阿蘇+αツー 5日目
2009/5/23
今日は半クラ!さん、並のお風呂屋さん主催の阿蘇歓迎キャンプオフ♪
ありがとうございます
しかし、今いるところは別府。
阿蘇の会場までは100km程度なのでソッコーつける計算。
だったらと!
温泉に入りまくってから行こうではありませんか
昨日までのガチツーがウソのように・・・
ダラダラ撤収して、9:00退却
充電忘れていたので、撤収、暖気中に満タンにしました
天気もいいですね~
気付けば、箱の中も下着類脱ぎ捨てが功を奏し、半分くらいになってます♪
(おかげでへたった下着がなくなりましたw)
・・・
てかインバーターでかいな。。
このときくらいからでしょうか?
妙~に、体が軽くなってるような感覚・・・。
そりゃそうです!
毎日のように、温泉浸かりまくってますからww
では、出発~~
市営の温泉チケット3つで500円ですよ~~~
財布を落としてきたライダーにはやさしい設定ですwww
ひたすら巡ります♪
巡る!
巡る!!
そして巡ります
えっ?
地獄めぐりはしてないのか?って
そんなものはしませんよ
2000円もしますから、
華麗にスルーを決めましたね
そいえば、こちらの温泉で
カブ乗りの方に話しかけられましたね。
四国行く前に温泉入ってから出発しますとのことで、お互いの無事をお祈りいたしました
風呂上りはもちろん
コイツ
畳でゴロゴロして
タオル乾かしながらの、出発です
由布岳で休憩しながら、
やまなみ走って
この日のやまなみの写真は、
並さんのほうにたくさん写真ありますw
大観峰経由で
防中にて合流~
並のお風呂屋さん、福岡のシュウさん、○本さんと共に内牧温泉へ行き、
買出しして
宴会いたしました
皆さんが揃ったところで、テント村をパシャリ♪
(注)
やまなみの写真はあえて少なくしてあります。
個人的には湯布院あたりのほうが走ってて好きでしたから・・・。
(なんて、曇っていたので写真めんどかったとの噂もwwww)
宴会編に続きます・・・
(皆さん、画像頂きますm(__)m)
あなたにおススメの記事
関連記事