言えねぇーーーーww
CAMPさんは休憩し過ぎですからねww
文の中にリラポートをリンクつけてありますが、ココは\1000とのことでした。
キャンプ場\500、風呂\500で割り切ればいいのかなと思いますねぇ。
ちなみに自分は行きませんでしたね、一泊でしたし・・・。
Posted by syu1392 at 2010年05月31日 20:36
↑
>CAMPさん
¥が半角にすると化けるみたいです、すみません!
>robatさん
>カッパ置いて出かけた?勇気あるね~w
ええ、今回の積載7割が薪っすw
おかげで家にあった薪が全て掃けましたww
>ところで、そっちでも黒霧普通に売ってるの?
う~ん、売ってますねぇ、普通にw
逆にすみません、売っててww
>CAMPさん
¥が半角にすると化けるみたいです、すみません!
>robatさん
>カッパ置いて出かけた?勇気あるね~w
ええ、今回の積載7割が薪っすw
おかげで家にあった薪が全て掃けましたww
>ところで、そっちでも黒霧普通に売ってるの?
う~ん、売ってますねぇ、普通にw
逆にすみません、売っててww
Posted by syu1392
at 2010年05月31日 20:42

えぇ~
敦賀へキャンプツーですか!
私は6月に、ツーリングで行こうと、予定を立てていたところでした。
食事は『日本海さかな街』ですね!
私も寄ろうと思ってます。
キャンプ場・・・無料なんですか?
・・・・
夜景がきれいですね・・・!
敦賀へキャンプツーですか!
私は6月に、ツーリングで行こうと、予定を立てていたところでした。
食事は『日本海さかな街』ですね!
私も寄ろうと思ってます。
キャンプ場・・・無料なんですか?
・・・・
夜景がきれいですね・・・!
Posted by mj at 2010年05月31日 20:43
なかなか、良さげですねぇ。
ちょっと寒いというと7月でも行けそうですかねぇ。
カッパ忘れて何ともなかったって、、、、、、、、年回りが変わりましたか?。
小さな蟹は、ズワイガニの雌の聖子じゃないセイコガニでしょうかねぇ?。あれは旨いですねぇ。
ちょっと寒いというと7月でも行けそうですかねぇ。
カッパ忘れて何ともなかったって、、、、、、、、年回りが変わりましたか?。
小さな蟹は、ズワイガニの雌の聖子じゃないセイコガニでしょうかねぇ?。あれは旨いですねぇ。
Posted by ライダー at 2010年05月31日 21:00
せっかく薪がたくさんあるのに、
ファイヤー!な写真がありませんね。。。
残念です…ヽ(`д´)ノ
ファイヤー!な写真がありませんね。。。
残念です…ヽ(`д´)ノ
Posted by つか85(旧grm at 2010年05月31日 21:17
>mjさん
>敦賀へキャンプツーですか!
そうなんですよぉ!
相手の方が大阪で、自分が愛知で・・・。
琵琶湖がちょうどいいのですが、焚き火ができるキャンプ場がないんですよねぇ。
キャンプオフの次の日はだいたい撤収が遅くなりますので無理しない設定がいいんですよねぇ・・・。
>私は6月に、ツーリングで行こうと、予定を立てていたところでした。
あの辺は水島や三方五湖など楽しいでしょうねぇ。
日帰りですと物足りないかも!
>キャンプ場・・・無料なんですか?
夜景、マジでカップルがうじゃうじゃいてもおかしくないシチュエーションでした!!
>敦賀へキャンプツーですか!
そうなんですよぉ!
相手の方が大阪で、自分が愛知で・・・。
琵琶湖がちょうどいいのですが、焚き火ができるキャンプ場がないんですよねぇ。
キャンプオフの次の日はだいたい撤収が遅くなりますので無理しない設定がいいんですよねぇ・・・。
>私は6月に、ツーリングで行こうと、予定を立てていたところでした。
あの辺は水島や三方五湖など楽しいでしょうねぇ。
日帰りですと物足りないかも!
>キャンプ場・・・無料なんですか?
夜景、マジでカップルがうじゃうじゃいてもおかしくないシチュエーションでした!!
Posted by syu1392
at 2010年05月31日 21:18

