ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月29日

下呂温泉

・2010/11/27~28


家族で下呂温泉へ行ってきました♪
下呂温泉
久しぶりでしたねぇ・・・。




婆ちゃんと行った旅行なんて10年以上ぶりでした。




途中、
美濃白川の道の駅にて
下呂温泉


ココはバイクがたくさんいるはずなんですが・・・

1台もいませんでしたね汗汗





今回はちょっと縁あって山形屋さんへ泊まりました。

部屋からの夜景は

下呂温泉


シャッタースピードを一番遅くしてみましたが、
暗くてよくわかりませんねぇ・・・汗汗




帰りも親父に運転させて帰着しましたニコッ
下呂温泉




遠出の際は・・・

「ツーリングマップル」


コレ、バイクじゃなくても必需品ですねシーッ


上げ膳据え膳もたまにはいいものですね(`・ω・´)


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ


タグ :下呂温泉





ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(観光)の記事画像
生後10か月で新幹線&ディズニーランドデビュー
リア充@有馬温泉
さくっと北海道 (;^ω^)
USJからの食いだおれ。
まったり下呂温泉
11月連休は九州旅行
同じカテゴリー(観光)の記事
 生後10か月で新幹線&ディズニーランドデビュー (2019-10-08 20:56)
 リア充@有馬温泉 (2018-06-22 17:39)
 さくっと北海道 (;^ω^) (2016-01-12 18:11)
 USJからの食いだおれ。 (2014-12-15 19:00)
 まったり下呂温泉 (2014-03-17 12:32)
 11月連休は九州旅行 (2013-11-06 20:52)

この記事へのコメント
コレを機に、婆ちゃん所にもう少し会いに行ってあげてちょ
Posted by だめオヂ at 2010年11月29日 13:35
らしくない記事やなーw

そうそう、ばぁちゃんは大切にねー!
Posted by つか85つか85 at 2010年11月29日 17:14
>だめオヂさん

>コレを機に、婆ちゃん所にもう少し会いに行ってあげてちょ
実はですねぇ、ずっと同居なんです。

爺ちゃんが亡くなってからボケの加速がひどくって・・・、
家に置いていくのが本当に心配で一緒に行きましたね(゚д゚)b

自分は結婚の予定もありますし、
まともに一緒に行けるのは来年までかなぁと思いますね。
Posted by syu1392syu1392 at 2010年11月29日 18:26
>ギロームちゃん

>らしくない記事やなーw
だまれw

ってコンパ実況が似合うよ、自分はww


昔はトゲトゲしかったばあちゃんも今はもう面影ないよ。
なんか寂しいね。
Posted by syu1392syu1392 at 2010年11月29日 18:29
syuちゃんもマジ今の内だぉww

オイラの歳になるとw
子やらい済んだと思えば・(・ω・A``ァセァセ
今度わ親の世話が待ってるw

いやぁーマジ最近親の事で色々有ってさぁーーwww
自分の時間が全く無いわん(~~メ

両親も80歳前後だしぃwww
病院行ったりETC。。
若い内に楽しんでおいてねぇwww

PS

婆ちゃん痴呆症なの!?
大変だと思うけど両親共々力合わせて
良い人生にしてあげてねぇw
Posted by I LIKE CAMP at 2010年11月29日 19:16
>CAMPさん

>PS
>
>婆ちゃん痴呆症なの!?
軽い痴呆症かもしれませんな。

今日も30分前に飲んだジュースのこと忘れてたし…
Posted by syu1392 at 2010年11月29日 19:29
家族で旅行いいなぁ
私は小学1年まで記憶を辿らなくてはならないので羨ましいです。

夜景はマニュアルモードでないと雰囲気出ませんよ~
ツーリングマップルはバイク以外でも便利だと言われますね。
Posted by tolchocktolchock at 2010年11月29日 19:54
家族旅行ねぇ、確かに今の内だねぇ。

うちは、去年の下呂が最後だったなぁ。

今度は孫が出来てからかなぁ?。

新しくなった、かえる神社行ったぁ?。
Posted by ライダー at 2010年11月29日 21:56
あっゴメン
10年ぶりの婆ちゃんとの旅行を、10年ぶりに婆ちゃん所に旅行!と読んでしまいましたm(__)m
Posted by だめオヂ at 2010年11月29日 22:06
>tolさん

年1の行事なんでたまにはこんなネタもいいでしょw


>夜景はマニュアルモードでないと雰囲気出ませんよ~
マニュアルがまた難しいですねぇ(;´Д`)

>ツーリングマップルはバイク以外でも便利だと言われますね。
自分は電車でも持って行きますねw

まじで必需品ですわw
Posted by syu1392 at 2010年11月30日 08:55
>ライダーさん

>新しくなった、かえる神社行ったぁ?。
かえる神社・・・


行ってないです・゚・(ノД`;)・゚・

φ(。。;)メモメモ
Posted by syu1392 at 2010年11月30日 08:56
>だめオヂさん

いやいや・・・

>10年ぶりの婆ちゃんとの旅行を、10年ぶりに婆ちゃん所に旅行!と読んでしまいましたm(__)m
まぁ、そういう意味にも受け取れますね・・・。

このご時世、同居のほうが珍しいですから(・ω・A``ァセァセ
Posted by syu1392 at 2010年11月30日 08:57
ほーホームチックなネタは珍しいねぇ~

なんだかんだいっても、今の自分があるのは
家族のおかげだからねぇ~
大事にしてあげてね。(^-^)b


おっと、おじさんの説教みたいになっちゃったぁ~(笑)
Posted by たそがれライダー at 2010年11月30日 10:27
ばあちゃん孝行良いですね!

その辺りも行きたい所・・・。
いつになるやらw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年11月30日 11:32
>たそがれライダーさん

家族ってやっぱり特別なものですねぇ。

いろいろと変化が生まれる歳になってきて、
やっと実感する次第です。
Posted by syu1392 at 2010年11月30日 12:18
>半クラ!!さん

>その辺りも行きたい所・・・。
>いつになるやらw
いつになるでしょうか?w

R41だとメジャーなところは高山、奥飛騨ってところでしょうか!?

って書いてたら平湯に行きたくなってきました(;´Д`)
Posted by syu1392 at 2010年11月30日 12:20
夜景は「手持ち夜景モード」で撮ってもダメなの?
自動で複数枚撮って補正してくれるやつ

九州行った時に並さんがキャンプ場で
撮ってたときは暗くてもスゲぇ〜綺麗に写ってましたw

被写体の条件にもよるんですかねぇ
レポ キボンヌwww
Posted by raindog760raindog760 at 2010年11月30日 21:02
>rainちゃん

なんかね、
マニュアルがスゲー薄くって・・・

全然使いこなせておりまっしぇーんww

まぁはなから勉強する気もありませんけどww
Posted by syu1392 at 2010年12月01日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下呂温泉
    コメント(18)