ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月16日

渚園で会いましょう2016に参加

はかせ主催の「渚園で会いましょう2016」に参加してきました。


---プロローグ---

・2016/11/3

バイク王・レッドバロンとハシゴ、バイクの買い取り査定へお宝
渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加




チェーン、タイヤと交換してそんなにたってないのでもったいないとも思ったり・・

渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加

んで、最終型のbajaが20万円以上付いたよ!

まじか、そんなに付いちゃうのか・・。

さすが、オレのbaja。

大揺れの心・・

売却か、乗り所持し続けるか・・


と、プロローグはここまで。

-----------------

・2016/11/12,13

今年は中々バイクに乗るタイミングがなくって・・、

一回離れると次乗るのが中々億劫になってしまい・・、

手放すことも考え始めた矢先はかせの企画「渚園で会いましょう」・・


これでとりあえず今のバイクでは最後のキャンプツーになるのかな、道中そんなことを考えながらの走行となりました。

渚園で会いましょう2016に参加

雲ひとつない空、ほぼ高速一気でしたが、それでもとても気持ちいいものでした。





途中豊川インターで下車、うなぎでもと思い、適当に見つけたお店にIN!

渚園で会いましょう2016に参加


高めのファミリーレストランにライダーの単独入店・・
ファミリーテーブルに通され、完全に浮いてた・・。
渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加


近くのファミリー、びっくりさせてごめんねww

僕もとても恥ずかしかったよww







さて、お腹も満たしまして、レッツGOなんですが、前回のツーリングが赤穂でした
マップルを入れ替えずに来ましたので、持ってる地図は関西版ww

この先から地図がありませんので、

「①ある程度スマホで道確認⇒②暗記⇒③道に迷う⇒①に戻る」を繰り返しながら、奥浜名湖経由での渚園入りグッド

渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加


東屋で手を振ってくれてる方がいましたので、そのまま直行、お久しぶりのご挨拶<(_ _)>

お久しぶりなんですが、皆さんに暖かく迎え入れて頂きました。





さくっとテント設営して、まーさんと買い出しへ。








買い出しするんですが、今回コッヘルはおろか、皿、コップすら持ってこずww
でもヤカンとガスバーナーというお湯割セットは持参ww

なんで酒とパンとカップヌードルを購入いたしました。
(ワンカップを飲み干して、コップにする作戦)

キャンプ場戻ると、お久しぶりの面々が続々といらっしゃいましたね。

来てよかったよ!



夕日も素晴らしいものでしたニコッ

渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加

思えばこのショットも久しぶりだなぁw



夜はranohiさんにおでんと鍋を丸投げされて、静岡おでんを作成 (;^ω^)

渚園で会いましょう2016に参加

また、渚園登山部が結成され、メンバーはねてるさん、はかせさん、ranohiさん、自分です。
当然最年長のねてるさんがリーダーですw(断定w



スーパームーンの2日前の月!
最高に輝いていました。
渚園で会いましょう2016に参加



アサー
渚園で会いましょう2016に参加



カップヌードルさくっといただいて撤収完了!
お久しぶりの集合写真!
渚園で会いましょう2016に参加



今回も皆様、お世話になりました!






さて、
今日も雲ひとつない天気、最高ですニコニコ

直帰するという京都のねてるさんととりあえずマスツーリング自転車
渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加



浜松付近の地図がないので、どこ走ってるか全く汗汗

適当にコンビニに停まってもらうと、蒲郡市民病院まで来てたビックリ

渚園で会いましょう2016に参加


ここでやっとツーリングマップ関西圏内に入りましたし、ねてるさんは伊勢湾岸道路から帰宅とのことでしたので、ここで握手してお別れバイバイ










自分は直帰してもいいんですが、
時間はまだ昼前だったので、ランチして帰る事に。

適当にスマホで探して、岡崎インター近くのかも川大西店にIN!

まさかの定休日!

渚園で会いましょう2016に参加




ここまで来たらうなぎ食うまで帰りたくない!

時間もありましたので、本店へ突入!

渚園で会いましょう2016に参加


ここがかなりの有名店らしく・・

「待つ・並ぶ」という自分の最も苦手とする行為を続けること1時間30分!

