アルプスの中年オフ再び・・・ 1日目
皆さん、コメントありがとうございました
無事帰還いたしました&返コメさしてもらいました
・2009/09/07
夏の日差しも和らぎ・・・
人恋しくなってきた今日この頃・・・
ちょこっとツーリングに行ってきましたね
これは最近マイブームの自分のバイクをちょっと入れる図、ウニパパさんのをパクりましたww
北を目指してGOGO♪
急に吉牛が食べたくなり、PITIN
先を目指します
と、ここで無性にコーラが飲みたくなり買おうとすると
おにーちゃん、捨てちゃいかんぜよ
とのこと。
自分が欲しいのは350ですのでアウトです
だったら500のペットを~
買おうとすると、販売機が壊れているためコインを入れられないとのことww
きっぱり諦めて
先を目指します。
そうそう、馬籠の道で
こんなんがありました。
いつも思いますが何のためでしょう?
走りづらくてたまりません
たまに車の輩が煽ってくるときがありますが、この道走ってると変な汗がでますから
と置いといて
木漏れ日の中を
走りますが、
走り始めて思い出した
極端にカーブミラーが少ないことに!
できれば走りたくない道にインプットしたつもりでしたが、忘れちゃってました
そうこうしていると峠とうちゃーっく♪
念願のコーラをGETし
アルプスを眺めて休憩いたします
その後は言うほどフルーツが溢れていない
フルーツ街道を
りんごの木を横目にひた走る
忘れていた恋の味のワインや
大してアメリカ臭のしないドラッグストアで歯磨き粉を買いながら
キャンプ場とうちゃーっく♪
一番撮りたかったのに・・・
おじいさんグループに取りかこまれ・・・
質問攻めにww
テント張るだけ張って、逃げるように温泉へwww
温泉後は
こいつにて休憩♪
キャンプ場に戻る道で・・・
並さんと半クラ!さんとあわじさんと高速乗りましたねぇ。
indigoさんはここでカメラ構えててくれましたね
と、しみじみしながらキャンプ場へ
イスとテーブルのところをGETしましたので
雑酒で乾杯
夜は魔鉄投入し一人焼き焼きで夜が更けていきました
星がきれいで見とれながら、しみじみと
あの日の夜のこと思い出してました。
いっぱい笑って、いっぱい火焚いて・・・
楽しかったなぁ・・・
※結論
人恋しいときに、キャンプオフしたとこで1人キャンプするのはオススメできません
余計寂しくなっておしまいですw
2日目へ続きます・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事