2010年05月06日
東北の人に会いに行く旅 2日目
・2010/5/2
いつもの朝ー♪

いつもの朝ー♪
桜が満開♪
昨晩はあーでもないこーでもない焚き火トーク♪
これまじ最高♪
朝ごはんは
昨日の芋煮にカレー味をつけてうどんをいただきました

ご馳走様です<(__)>
で、意外とダラダラでもなくw
撤収して
記念撮影して
デッパーツ

8:30過ぎでしたかね?
しばしまったりして帰るというtomanさんに別れを告げます・・・。
tomanさんご飯係りからゴミ処理まで本当にお世話になりました!
楽しいひと時をどうもありがとうございます!
またお邪魔いたしますのでこれに懲りず遊んでやって下さい!!
そしてこの日は秋田にいる必要があります。
できれば遅くなりたくないっつーわけで高速移動。
寒さの残る六日町ICから乗りましたねぇ。
高速移動の時はいろいろ発見しながら行くと暇ぢゃなくていいんですよw
誰かさんと似たようなパッキングの人と並走してみたりww
そうこうしていると栄PAが見えてきましたので停車w
モブログはコチラ
ちょうど前回回った時は雨でした。
ふぁいあーますたーさんと出会ったところですね

その後は高速を引っ張りに引っ張って荒川胎内で降りました。
今はもうちょっと伸びてるんだねw
間違えちゃいましたww
でR345→R7でひたすら北上
笹川流れはいつもスルーしているのに今回もスルーw
一応看板など撮って見ましたが、範囲が広いのでやっぱり遠めからスルーw
酒田市に入ったあたりから奇跡を呼びw
モブログはコチラ
楽しい楽しい渋滞雨走行を楽しみつつ
庄内物産館へ
山形のだだちゃ豆本当においしいのね

ただの枝豆といえば枝豆ですが・・・
で、買おうとするも本物はなしwww
夏の食べ物とのことww
そういえば前回は夏だったwww
嗚呼遠回りしたのにorz
で、グダグダしながらにかほ市へ
右手に見えますのは鳥海山でございます

晴れの日に通ると物凄く雄大な眺めですよ!
登山したらきっと絶景なのでしょうが・・・
このころから急に寒くなり始めますw
電光掲示板は10度台前半を示しておりましたが、絶対そんなになかったと思いますww
さっみーwww
モブログはコチラ
で、最後の休憩寄って
ラスト30kmくらいを北上
市内の友人と合流w
待ち合わせ場所を最寄のスーパーに指定しておりましたが、まさか中から出てくるとはww
彼はやる気マンマンですw
ただ自分が冷えて疲れモードでしたので買出しして温泉入りに行って
こうなるわけで

いやはやどこでもやることは同じですなw
きりたんぽ鍋して
腹立つ写真撮って
返コメして
夜は更けましたね

モブログはコチラ
いやね温泉のくだり(冷えっ冷えの体なのにロッカー満席で断られたり)とか焼酎のくだり(米蔵ピンポイントで売り切れてスーパーはしご)とか面白いのにカメラ忘れちゃったのね

某、半の兄貴に怒られちゃいますわw
3日目に続く



Posted by syu1392 at 21:23│Comments(14)
│2010年GW東北
この記事へのコメント
syuちゃんのブログ見てたら、旅に行きたくなったわ〜
いつ、行けるかなぁ〜
いつ、行けるかなぁ〜
Posted by たそがれライダー at 2010年05月07日 09:19
内容が濃いねぇーーーーーーーーww
オイラも見習わなきゃぁーーーーー(><。
うぅーーん奇跡の雨にしびれたねぇーー(^^!
んーーーーーーーやっぱ世界一周できそーな装備の脱帽ぅーーww
でも良い旅で良かった良かったぁーー!
オイラも見習わなきゃぁーーーーー(><。
うぅーーん奇跡の雨にしびれたねぇーー(^^!
んーーーーーーーやっぱ世界一周できそーな装備の脱帽ぅーーww
でも良い旅で良かった良かったぁーー!
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年05月07日 09:38

>たそがれライダーさん
おお!
これは嬉しいお言葉(´∀`)
>いつ、行けるかなぁ〜
ヒヒヒw
ニヤリww
おお!
これは嬉しいお言葉(´∀`)
>いつ、行けるかなぁ〜
ヒヒヒw
ニヤリww
Posted by syu1392
at 2010年05月07日 12:05

>CAMPさん
>オイラも見習わなきゃぁーーーーー(><。
ラーメンはとりあえず卒業の方向でww
>オイラも見習わなきゃぁーーーーー(><。
ラーメンはとりあえず卒業の方向でww
Posted by syu1392
at 2010年05月07日 12:06