やっとうなぎ登場w

渚園で会いましょう2016に参加
渚園で会いましょう2016に参加


いやー疲れたよorz


味は最高でしたが、量が多い汗汗

気合いで完食しましたが・・


食後ちょっと休憩して、あとは岡崎から高速一気にて帰宅しました~テヘッ



2日間での総走行距離は250kmちょいと全盛期に比べたら全く物足りませんが、実は病み上がりだったのと、キャンプツーが1年ぶりだったのと相まって帰宅後はかなり疲弊してましたね。


キャンプ場でもお話ししましたが、
やっぱりバイク乗るのって楽しい。と改めて実感いたしました。

バイク降りるのは一旦保留にしたいと思いますシーッ


皆様、今後ともよろしくお願いいたします。








【おしまい】







ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 後半
旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 前半
I計画から帰着
2018GW キャンプオフのお知らせ@佐渡島
B計画2017秋に参加
B計画から帰着
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 後半 (2019-09-20 19:16)
 旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 前半 (2019-09-18 12:47)
 I計画から帰着 (2018-09-24 15:27)
 2018GW キャンプオフのお知らせ@佐渡島 (2018-04-16 20:10)
 B計画2017秋に参加 (2017-11-14 20:16)
 B計画から帰着 (2017-11-12 16:30)

この記事へのコメント
TAKAです。

なんだ保留か〜
病みあがりなら朝霧で富士山パワーもらいに来なよ!

薪ストキャンプだけどね。

12/17-18頃かな…(´ω`)
Posted by freetk99freetk99 at 2016年11月16日 13:26
>TAKAさん

>病みあがりなら朝霧で富士山パワーもらいに来なよ!
さすがにもう治りましたけどねw
先週は布団から出られませんでしたorz

>薪ストキャンプだけどね。
>12/17-18頃かな…(´ω`)
天気良さそうなら行きますぜ!

あ、でもBLOGで告知して下さいね!

行っても、ポツンとか嫌なんでww

ホレ、自分、煙突持ってないですしww
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月16日 13:48
お疲れさまでした~。

シュウちゃんの脱バイクを阻止できてよかった、よかった!

山登りも楽しいけど、バイクはバイクで楽しいよね~。

自分も山、バイク、山、バイクと交互に楽しんでいます。


また、バイクに山によろしくね~。

来年は登山部始動だよ~!
Posted by はかせはかせ at 2016年11月16日 17:00
今回はsyuさんの重大発表と聞き
土日仕事でも顔出したかったんですが、
手首が治らず無念の不参加でしたorz

予想はしてたけどバイクがらみでしたか。
こういうキャンプ宴会用だけでも維持してけば
いいんじゃないですか(^-^;
Posted by mikkie at 2016年11月16日 17:26
>はかせ

どもっす!

企画ありがとうございました!

>山登りも楽しいけど、バイクはバイクで楽しいよね~。
>自分も山、バイク、山、バイクと交互に楽しんでいます。
本当、仰る通りですよね。

これからはもうちょいバランスよく遊ぼうっと(笑

>来年は登山部始動だよ~!
ですね!

ねてるさんがいるから逆に心強いっすww

楽しみだなぁ~!
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月16日 17:46
>mikkieさん

どもっす!
最近お会いできてないので、お会いしたかったです。・゚・(ノД`)・゚・。


いやいや、重大発表なんてもんじゃーございませんよ (;^ω^)
結果的に引退保留ですしねww

>こういうキャンプ宴会用だけでも維持してけば
>いいんじゃないですか(^-^;
そっすね~

どちらにしても、とりま保留っす (;^ω^)
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月16日 17:49
バハ、サクッと売り払って大型行っちゃえばぁ〜p(^_^)q

キャンツーが楽しくなるかもw

てかさ、食い逃げぢゃん(爆っ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年11月16日 19:54
なにはともあれ、バイク降りなくてよかったよかった(^^

何となくいつもの元気が無いなぁと思ってたんだけど、病み上がりやったんやなぁ。
でももう大丈夫なんやな~、よかった。

>当然最年長のねてるさんがリーダーですw(断定w
いちばん足引っ張る爺がリーダーって、ありえん
Posted by ねてるねてる at 2016年11月16日 20:21
お疲れ様でした~。

誘ってくれればキャンツーご一緒しますんで、
また宜しくです!

次回はTAKAさんの薪ストキャンプかな?w
Posted by まー at 2016年11月16日 21:13
何?! バハは20万円越えするのか!!w

さすが人気車種なだけあるねー!
Posted by トコトコライダー at 2016年11月16日 22:05
>CAMPさん

blogには来なくていいから、早く名古屋来いよ。
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月17日 09:50
>ねてるさん

お付き合いいただきまして、ありがとうございました!!

