ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自己紹介
syu1392
syu1392
1983年7月生まれ、愛知県です。

2020年11月更新
キャンプツーリングで全国を回っておりましたが、
2人目の子供が生まれたタイミングでバイクを降りました。

今後は家族での屋外活動をメインに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。



ランキングに参加中です。ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
過去記事
アクセスカウンタ
携帯用♪
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
syuへメッセージを送る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月30日

2010北海道ツーリング9日目

・2010/8/13


管理人は朝一で実家へ帰りました、
自分は7:00頃起床、パッキングしましたねシーッ


2010北海道ツーリング9日目

積載もバッチシパンチ

今日も暑くなりそう・・・、一日ヨロスクニコッ
実はじいちゃんのお墓が恵庭市にあり、洞爺湖は幾度と無く拝んでおりましたが、

支笏湖はまだ拝んだことがなかったですし、距離的にも行けそうな感じしてましたのでまずは支笏湖へ自転車


どピーカンですわww
2010北海道ツーリング9日目






久しぶりにセイコマ寄って、
モブログ
2010北海道ツーリング9日目





R453をGOGO♪

2010北海道ツーリング9日目




市内を抜けると、すぐこんな感じになりますねぇ・・・。
2010北海道ツーリング9日目






支笏湖行く途中にオコタンペ湖があるらしいのでサクっと寄って、

2010北海道ツーリング9日目

2010北海道ツーリング9日目

写真撮ってると、アルミ鍋に吸い付くように、
地元の人らしき団体に絡まれましたが時間がないので、挨拶だけして逃げるように先を急ぎますパンチ


オバちゃん達、ゴメン汗汗








でもって支笏湖到着♪
2010北海道ツーリング9日目

2010北海道ツーリング9日目






湖畔へ近づいてみましたw
2010北海道ツーリング9日目

2010北海道ツーリング9日目








地図見ると行けそうな感じしましたので、続きましては、オロフレ峠ニコッ

2010北海道ツーリング9日目



マジ寒かったですよ、標高高いですしシーッ






羊蹄山は雲がかかって全く見えませんガーン
2010北海道ツーリング9日目





ここの駐車場にいらっしゃった地元の人に確認すると室蘭⇔苫小牧は1時間程度とのこと。
だったら地球岬行けるねってーことで室蘭方面へダッシュ

2010北海道ツーリング9日目






ミラーレスが思った以上にメモリ食って、空きがなくなりましたので買って、
モブログ









ちょうどお昼時でして、カレーラーメンが名物とのことでしたのでマップル載ってる大王へ行くと、
満席&待ちが4組程・・・シーッ
2010北海道ツーリング9日目




時間的にかなり巻いていましたので大王はパス、
岬でなんか食うべってことで岬へ向かいます。
2010北海道ツーリング9日目

2010北海道ツーリング9日目







で、岬の食堂でカレーラーメンを食べて、
モブログ
2010北海道ツーリング9日目







さて行くべーって思ったら、地球岬の反対方面のほうが個人的に気に入ったのでパシャリして
2010北海道ツーリング9日目







トッカリショ岬へ寄って
2010北海道ツーリング9日目




ぶっちゃけ地球岬よりもコッチのほうがいいですよ、奥さん!
2010北海道ツーリング9日目








一通り、地球岬で遊んだ後はFTにまったり向かいましたねぇニコニコ
2010北海道ツーリング9日目








この国道の温泉に1時間くらいいれば乗船時間になるかなぁと、

2010北海道ツーリング9日目

寄りましたが、高規格ですし、高かったねココビックリ






給油のタイミングじゃなかったですが、名残惜しいので最後にホクレンで給油しようと流すもホクレンがないのでパス、

あえてセイコマで船のつまみ買ったりして乗船しましたねぇ自転車

2010北海道ツーリング9日目

名残惜しいねぇ汗汗









でもってFT
モブログ
2010北海道ツーリング9日目





そんなにライダーさん集まっていないそばから、ドンドン入れていくのね、まぁこちら側は助かりますが・・・
2010北海道ツーリング9日目





括りつけられて・・・
2010北海道ツーリング9日目



新日本海は全部降ろせって言われましたが、太平洋は言われないんですねビックリ

どちらにしても降ろしませんが・・・シーッ








船内に入り、
2010北海道ツーリング9日目





荷物投げ入れてw、

2010北海道ツーリング9日目





甲板でソロ宴会しましたねビール
2010北海道ツーリング9日目


この期に及びキュウリをww




ホットシェフのポテトをつまみながらしばし夕陽タイムですカメラ
2010北海道ツーリング9日目





ビールを抜いて
モブログ
2010北海道ツーリング9日目





出航~~~船
2010北海道ツーリング9日目

高規格キャンプ場の管理人(出川)、サヨウナリ~!

あ、実家に帰ったんだったww






半そで、短パンは寒かったので中で飲むかと思いウロチョロしていたら、
さっきセイコマで芋を積んでいた阪大生を捕獲ww
2010北海道ツーリング9日目


こうなるわけでテヘッ
モブログ






芋少年がお土産見たいとのことで同行して
モブログ
2010北海道ツーリング9日目


いやいや、これ違うorz

ただの現実の扉ですわorz







豪快にGETした模様ww

2010北海道ツーリング9日目


芋焼酎を飲んで船に揺られながら爆睡でしたZZZ…





船の10日目へ続くチョキ



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


にほんブログ村 バイクブログへ







ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」






このブログの人気記事
バロネス タインエアレーター
バロネス タインエアレーター

お宮参り
お宮参り

同じカテゴリー(2010年8月北海道)の記事画像
ニコニコ動画のワタルさんw
2010北海道ツーリング11日目(最終日)
2010北海道ツーリング10日目
2010北海道ツーリング8日目
2010北海道ツーリング7日目
2010北海道ツーリング6日目
同じカテゴリー(2010年8月北海道)の記事
 ニコニコ動画のワタルさんw (2010-10-05 19:38)
 2010北海道ツーリング11日目(最終日) (2010-09-01 19:21)
 2010北海道ツーリング10日目 (2010-08-31 19:13)
 2010北海道ツーリング8日目 (2010-08-28 11:25)
 2010北海道ツーリング7日目 (2010-08-26 20:01)
 2010北海道ツーリング6日目 (2010-08-25 20:02)

