旅バイク@ハートランド朝霧からの鳥羽キャンプツー 後半
さて、
前半に引き続き後半です
前半はこちらから。
9/15
レストランさわやかを後にしまして・・、
ひたすら伊良湖目指してバイパスを西進であります
渥美半島に入るころには、14:10伊良湖発の便に乗れるかな?と思ってましたが、
思いのほか車が流れておらず、諦めて15:20の便を目指しましたね
R1バイパス~R42から田原市内入りまして、ヤマナカで食材買い出し。
時間を有効活用であります
んで伊良湖フェリーターミナル着!
なんで香川のJKさんがおんねんw
ま、詳しいことは割愛しておきますw
鳥羽へ向けて出港ぅ~!
鳥羽からは香川に戻るJKさんと流れ解散
自分とまーさんはフェリーターミナル&キャンプ場最寄りのかんぽの宿で温泉にIN
キャンプ場を目指しましたね。
キャンプ場は鳥羽キャンプセンター、フェリーターミナルから数kmの好立地です。
サクッと到着して、設営完了
あとはこの景色をつまみに飲むだけですね
見たままここは防波堤ですからw、
日が落ちるまでは防波堤で宴会、日が落ちてからはサイトで宴会と相成りました
ワタクシは本日も相変わらず火(バーナー)を使わない料理を提供
楽チンキャンプ飯?
寿司&カットフルーツであります
本日も満月は続き、波音のBGMを聞きながら没!
9/16
アーサー
撤収中!
本日もいい天気であります!
二人だし面倒なんでこのまま集合写真と相成りました(;´∀`)
事前にググった感じだと、このサイト近くの海の駅黒潮が8:00開店とのことでしたので、
8:00に到着
お店開いたはいいけど、8:30からの受付開始とのこと
いやー待ちましたね。
んでやっと朝飯。
海鮮丼伊勢海老入り。
3,600円也。
「俺はハートランドから伊勢海老を食うためにフェリー乗ってきたんだぞ」っと。
ただし米がめっちゃ多いので注意っすねw
食うだけ食って満足したら、連休最終日。
ソロなんでもう帰ることに。
R42~伊勢自動車道~東名阪道とつないで、
東名阪道の鬼風に煽られながら無事帰着であります。
ってか東名阪ってなんであんなに風強いん?w
ん?
meだけ?w
今回のルート
累計700kmちょいくらいで満足です
今回お世話になった皆さん、
どもありがとうございました!
またよろしくお願いしまっす!!
[おしまい]
あなたにおススメの記事
関連記事