ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月15日

だめだろ、今年の盆休みは┐(´ー`)┌

えっと、
こちらで計画していた縦走、やめてます・・。



会社の休みは8/13~17







まー天気には勝てませんわね。

てんきとくらすHPより抜粋、


これは雲ノ平周辺
だめだろ、今年の盆休みは┐(´ー`)┌


これは槍
だめだろ、今年の盆休みは┐(´ー`)┌


てんきとくらすは100名山の天気予報が登山指数付きで確認できるので便利です。

確認してみると、北アル近辺軒並み14日以降全滅です。

数日間も山ん中入るには、さすがに条件悪すぎ・・・ガーン









でw、
このままじゃ悔しすぎるので来週末に表銀座ルート、22日有給取ってリベンジ予定!

燕岳~大天井岳~槍ヶ岳~上高地

と2泊3日、ノブヨシ兄ちゃんと日本屈指の絶景山岳ルートを歩いてきます!






前記事でコメントいただいていた皆様、すみません<(_ _)>







待ってろ、槍!






ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(▼山登り・ウォーキング)の記事画像
[ダダ上げw] HDR-AS200Vテスト動画
ボルダリングジムへ潜入w
同じカテゴリー(▼山登り・ウォーキング)の記事
 [ダダ上げw] HDR-AS200Vテスト動画 (2015-08-13 12:04)
 ボルダリングジムへ潜入w (2014-03-01 15:45)

この記事へのコメント
今年の夏はどーなっとんだ!(*´Д`*)アハンハン

ノブヨシ兄さんによろしく☆

ってか、酒でも飲みながら話きかせてよ。
あ。もちろん平地のキャンプ場でw
Posted by 磯野☆米炊くの助磯野☆米炊くの助 at 2014年08月15日 12:29
てか、やめたんかいっwww

syuちゃんだったらやってくれるって楽しみしてたんだけどヽ(´o`;

勝ってにしやがれwww
Posted by I LIKE CAMP at 2014年08月15日 13:28
 よかよか、雨じゃねぇ、、、良い選択です、こちらは明日からのキャンプ、一応行きますが、、、、上高地はなしですねぇ。

 遅くにキャンプ場に入って、様子を見て一泊で引き上げるかも。

 とにかくのの名古屋のベタァ~~~っとした湿気から逃げたい。
Posted by ライダー at 2014年08月15日 14:26
>磯野さん

まじで、この予報ないっすねー

高気圧のやる気が全く感じられませんもの、、、。
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月15日 14:49
>キャンプさん

歩けば濃霧、テント張っても雨、撤収しても雨。

登山道は泥濘、スリップ転倒の割合アップ。

ザックは汗と雨でズッシリと、、、、。

想像できますかー??
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月15日 14:54
>ライダーさん

ありがとうございます。

気になるので雨雲レーダーで上高地見てますが、ずっと降ってますねぇ(^-^;

今年、高気圧の張り出し弱すぎで話になりません(^-^;
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月15日 14:56
そっちも駄目かい・・・。
こっちも止めることにしたよ。

てんきとくらす、中々良いねぇ。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月15日 15:49
NOBUさんに宜しくね♡
そろそろ逢いたいわ♡とね。
Posted by タコ at 2014年08月16日 18:23
せっかくの夏休みなのに...あかんなぁ、この天気ww
俺も上高地から帰ってきてから、どこへも行けず、ストレスたまるわ。
22日からの縦走、晴天の小槍の上で”アルペン踊り”してきてや~(^^
Posted by ねてるねてる at 2014年08月17日 03:24
>半クラ!!さん

今年の盆シーズンはどこもダメですねぇ。

ましてや上高地みたいな気圧が低い場所は下界よりさらに悪天候みたいです・・。

昨日は槍方面に向かう登山客が流されたってニュースもありましたし、
やめて正解だったようです。
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月17日 10:57
>タコさん

ノブさん、急に出世し出しましたぜw

イジると照れるのでオモロイっすww
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月17日 10:58
>ねてるさん

なんちゅー時間の書き込みっすかw

昨日は京都でもすごかったみたいですねぇ~


上高地は早々に撤退して正解ですぜ。
雨雲レーダー見てますが、本当にずっと降ってるみたいです。

今日は高山市で緊急避難勧告・・。

決行してたら帰ってこられなかったかも~(アセ
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月17日 11:00
こんにちはー

リスク回避の中止は流石ですな(`・ω・´)
折角休みも取ったし、準備もしたし、とか思うとなかな決断出来なかったり
でも場所が場所だけに万が一のリスクが高すぎるので中止正解ですかねー

そう言うのも経験から来るんでしょうなあ(・ω・)

夏山はまた来年もあるし、山が逃げたりしないしね!(`・ω・´)
Posted by 草薙草薙 at 2014年08月18日 15:49
>草薙さん

どもです!

ほんと仰る通りですね~
結果的に、豪雨で流された登山者あり濃霧で行方不明ありで、17日に至っては高山~郡上まで全滅でしたから仮に下山できたとしても無事帰宅して翌日出社できたかは・・・w

>夏山はまた来年もあるし、山が逃げたりしないしね!(`・ω・´)
そうっすね!

山シーズン9月までですので(短っw)、とりあえず今年はあと1月、天候見ながらですね~
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月19日 12:18
ども、ご無沙汰してます。

今年の夏は週末の天気が全滅ですね。
私もひと月以上バイク乗ってないですわ〜

夏の残りも少ないですが、気をつけて遊んできて下さい。
Posted by tolchocktolchock at 2014年08月22日 12:11
>tolさん

どもども、
いやーしかし今年は参りましたね、毎週末天気悪いですもんね。

>夏の残りも少ないですが、気をつけて遊んできて下さい。
本当、気づいたらもう秋が目の前に・・。

山で遊べる季節も残り少なくなりましたね。
Posted by syu1392syu1392 at 2014年08月25日 12:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だめだろ、今年の盆休みは┐(´ー`)┌
    コメント(16)