この記事へのコメント
天気良いねぇ、最後に来てバタバタと観光場面が増えましたねぇ。

いといの湯は私も行きましたねぇ。白老行こうとしたらとんでも無い土砂降りでフェリーの時間まで時間潰してました。
Posted by ライダー at 2010年08月30日 09:48
地球岬はわたしも行きましたが、特になにということもなく。。。。

しかし、マジで北海道行きたくなりましたよ。
Posted by たそがれライダー at 2010年08月30日 11:17
>ライダーさん

>天気良いねぇ、最後に来てバタバタと観光場面が増えましたねぇ。
ええ、
この前日だったかにライダーさんにまだ時間あるぞって言われたので、
キビキビと移動してみました(´∀`)

>白老行こうとしたらとんでも無い土砂降りでフェリーの時間まで時間潰してました。
白老は自分も行こうと思いましたが、マップル見るともうちょっと先に温泉がありそうってーことでいといの湯にしました。

欲を言えば、オスパみたくもうちょっとFTに近かったらいいのですがねぇ(^^)b
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月30日 12:19
>たそがれライダーさん

>地球岬はわたしも行きましたが、特になにということもなく。。。。
あら?やっぱり?w

今回やっぱり道北はツボということが再認識できただけでも・・・。
ここはオマケみたいなもんでしたからねぇ(´∀`)

>しかし、マジで北海道行きたくなりましたよ。
ドウゾドウゾ、行って下さい(^^)b

自分はレポが疲れますた、
きおの反動でもうひと月くらいブログ書かなくてもOKww
あーあと2日w
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月30日 12:22
充実してるぢゃん(^^9
お互い離れてから天気が何時も良い様な・・(・ω・A``ァセァセ
やっぱカラムとぉー雨ぇーーw

んーーオイラとは全く違う観光だなぁーーwww
やっぱ富良野の雨が痛かったぁーーww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年08月30日 15:45
こんにちは~ たむりんです

レポお疲れ様です

そろそろ記憶も消えかけ

めんどくさくなる頃ですね~

8日目の夜は楽しめましたか。。。。。
Posted by たむりんたむりん at 2010年08月30日 17:12
>CAMPさん

>充実してるぢゃん(^^9
うん、CAMPさんいないからね(^^)b

しかしながら巻きに巻いたよ、この日はww
ほとんどがエンジン切らずにヘルも手袋もしたまんまで撮影w、
一眼も斜めがけして走行してたような・・・w


>んーーオイラとは全く違う観光だなぁーーwww
CAMPさんだったら登別のクマ牧場とかそそられるんだろうなーって思いましたよ!
自分は真横通りましたが思いっきりスルーしましたね(`・ω・´)
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月30日 18:09
>たむりんさん


>そろそろ記憶も消えかけ

>めんどくさくなる頃ですね~
ですねー
デジカメのフォルダ見て確認しつつ書いています。
後半から国道や道道のNOなんて地図見る気なく書いてますしねーw

なのでロガーが欲しいんです、楽できますし走行を残せますし、一石二鳥ですw


>8日目の夜は楽しめましたか。。。。。
たむりんさんだって帯広ナイト楽しんだでしょうよ!w
詳しくは割愛しますが・・・w

都合よく雨降って良かったですね(´∀`)
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月30日 18:13
最終日はよか天気やね~
syuちゃんらしい(笑)

フラッグは09のも持っていったんだね。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年08月30日 21:10
最終日に結構まわったんだね〜支笏湖近辺は寒いことが多い為、お腹を壊したことが二度三度‥(^-^;
Posted by ノッシ− at 2010年08月31日 00:06
次回で最終回ですかね?

そんなに長い距離なのかとGoogleMapで確認したら、やはり北海道はスケールが違いますね。
九州と四国合わせたより広いんだから当然か。。。。

あと、「キャンプしてます感」を一番醸し出してるのは鍋なんですね~
Posted by tolchock at 2010年08月31日 07:56
>robatさん

>最終日はよか天気やね~
>syuちゃんらしい(笑)
ありがとうございます♪
それにしても、「無駄に晴れる」キャラっすねーww

>フラッグは09のも持っていったんだね。
スミマセン、フラッグはALL09年製のものですww

貧乏性でしてww
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月31日 12:21
>ノッシー

>お腹を壊したことが二度三度‥(^-^;
もういいよw
お腹の話はww
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月31日 12:21
>tolchockさん

>次回で最終回ですかね?
あと船丸1日、帰着で1日。
まぁ、船旅もゆっくり味わってくださいなw

酒飲んだら一日終わってましたがww

>やはり北海道はスケールが違いますね。
北海道広いですけど、信号がないので内地より距離と時間は計算しやすいですよ(´∀`)


>あと、「キャンプしてます感」を一番醸し出してるのは鍋なんですね~
嗚呼、鍋焦がして1回しか使ってねーww
お玉現地調達までしてwww
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月31日 12:25
8日目の夜の詳細希望。
Posted by つか85つか85 at 2010年09月01日 21:36
>grmちゃん

いやいやマジ無理だってw
Posted by syu1392 at 2010年09月02日 08:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010北海道ツーリング9日目
    コメント(16)