ライダーさんに挨拶をし、2度寝して6:30起床w
寝起きの焚き火が何とも暖かいですねぇ
朝定食は
焼きアジと
ご飯と
チゲ鍋ですねぇ♪
今回は卵入りですよ~
1煮立ちさせれば完成です。
並のお風呂屋さんの器
朝から並じゃないですねぇww
ダラダラと撤収作業の後は
過積載撮影タイムです♪
こちらはあわじさんの。
自作マフラーガードが何ともいい味出してます
続きまして、並のお風呂屋さん
噂の鍋パニアは存在感抜群です
「しゅうちゃんの鍋パニアはアピール度が薄い」
と言われたのも頷けます
続きまして、半クラ!さんです。
みなさん豪快ですよねぇ。
そんなバイクが、
ステキなのですww
ちょうど空き地がありましたので撮影タイムです。
そういえば、この日はこどもの日でしたね。
過積載に反応するところ
乗り物に対しての感覚が・・・
ライダーさんとはここで握手、お別れの時間です。
オフメットを
パシャリ。
その後は、給油して、コンビニでダラダラして
indigoさんとはここでガッチリ握手、お別れです。
さあ、一気に高速で下ると同時に
過積載マスツーのスタートです
(萌え萌えww)
のはずが、すぐ雨が降ってきてカッパタイムです
あわじさんのブーツカット
じゃないですねww
年期入ってます
その後、うつつ峠PAで最後の挨拶をし、お別れいたしました。
二輪駐輪場が喫煙者で満席になっているところにあわじさん強行突入www
モザイクやっつけですみません
半クラ!さんが、
携帯チェックです。
ドンピシャですねぇww
飯でも食おうか
と食堂に入りますが、満席で
今回はこちらの数点をチョイスして腹を満たしました。
並さんが大阪のボルティー乗りの方に声をかけていましたので、少しお話して
お互いのご無事をお祈りし、お別れしましたね
ここのPAからすぐ先が家ですので、到着早々皆さんに分けていただいたビールを飲んで昼寝しましたね。
>indigoさん
幹事ありがとうございました。キャンプ場のロケハン等大変だったと思います。
終わってからの写真整理も大変だと思いますが、お待ちしておりますw料理もおいしかったです。
またいつか会えますよね?何だか記事を書いていると寂しくなってきます・・・。
また企画される時は喜んで行きたいと思いますよ♪
>ライダーさん
たくさんのためになるお話ありがとうございました。とても勉強になりました。
また、キャンプグッズもたくさんお持ちしていただき快適なw、宴を過ごすことができました。
フェリーのチケットもありがとうございました、ありがたく使わせていただこうと思います
自宅も近くです。鉄板はいつでもお持ちいたします(^^)v
>並のお風呂屋さん
たくさんの面白いお話と料理ありがとうございました。油断するとすぐにカメラのレンズがこちらを向いているのでブロガーとして見習いたいと思いましたww
高速でお別れの際、最後までこちらを見ていただき、こっちが怖かったです^^;
再来週末の九州プチオフ楽しみにしております
>半クラ!さん
半クラ!さんの笑顔大好きになりましたよ(^^)v
また今月伺いますのでおいしいお酒飲みましょうね(^^)また名語録期待しております♪
半クラ!さんのイメージはずばり、「ケシュアが似合う九州男児」でした^^;
>あわじさん
たまねぎの差し入れありがとうございました。オフじゃコケないのに、酒が入ると一番にコケるってのがツボでした^^;
高速ではついていくのが大変でしたがw、ICでの別れ際、姿が見えなくなるまで手を振っていただきありがとうございました♪
9月の四国オフには行けそうにありませんが、またいつの日かご一緒できる日を楽しみにしております(^^)v
初オフは終了でございます。
目線がそれぞれ違いますので、後は皆さんの記事で楽しもうと思いますよ~~♪
お次のキャンプツーは~~~~
阿蘇の大自然目指して、九州ロングツーリングです。
テントもポチりましたし残りの準備は、
髪の毛切ることとw、SDカード、デジカメバッテリーの補完です。
その前にちょっとカテ違い記事をアゲたいと思いますよ
あなたにおススメの記事