楽しいね~ 笑
やっぱ 自分の出てるレポは!爆
笹川流れは自分でも海水浴にも行きました~
秋田の「きりたんぽ」も美味しいですよね~
我々の仲間のご夫婦が秋田出身なので グルキャンでよく作っていただいて
います。
続き??タノシミにしています。
やっぱ 自分の出てるレポは!爆
笹川流れは自分でも海水浴にも行きました~
秋田の「きりたんぽ」も美味しいですよね~
我々の仲間のご夫婦が秋田出身なので グルキャンでよく作っていただいて
います。
続き??タノシミにしています。
Posted by toman at 2010年05月07日 13:39
うぅ~ん、山が綺麗。
東北の方は行った事無いしなぁ。
何時かは行きたいなぁ。
良い旅してるねぇ♪
東北の方は行った事無いしなぁ。
何時かは行きたいなぁ。
良い旅してるねぇ♪
Posted by 半クラ!!
at 2010年05月07日 16:50

>tomanさん
>やっぱ 自分の出てるレポは!爆
ですよね?ww
あ、それとコメント封鎖辞めて下さいww
そうなんですよねぇ、
笹川流れは全力でプッシュしてるのが伝わるものの・・・
広すぎてどこを見ていいのかがよくわからないのです(;´Д`)
秋田(東北)はおいしいものたくさんで新鮮ですね(´∀`)
非日常な要素がたくさんです(^^)b
>やっぱ 自分の出てるレポは!爆
ですよね?ww
あ、それとコメント封鎖辞めて下さいww
そうなんですよねぇ、
笹川流れは全力でプッシュしてるのが伝わるものの・・・
広すぎてどこを見ていいのかがよくわからないのです(;´Д`)
秋田(東北)はおいしいものたくさんで新鮮ですね(´∀`)
非日常な要素がたくさんです(^^)b
Posted by syu1392
at 2010年05月07日 18:01

>半クラ!!さん
九州の方からですと、
東北は北海道よりも遠いかもですよねぇ(;´Д`)
ただ自然がたくさん残っていますのでオフロードでの走りがいはありそうですよ(´∀`)
九州の方からですと、
東北は北海道よりも遠いかもですよねぇ(;´Д`)
ただ自然がたくさん残っていますのでオフロードでの走りがいはありそうですよ(´∀`)
Posted by syu1392
at 2010年05月07日 18:38

芋煮に、きりたんぽ、このあとはしょっつるか?。
北に渡って石狩鍋かはたまたジンギスカンか?。
幸せな旅だなぁ。
北に渡って石狩鍋かはたまたジンギスカンか?。
幸せな旅だなぁ。
Posted by ライダー at 2010年05月07日 20:37
くぅ・・・
やはりこちらでは考えられない景色がたくさんだねぇ。
不覚にもうらやましいと思ってしまったw
きりたんぽもめっちゃうまそうだー!w
やはりこちらでは考えられない景色がたくさんだねぇ。
不覚にもうらやましいと思ってしまったw
きりたんぽもめっちゃうまそうだー!w
Posted by つか85(旧grm
at 2010年05月07日 22:48

普通に桜が咲いて場所まで北上したんやね。
雨雲をそっちにもっていただき、九州勢はsyuちゃんに感謝します。
雨雲をそっちにもっていただき、九州勢はsyuちゃんに感謝します。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年05月08日 07:19

>ライダーさん
しょっつるは・・・、
ハタハタ苦手なんです、自分・・・。
青森ですが、じゃっぱ汁っていうのを食してみたいですねぇ(´∀`)
しょっつるは・・・、
ハタハタ苦手なんです、自分・・・。
青森ですが、じゃっぱ汁っていうのを食してみたいですねぇ(´∀`)
Posted by syu1392 at 2010年05月08日 10:31
>grmちゃん
そうだね!
地元のスーパーはたくさん面白いのが売ってるからねぇ(´∀`)
たまにはこっちおいで、味噌しかないけどww
そうだね!
地元のスーパーはたくさん面白いのが売ってるからねぇ(´∀`)
たまにはこっちおいで、味噌しかないけどww
Posted by syu1392 at 2010年05月08日 10:33
>robatさん
>普通に桜が咲いて場所まで北上したんやね。
そうですねぇ、この後前線は北海道ですね。
雨の件は・・・
あれ?今日晴れの予報だよね?なんかスゲー降って来そうなんだけど。
って思ってて降られたんで、
ヲイヲイww
って突っ込みながら走ってましたねw
>普通に桜が咲いて場所まで北上したんやね。
そうですねぇ、この後前線は北海道ですね。
雨の件は・・・
あれ?今日晴れの予報だよね?なんかスゲー降って来そうなんだけど。
って思ってて降られたんで、
ヲイヲイww
って突っ込みながら走ってましたねw
Posted by syu1392 at 2010年05月08日 10:35