ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月08日

設営完了

温泉徒歩5分、
ホントに無料ですか、ココ?(笑)








ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(なぅ)の記事画像
東山動物園
TAKAさん襲撃@東京駅
TAKAさん襲撃@大津谷公園
設営完了
何故か大阪
設営完了@ 小豆島ふるさと村
同じカテゴリー(なぅ)の記事
 東山動物園 (2019-05-02 12:15)
 TAKAさん襲撃@東京駅 (2018-09-10 19:21)
 TAKAさん襲撃@大津谷公園 (2018-03-31 07:33)
 設営完了 (2017-06-17 16:31)
 何故か大阪 (2015-11-22 19:11)
 設営完了@ 小豆島ふるさと村 (2015-10-10 17:37)

この記事へのコメント
はじめまして~

突然お邪魔させていただきました。

ツーリングとキャンプ  いいですよね~

最近どうしても AC主流になっていますが・・・。

お気をつけられてください~

ビールが馬鹿旨そうです。爆

時々お邪魔させてください。
Posted by toman at 2009年11月08日 15:55
書き忘れました・・。
自分もヤマハ ロードスターカスタムでした~ 爆
Posted by toman at 2009年11月08日 15:56
>tomanさん
いらっしゃいませm(__)m

>最近どうしても AC主流になっていますが・・・。
いえ〜
最近はオートキャンプの方に混じることも多いので機会があればぜひ混ぜてくださいましm(__)m
箸と皿だけ持って来いとだけ言われますので頼りっきりですが(爆)

>時々お邪魔させてください。
自分も帰ったらゆっくり訪問させて下さいm(__)m
Posted by しゅう at 2009年11月08日 17:16
あ~
そちらもよい天気のようで。
前回のリベンジ達成のようですね。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年11月08日 21:32
ちぇー
珍しく晴れてらww
Posted by grmgrm at 2009年11月08日 21:54
ま、長いキャンプだもの、晴れる日もあるさ、、、、、って違う?(^^;)。

ココは富山湾沿いの晴れなんとかってキャンプ場?。
Posted by ライダー at 2009年11月08日 22:15
>ホントに無料ですか、ココ?(笑)

後で、ぼったくられたりしてww
Posted by だめオヂ at 2009年11月08日 23:40
ロバットさん
ええ、おかげさまで!
楽しいなぁ!(久しぶりに)


ギロームちゃん
いつもの勢いで起きたら真っ暗(爆)
Posted by しゅう at 2009年11月09日 05:21
>ライダーさん
>ま、長いキャンプだもの、晴れる日もあるさ、、、、、って違う?(^^;)。
いえ、大正解です(爆)
数打てば晴れに当たります(爆)


>ココは富山湾沿いの晴れなんとかってキャンプ場?。
晴雨ですね!
ココは輪島朝市の至近距離、袖ケ浜キャンプ場です。
波は若干シケ気味、うるさいです(笑)




オヂさん
同じロケーション、新潟の某キャンプ場は1500円取られましたからねw(゚o゚)w
Posted by しゅう at 2009年11月09日 05:26
写真をみてビックリ!!・・こんなキャンプ場が無料なんて・・・すばらし~~~すぎます。
おまけに温泉までも・・・
こういうところ・・・九州のTMには載ってなかったような~。
探せばあるんでしょうね??
探さないと・・・
そうそうこれからは焚き火に最高の季節ですから・・・コレからが本番ですね!!
Posted by small stone at 2009年11月11日 00:54
>small stoneさん

>こういうところ・・・九州のTMには載ってなかったような~。
>探せばあるんでしょうね??
TMに紹介してあるところももちろん見ますが情報が少ないのではちの巣と併せて確認してますね♪


で、長旅の時は雨が降りそうもしくはガチ降りだったら放浪旅ガイドでバッチシですw
それでもダメならyahooか楽天でビジホ探してますw
Posted by syu1392syu1392 at 2009年11月11日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設営完了
    コメント(11)