9:55
飲み会会場とは真逆の土岐のアウトレット着w
実は2週連続で土岐のアウトレットへ行きましたw
開店前のアウトレットに着いたの初めてでしたよ
んで、コールマンアウトレットで戦利品をGET!w
安定のコールマン コンパクトフォールディングチェアw
自身2脚目のコールマン コンパクトフォールディングチェアw
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
ちなみに今はネイビーは廃盤です。詳細は後ほど
さて、仕切り直してここから国道つないで琵琶湖を目指します。
さくっといつもの木之元のHEIWADOで買い出しも。
んでキャンプ場到着、14:00頃でしたでしょうか?
まずはテント建てて寝床確保
お風呂に行きたいところですが、まず飲みます♪
ええ、今日は飲み会ですからw
こうなるわけで
サクっと温泉行ってキャンプ場戻る頃にはTAKAさん到着、
今回も相方のみづきさんとラブキャンツー仕様の模様
と?
参加者が続々と到着する中、怪しげなTiger800が。
到着される様子ずっと見てましたが、ttaさんにしてはえらい遅い到着だな、メットもシルバーじゃなくて黒だったような・・。
ん?
青いオフ車と一緒か・・・
WRの監督にしてはメットが白くないし・・・・・・・・・
てかたそがれライダーさんやん!
ってことはTiger800って半クラ!!さんやん!
ここまで5秒くらいかかりましたww
遥々久留米と広島からサプライズ襲撃しにきやがったよw チキショー、嬉しいじゃねーかww
半クラ!!さん、たそがれさん、imaokaさんなど遠方メンバー交えて、
こうなるわけで
安定と信頼の宴会の始まりです
宴の真っ最中、
今日も
高知のウザいおっさんとゆかりのある人物が多数出席となれば~
こうなるわけで
チッキショー
CAMPの野郎・・
たまには一発で電話出やがれ!! w
朝ー
当然?
たむりんさんとの記念撮影でしょう(断定
でもって朝カレーでしょう?ww
結構人気でしたw
食後のコーヒーと、
撤収後の朝コーラは定番なわけでw
皆さんで記念撮影です(´∀`)
楽しい夜をありがとうございました。
デジイチで頑張る半クラ!!さんですw
さて、ここからはTAKAさんのストーキングじゃあ!
といきたいところですが、もうラブラブキャンツーが成立しちゃってるので自分の入る隙はありません。
黒壁スクエアに行くとかでなんともヘナチョコ回答がw
なので半クラ!!さんご一行とご一緒することに
メンバーは、半クラ!!さん、たそがれライダーさん、トコトコライダーさん、ねてるさん、自分と安定と信頼のツーリングメンバー構成です
定番のメタセコイア~
(正直ちょっと飽きてきたよw)
朽木まで南下して、宝牧場へ寄ってみました。
うーん、
2012年の時以来ですね。
2年前の事なのにすごく懐かしくなった。
当時のメンバーでもあるねてるさんとしみじみ・・
自分はまだ朝カレーが残っていたので、
ソフトクリームはパス、皆さんからは好評な評価でしたね
さらに南下、
遠方組は途中ガソリンスタンドで給油、またの再会を約束しガッチリ握手でお別れです。
また何処かでお会いしましょう!
さて、皆さんと国道で流れ解散の後は時間も早いので自分はここから下道で帰宅です。
信楽(しがらき)の街を走っていると、
たむりんさん発見です。
おお、今朝お別れしたばかりなのに早速お会いしちゃいましたねw
(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
ん?
どこもかしこもたむりんさんだらけww
なんだこの界隈wwww
昼過ぎだったのでコンビニでサクッと寂しくカップラ
さてここから自宅まではちょうど100km程度です、
快走路つないでいくと・・
ゲゲッ!?
鈴鹿スカイライン通行止めなんですか?
調べてみたら三重県のHPに載ってました。(しばらくしたらリンク切れになります)
5/22に武平峠で崩落があったみたいで、通り抜けはできない模様・・。
行けるところまで行ってみようか悩みましたが、今回諦めてここで引き返して良かった・・。
ここから国道1号、国道306と正直かなりロスりましたが、高速乗って楽しようにも場所的に微妙なので下道戦士発動。
セルフがあったらガソリン入れようと思いながら走り、まさかの多度のスタンドでTAKAさん発見w
何しとーとねー?ってな感じで軽く談笑w
早々に出発されたので、ガソリン入れながらお見送り、
またどっかでーーーーー( ´Д`)ノ~
(現場のスタンドです)
自分は疲労もたまっていたので向かいのCOCOストアにてひと休憩
ラスト20km程度でしょうか、ダラダラ走って無事帰着いたしましたー♪
モブログ
定番になってきました、この時期の琵琶湖。
お会いした皆様、ありがとうございました~!!
またどっかでよろしくです~
イエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
あなたにおススメの記事