ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月27日

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目

アサー

今日もいい天気!

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目



前日の残りのピーマン、ウインナー炒めて、卵は目玉焼き状にして後乗せ
志摩に来てるのに名古屋名物のあんかけパスタw

安定の画像なしw







撤収完了させて、横山さんは撤収する気配なしでしたがw、一応記念写真

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目





朝コーラいただいて準備完了
朝9:00頃出発、
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目







ranohiさん、tolchockさんで少し観光後解散とすることに。

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目








マニアックな県道をつないでまずは安乗崎灯台着
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目








ふーん、まぁこんなもんでしょw
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目




この頃からでしょうか、
自分がおもむろにメット被ろうとすると、ranohiさんから「写真撮って欲しいのか?」と言われ始めたのはww









海成分、もうお腹一杯ですが、お次はパールロードへ

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目







リアス式海岸飽きましたが、マップルでコメントがついていましたので鳥羽展望台で小休憩

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目






鳥羽一郎とツーショット♪

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目










鳥羽に来たならアレに乗らないといけません!
っちゅーわけで、11:30フェリーターミナル着。
11:50発の便はバイクが埋まっているとのことで次は13:00とのこと。


待つの嫌いなんで伊勢から高速で帰宅することに。
ranohiさんは13:00発のフェリーで渡るとのことでここでお別れに。

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目


あざっした!楽しかったっす!!次は次週のマキノ高原ですねw
天気悪いけど、、、、、、、。










ここからtolchockさんは下道で帰宅するとのことでしたが、最後に昼食をご一緒しましたねぇ。

フェリーターミナルからほど近い怪しげなお店にIN!
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目








カキフライ定食のオーダー、
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目



道の駅伊勢志摩のカキフライ定食のほうがクオリティは高めでした。









キャンプオフの帰りは何故か荷物が多くなる・・。
原因は酒を持ち帰ってるからw
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目

the 焼酎漢鍋パニアにて帰路へ!w








ここから流れ解散、

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目








ソロに戻った後は、高速使ってバビューン
ケツが痛すぎ、ちょくちょく休憩挟みながら帰着しましたね。

伊勢志摩キャンプツーリング 3日目
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目


モブログ




焚き火臭が服に染み付いており、帰着していの一番に洗濯しましたww





充実した3連休でした、お会いした方ありがとうございました!

また次の機会もよろしくお願いいたしま~す!




『おしまい』










ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 後半
旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 前半
I計画から帰着
2018GW キャンプオフのお知らせ@佐渡島
B計画2017秋に参加
B計画から帰着
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 後半 (2019-09-20 19:16)
 旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 前半 (2019-09-18 12:47)
 I計画から帰着 (2018-09-24 15:27)
 2018GW キャンプオフのお知らせ@佐渡島 (2018-04-16 20:10)
 B計画2017秋に参加 (2017-11-14 20:16)
 B計画から帰着 (2017-11-12 16:30)

この記事へのコメント
>志摩に来てるのに名古屋名物のあんかけパスタw


って言うかさぁ〜w

以前名古屋の帰りに高速のSAで、奥に断固拒否された
あんかけパスタにカレーライスがワンプレートの恐々食べたんだけど
意外と旨かったかもp(^_^)q

ん〜直立不動の画像が、怒られてる餓鬼が反省してない感が
すっごく良いかもぉ〜w

水入れたバケツ持って欲しいかも(ワラワラ

てか次もあるのぉ〜wwww 超ウザい画像希望(^O^)
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2014年11月27日 12:53
>CAMPさん

そうそう、あんかけパスタまいうーですよねぇ
名物は大抵美味しくないんですが、名古屋飯は推せますもんね。

>ん〜直立不動の画像が、怒られてる餓鬼が反省してない感が
>すっごく良いかもぉ〜w

おお、ツボ嵌ったか?ww

次はですねぇ、今週TAKAさん企画のキャンプオフに参加予定ですが、雨だったら欠席になりますわw
Posted by syu1392syu1392 at 2014年11月27日 19:09
観光のときもヘルメット+ゴーグルなのね?
しかし、牡蠣アレルギーのtolさんがいるのに牡蠣三昧とは..酷なことを(--)
Posted by ねてるねてる at 2014年11月27日 22:58
おっ、灯台の写真いいじゃん!!撮り手の腕が良いおかげか!?
鳥羽さんとの写真もナイスです。

> the 焼酎漢鍋パニアにて帰路へ!w
後ろから追走してたけど、スタイル出ててカッコよかったっすよ!
先導ありがとう!またよろしくです。
Posted by ranohiranohi at 2014年11月27日 23:42
おつかれさまでした。
最後までお付き合いありがとうございました

焼酎持って帰るのは定番のスタイルですな。

最後のカキフライなかなかおいしそうに見えたんだけど、
道の駅のがもっと美味いってのはすごいね。
牡蠣食えないけど、食いたくなってきたw

病院で点滴受けることを前提に牡蠣を食うという手段があるんですが、
ツーリング中は無理っす
Posted by tolchocktolchock at 2014年11月28日 10:09
>ねてるさん

>観光のときもヘルメット+ゴーグルなのね?
はい、デフォルトでコレです!!( ̄^ ̄)ゞ

>しかし、牡蠣アレルギーのtolさんがいるのに牡蠣三昧とは..酷なことを(--)
牡蠣アレルギーを知ったのは購入後からですが、
翌日も普通に牡蠣食いまくってましたねww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年11月28日 12:18
>ranohiさん

ども、
撮影、あざっした!!

思えば、メット被ってない記念写真が最近全くありませんww


フェリーも一緒に乗りたかったんですが、帰路的に待ってまでのメリットはなかったんでお先失礼しちゃいました、すみません。
ranohiさんが結局何時頃帰宅されたのかが気になります。

またどこかでご一緒よろしくです!!
Posted by syu1392syu1392 at 2014年11月28日 12:21
>tolさん

変な道で流れ解散になりましたので、
最後ご挨拶できなくてすみません。

今回もなんだかんだで走っちゃいましたね。

今度はもうちょいキャンプ場でまったりしたいっす(笑

またよろしくです!
Posted by syu1392syu1392 at 2014年11月28日 12:22
そっかっぁ~そう言えば オフ車はケツが痛くなる乗り物でしたね~
感覚までなくす前にキャンツー行きたいなぁ~ww
Posted by もびもび at 2014年11月28日 18:57
>もびさん

本当、30分も乗ってればケツが・・・w

>感覚までなくす前にキャンツー行きたいなぁ~ww
山行ってるとどうも、山に偏りますね・・。

たまにはキャンツーもいいですよ!w
キャンプ場も含め、えらい高規格に感じますww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年11月28日 19:37
広島のカキフライも絶品だぜ。(^ ^)
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年12月02日 09:15
>たそがれライダーさん

広島も行きたいですよ!

最近まとまったお金が入りましたんで、ビジホツーリングでもしたいなーって感じです!!( ̄^ ̄)ゞ
Posted by syu1392syu1392 at 2014年12月03日 12:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢志摩キャンプツーリング 3日目
    コメント(12)