>ライダーさん
いやぁ、寒かったですよw
滋賀に入ったら15、6℃でしたからw
>カッパ忘れて何ともなかったって、、、、、、、、年回りが変わりましたか?。
ライダーさん・・・orz
>小さな蟹は、ズワイガニの雌の聖子じゃないセイコガニでしょうかねぇ?。あれは旨いですねぇ。
あ!
なんかそんな語呂だった気が・・・!
しかしこのキャンプ場本当オススメです!
街は近いですし、トイレ水洗、炊事場に洗剤スポンジありますし・・・。
ゴミは持ち帰りですが・・・、そんなの差し引いてもまた是非行きたいキャンプ場です!!!!!!!!
マナー守って使用していきたいですね。
いやぁ、寒かったですよw
滋賀に入ったら15、6℃でしたからw
>カッパ忘れて何ともなかったって、、、、、、、、年回りが変わりましたか?。
ライダーさん・・・orz
>小さな蟹は、ズワイガニの雌の聖子じゃないセイコガニでしょうかねぇ?。あれは旨いですねぇ。
あ!
なんかそんな語呂だった気が・・・!
しかしこのキャンプ場本当オススメです!
街は近いですし、トイレ水洗、炊事場に洗剤スポンジありますし・・・。
ゴミは持ち帰りですが・・・、そんなの差し引いてもまた是非行きたいキャンプ場です!!!!!!!!
マナー守って使用していきたいですね。
Posted by syu1392
at 2010年05月31日 21:23

>grmちゃん
まあそう言うなよw
普通に暖を取ろうよw
まあそう言うなよw
普通に暖を取ろうよw
Posted by syu1392
at 2010年05月31日 21:25

およー、近くまで来てたんだねーもうちょっとで広島~
私も岡山でキャンプしていたので、ニアミスだね~
(これをニアミスといえるのか?)
雨男は返上?
なんか、つまんねー(笑)
私も岡山でキャンプしていたので、ニアミスだね~
(これをニアミスといえるのか?)
雨男は返上?
なんか、つまんねー(笑)
Posted by たそがれライダー at 2010年06月01日 00:15
マジで何から何までお世話になりました。
マイケルさんもイシイさんも濃い人達でめっちゃ楽しかったです。
写真はあまり撮れませんでしたが、とりあえず名前のリンク先にファイアーな写真などを。
ネイチャーストーブの威力はすごいですね。欲しくなりました。
マイケルさんもイシイさんも濃い人達でめっちゃ楽しかったです。
写真はあまり撮れませんでしたが、とりあえず名前のリンク先にファイアーな写真などを。
ネイチャーストーブの威力はすごいですね。欲しくなりました。
Posted by tolchock at 2010年06月01日 01:31
>たそがれライダーさん
>(これをニアミスといえるのか?)
言えます、言えますw
だってたそがれさんは志高湖行っちゃうくらいですからww
>なんか、つまんねー(笑)
確かに自分でも思いますけど、言わない言わないww
>(これをニアミスといえるのか?)
言えます、言えますw
だってたそがれさんは志高湖行っちゃうくらいですからww
>なんか、つまんねー(笑)
確かに自分でも思いますけど、言わない言わないww
Posted by syu1392
at 2010年06月01日 12:19

>tolchockさん
いやぁ~!
楽しかったですよねぇ!
初めてお会いする時とはまた違った感じですよねぇ(´∀`)
あ、尾上の写真なくすみませんです<(__)>
料理に必死でしたww
ネイチャーは行くなら確実にLですよ!
他にも火関連のグッズはたくさんありますので気に入るものを見つけて下さいねぇ~!
いやぁ~!
楽しかったですよねぇ!
初めてお会いする時とはまた違った感じですよねぇ(´∀`)
あ、尾上の写真なくすみませんです<(__)>
料理に必死でしたww
ネイチャーは行くなら確実にLですよ!
他にも火関連のグッズはたくさんありますので気に入るものを見つけて下さいねぇ~!
Posted by syu1392
at 2010年06月01日 12:21
