いざ潮岬へ♪2日目

syu1392

2010年04月19日 20:40

いつものー




朝~~~♪


6:30に起床しましたね
焚き火をしなかったのであんまり散らかっておりません!w
(それと、いつもの朝は完全に自分の趣味と化しましたwすみません、正確に言っておきたいのでww)





甲子園カレーを仕込み?



やったー!
やっと終わったーww








ダラダラ撤収し、8:20頃でしたかね?

昨晩ご一緒させていただいた、大阪からエントリーのtolchockさんと記念撮影しました♪




前から?





横から?




でもって後ろから



楽しい時間をありがとうございました!


GWは信州希望とのことでしたのでお待ちしております

番号も交換しましたし、関西圏のキャンプ場はまだまだ開拓したいと思っておりますのでまたお声かけさせて下さい






tolchockさんは自分が昨日行ったトルコ記念館のほうに行くとのことでしたのでしばし並走




最後の挨拶を







自分は阪和自動車道から一気走りも考えておりましたが、内陸を走り名阪国道(針~亀山)~東名阪(亀山~清洲)で帰りました。




169号を










半ばひいひい言いながら(ガチで酷道です、走られる際はお気をつけてw)走りましたねw

マップルで快走路マークついていたのに本当酷くて酷くて




途中の道の駅では





こんなのもありましたが完全にスルーww






先を目指してレッツGO♪










十津川村へ






桃鉄で十津川は山に囲まれてますが(関西編シリーズ参照w)、納得できましたw












針の前の道の駅で一般道最後の休憩を




後はひたすらバビューンしましたねぇ




最後の休憩を大山田で挟みながら、




現実の扉をコンコンと

なんか一気に都会っぽい画になりましたねぇ





ガソリン入れて




大人のガソリン購入して






帰着ぅ~!


お土産は歩いてもない世界遺産のステッカーでww







また一週間お仕事がんばりましょう!





今週こそ富山かなぁ。







走行距離:698km








あなたにおススメの記事
関連記事