大型自動二輪 卒検合格!

syu1392

2015年07月17日 12:12

・2015/7/11


6月から週末は教習ばかり・・

ロクに遊べていませんのでここの更新も滞っておりました(´;ω;`)


っちゅーわけで、計12時間(1段階5時間,2段階7時間)に上る教習も終わり、残すところ卒業検定のみとなりました







朝8:30集合







今日合格すればもうここに来る事はなくなるのか・・

まともなコース走行はさせてもらえずw、ひたすら低速バランス・スラローム・一本橋・波状路の日々・・

ちょっと寂しいな









んでコース発表がされますが、教習時間中は上記ばかりでしたので当然走ったことはありません。

しかも割り当てられた順番はトップww
時間ねぇぇぇぇぇww

ものの15分でコース覚えましたぜww












この日の検定は大型と普通自動二輪、併せて10人

全員が終えるまで敷地内から出られないので2時間以上待ち~(苦行





んで、全員終えて、教官から合格発表。
結果は合格!

この後の流れについて軽く説明を受けます。

・免許発行の際、必要になる卒業証明書は15:00過ぎの発行になる。(現在11:20頃、まだ待つの・・。ってことで後日取りに行きました。)


・免許更新では試験場は日曜受付もやっているが今回の免許発行は平日のみ・・

・・etc



なので後日適当に有給取って行って来ます(ってかこれが今回の最大の難関(アセ




今年32歳になりますが、免許更新タイミングを狙った大型自動二輪免許取得記

これにて終了です。




[おしまい]





あなたにおススメの記事
関連記事