バイクを降りることにしました
もうすぐ2人目が生まれる予定でして、私、休日はますます子供の面倒につきっきり、
バイクに乗ってぶらりソロキャンプなんて犯罪者扱いだからです
11月のとある休日、
バイク屋さんに連絡して引き取ってもらってきました。
XR250baja 本当に無敵のマシンでありましたが自分の意思で手放すことを選択したので仕方ありません。
結婚して家を新築する際、バイク用として保管庫を建てましたが、バイクがない保管庫寂しいものです。
完全なソロキャンプ道具やオフロード用のプロテクターなどは売却や廃棄を考えています。
それにしてもドラッグスターから始まったバイク歴は通算約15年となり、一旦終止符となります。
バイクでまともに走ってないのは首都圏くらいかなと。剣山スーパー林道、礼文島や佐渡島、小豆島など離島にも行きました。
ふたり目の妊娠がわかって間もない2020年のGWをラストキャンツーで長崎の五島列島に渡ってみたかったのはありますが、
まさかのコロナウイルスによる外出自粛期間と被ってしまい、出撃できず
これも運命だなと。
悔いが残らないとは言えませんが、
バイク生活全体として振り返ってみた場合、やれることはやり切ったように思います。
これからは家族でいっぱい遊んで思い出作りたいなと。
第二章の幕開けとなるのでしょうか。
バイクに乗り出した際、
特に独身平日休みであったため、暇つぶしとツーリング日記変わりに始めたこのblog、
もはやドラッグスターでもツーリングでも、bajaでもバイクでもありませんが、ここまで積み上げた思い出のblogでもありますので、blog名は変えずこのままいきたいと思います(*´ω`*)
とは言いつつ、まずは目先嫁さんの安産を祈って本日は〆たいと思います。
[おしまい]
あなたにおススメの記事
関連記事