>何となくいつもの元気が無いなぁと思ってたんだけど、病み上がりやったんやなぁ。
>でももう大丈夫なんやな~、よかった。
そうそう、土曜とかもろ引きずっておりまして、鼻ズルズルでしたorz
その上、酒飲んでますから日曜は起きられませんでした<(_ _)>

次回は助手務めさせていただきますね!

>いちばん足引っ張る爺がリーダーって、ありえん
もう決まってしまいましたのでw、辞退不可能となっておりますww

別途個人的にご連絡させてもらいますので、今シーズン1回は活動しましょう!
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月17日 09:54
>まーさん

毎度、隣陣取りまして、スミマセンww

スーパーへの先導あざっした!
いつも頼りにしておりますよ~

今週の米三郎は、土曜がアウトっぽいですね~、延期ですかね?
別途連絡させてもらいますね( ゚∀゚)ノ

>次回はTAKAさんの薪ストキャンプかな?w
そっすね、告知してもらって、天気良さそうなら行きたいところです!

防寒具だけは山で使ってるのがあるので、豊富ですww
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月17日 09:56
>トコトコさん

でっしょー!

自分もひと桁だと思ってたんで、まじビックリww
おかげで心揺れる揺れるww

あとね、さすが、倉庫保管です。
バッテリ充電したら一発始動!

>さすが人気車種なだけあるねー!
ツーリングに特化したオフロードは本当にこれ以上いいバイクありませんからね~
海外にも出てっててそもそもの弾も少ないですしね~

もうちょっと乗ってみますね!ww
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月17日 09:58
なんだぁ~単車を「中退」するというから
この 落ちこぼれ~m9^Д^)
とカキコしようと思ったのに~www
まぁ経費なんて微々たるもんだから持ってたほうがいいですよ~
私のジェベが逝ったときの為にね!b^^
Posted by もびもび at 2016年11月17日 17:49
重大発表があるかと思いきや・・・・・・・・・・

やはりバイクは楽しいよ、山と両方楽しめば良いじゃないですか。

来年も何処かで宜しくね。
Posted by アラカン at 2016年11月17日 22:07
お疲れした~!

自撮り復活!夕日の写真いいね!

鍋、どもでした。

ってか、うなぎ2連チャンじゃん!
Posted by ranohiranohi at 2016年11月18日 08:54
>もびさん

今回の判断は値段よりも価値が勝りましたね。

やっぱりキャンプツーリングでのリフレッシュは大事だと痛感した次第であります( ´ー`)y-~~
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月18日 08:55
>アラカンさん

そうですね、
バイクの楽しさは今回再認識した次第であります( ̄^ ̄)ゞ

>来年も何処かで宜しくね。
そうですね!

何処かで!

みりん干し以外でよろしくお願いしますね(笑
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月18日 08:56
>ranohiさん

どもっす!
しっかし、ranohiさんは何処にでもいるなぁww

まーさんもだけどww


>自撮り復活!夕日の写真いいね!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

渾身の写真、ranohiさんに初めて触れられたww

>鍋、どもでした。
魚じゃないんだからw、多少はranohiさんも参加するように(笑

>ってか、うなぎ2連チャンじゃん!
あの辺はうなぎ処ですからね^^
今回、かなりエンゲル係数高かったですww
Posted by syu1392syu1392 at 2016年11月18日 08:59
浜名湖も良いねぇ。

バイクは、ほとんど乗れない状態ですが、降りることができません、頑張ってねぇ。
Posted by ライダーライダー at 2016年11月27日 17:26
>ライダーさん

お久しぶりです(汗

浜名湖のキャンプはかなり都会派ですよねw

12月入りまして、そろそろまたバイク乗れない季節に突入ですw
Posted by syu1392syu1392 at 2016年12月02日 16:11
TAKAです。

1/14-15でハートランド朝霧でキャンプやるから来てね!
Posted by freetk99freetk99 at 2016年12月24日 13:44
>TAKAさん

どもです!

TAKAさんとこのblog見ながら、その週末は参加厳しい可能性のほうが高いので表明を躊躇しておりました。

「行けたら、行く」というかなり後ろ向きな表明とさせて下さい (;^ω^)
Posted by syu1392syu1392 at 2016年12月28日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渚園で会いましょう2016に参加
    コメント(24)